- 締切済み
庭の水勾配
庭の水勾配 前面芝生の庭を目指しています。元々は粘土質の土壌のため、水はけが悪く、現在表層25cmについては土の入れ替えを行っていますが、その下は粘土質のままです。暗渠については庭の両側に設置予定ですが、やはり表面排水(水勾配)は最大限考慮したいと考えています。 庭の面積は7m×10m、東西南北の四隅に雨水枡(赤丸)が設置されています。庭の東西には暗渠(緑色線)を設置予定です。水勾配をとる場合、どのように水勾配を取っていけば良いのでしょうか?? 北側を高く、南側を低くして、家へ水を寄せ付けないのが最善だと思うのですが、南側を低くする場合、北側と比べて7~8 cm程度しか下げられませんが表面排水の水勾配としては不十分でしょうか?? (表面勾配2%程度は最低必要でしょうか??) あるいは、中央を高くしてピラミッド状にすることも考えましたが、家(基礎)への影響を考慮するとどうでしょうか?? なお、家は木造2階建てですが、防水コンクリート施工済みです。最適な水勾配の取り方があれば教えて頂きたいと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mihonomatu
- ベストアンサー率30% (30/100)
庭の排水より家の周りの排水を考えてください。 他の方の回答のように家の周りに犬走りもいいです。建物の雨水排水はどうしていますか。最近は浸透になってきてますので(土に水をもどし、地下に水をためる。地域により決められている)、年数が経つとゴミがたまり枡からあふれてきます。 雨水枡(赤丸)暗渠(緑)の先はU字溝に流れますか。雨水枡、暗渠に泥が入らないような工夫も必要です。 南側は隣地ですか。隣地ですと庭に水がたまります。道路であればそのまま流せますが。 確か粘土質の上に砕石をいれて砕石にたまった水を勾配つけて集める方法がどこかに載っていました。 庭の3方が隣地ですとかなり厳しいようです。もしそれなら北側の家の横に排水路を作って道路に流ししかないでしょう。
- kei1966
- ベストアンサー率46% (1033/2245)
あまり、芝のお庭に勾配を必要とするとはおもいませんでしたが、昨今の豪雨では粘土質だとたまりも早いことでしょう。 枡は格子枡でしょうか。十分に枡に排水が見込めるならお書きになった「庭」の文字から枡の方向に4本矢印を書くように勾配をとればよいでしょう。隣地への流れや自宅への流れを防ぐのならば、コンクリートブロックの境界塀や、犬走り、テラスをご検討なさったらいかがでしょう。テラスの勾配も気をつければ住宅がわに水が及ばずに済むのではないかと思います。