• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭でも職場でも自分の傲慢さが指摘されています。)

自分の傲慢さに困っています

このQ&Aのポイント
  • 家庭でも職場でも自分の傲慢さが指摘されています。叔父が経営する会社で働いていますが、最新の技術を学ぶことで叔父と亀裂が生まれました。
  • 自分はワガママな態度を取り、叔父に横柄な態度を示しました。このような態度を見て、ある人から指摘を受けました。
  • 指摘された内容に心にズシンときますが、学習能力がない自分に苛立ちを感じています。家庭でも同じような問題があり、妻にも愛想を尽かされました。自分を変えたいが、どうすればいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uekido
  • ベストアンサー率44% (35/79)
回答No.3

拝見して涙が出てしまいます。おつらいですね。 そこまでわかっていて実践できないのはなぜなのでしょうか。すべての答えは質問者様が出すしかない事ですが、お話する事でお考えが整理される事を期待して…。 他の人が若い頃から泣きながら身につけたものをそっくり落っことして来て、歳をとってから取り返すのですから、時間がかかると思います。まずはすぐに結果を求める事をやめてはどうでしょうか。 最新技術の講習を受けさせてもらっているのですから、業務改善は期待されている事で、方向性は合っているはずですね。とすれば問題はやり方でしょうね。 まず、性格を直すから言動がかわるのではなく、言動を直すから性格がかわるのだと発想してみてください。 おおらかとは、無頓着という意味で使われることも多い言葉ですが、真におおらかとは、分別があるという事だと思います。 たとえば人が失敗する。 それに対して「なぜ失敗したのか」をくんであげられれば、怒り狂わないで済みます。 解決策を具体的に用意してあげられるともっと良いですね。 同じ事で、最新の、最善のやり方で仕事が進められていない、システムができていない。 それに対して「なぜそうなって来たのか」がわかれば、むやみに腹を立てず冷静な対策が立てられます。 (そのためには一度、黙って従ってみる必要もある訳です。穴だらけに見えても、一応機能しているものというのはなかなかバカにできません) そういう事が自然にできる人は器が大きいと感じますが、経験が必要な事で、一朝一夕にはできません。 叔父様はいかがですか? 質問者様ご自身は? また、なかなか素直になれないところかも知れませんが、叔父様の良いところやご自分の反省点を見つけ、機会があれば伝えてはどうでしょうか。 また、お気を悪くされたらすみませんが、あまりにも常人とかけはなれている、生きづらいと感じたら、何らかの障害がないかを確認されると良いと思います。 障害なら治らないので、性格をかえるのではなく居場所を選ぶしかなくなり、やるべき事が違って来ます。 確認して、違うのなら、安心して努力できると思います。 障害に縁のない方には突飛と思われるかも知れませんが、ちょっとした私の経験から。 つらいと思いますが改善は可能です。 ご多幸お祈りいたします。

bonbonmusuko
質問者

お礼

ご親切なコメントありがとうございます。 私は、たしかに20代のとき人間関係について逃げ回ってばかりでした。 組織の中で生きていくということは、自分を抑えて人を尊重し、周りの人たちに感謝しながら一緒に仕事をし、人にもまれてその中でどう生き抜いていくのか、そんな知恵を学ぼうともしませんでした。 その組織の欠点を批判するばかりで、自分はくだらないことに完璧さを求めて固執していました。 おっしゃる通り今30代半ばになって自分の欠点に本当にぶち当たって逃げ場がなくなりました。 人の話をどうやったら素直に聞けるのか、難しいですがこれを改善しないと前に進めないのですね。頑張ってみます。

その他の回答 (5)

noname#139107
noname#139107
回答No.6

若者よ大志を抱け!馬鹿者よ失って気付け!・・・ごめんね!辛口で。(解かってる振りをしてるだけ!) 全てを、失って初めて知る事に成る。(裸の王子様)変わる気も無いのに、薄っぺらな戯言を並べるだけの外面仮面男=幸せなんて感じても居ない=叔父の偉大さに、屈服するのが悔しいとしか思っていない小心者。 御託を並べて遊んでるだけの、馬鹿者よ!明日、何をすべきかを考えなさい!馬鹿者よ!馬鹿に付ける薬は無いのだから、馬鹿を極めなさい!(利口者は馬鹿に成れるが、馬鹿は利口者には成れない・・・貴殿はどの道を選択したいかな?)

bonbonmusuko
質問者

お礼

仰る通りかもしれません・・・。 これまでも何度も経験したことですが、また同じことをしています。 変わる気がないのかもしれないですね 表面だけ変わってもしょうがないですし。 失うとつらいですね。 職場もそうですが、家庭でも同じです。 「あなたはこうでなければならないということが多すぎる。」 と妻に言われました。 意固地になって自分の主張ばかりを押し付けて、しょうもないミスを怒鳴りつけたり、馬鹿にしたり。 こんなときだけ凹んで殊勝に振る舞っても本質が変わらないんじゃどうしようもありませんね。 でも生きていかないといけないので、なんとか頑張ってみます。 子供たちに会いたいです。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.5

そこまでわかっているなら、あとは行動だけです。 反射的にものを言う前にじっとそのことを考えてから話せばよいと思います。 それができないというのはやはり、表面でしか理解していないということになってしまいます。 まずは謙虚に仕事をまねるところから始めてはどうでしょうか。 徹底的に今の仕事のプロになればまわりもついてきます。 私は会社に入って数年目くらいのときには上司によく 「お前の意見なんか聞いていない。事実がどうなっているかだけを報告しろ」 と言われていました。 本気で変わろうと思わなければ人を失いますよ。 ようは本気かどうかです。

bonbonmusuko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今日は仕事の日です。 これだけひどいことをしていても、それでも叔父は自ら私の方へ歩み寄ろうとしてくれます。 なんとかしてこの職場でやっていけるようにしてやりたい、もっと教えてやりたい、と。 私がしてしまったことへかなり罪悪感を覚えますが、その優しさに甘えてしまおうという弱い自分もいます。 本当に情けないです。 人が離れていく瞬間が目に浮かびます。 いつまでも叔父がいてくれるわけではないです。 すぐにできることではないかもしれませんが、いま変われなかったらもうチャンスはないように思います。 自分の意見の前に、叔父の仕事をしっかりまねして、頑張ってみます。

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.4

自分の何がいけないかわかっているけど直せない、何を直さなければいけないんでしょうかって聞かれても・・・・。謙虚になって、あなたのために親身になって言ってくれる人の言葉に素直に従えとしか言えないよ。

bonbonmusuko
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 全くそのとおりです。 自分が甘っちょろいだけなのです。 頑張ってみます。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.2

素晴らしいアドバイスをくださる方がいるじゃないですか。 その言葉をきちんと受けとめることです。 とにかく徹底的に社長である叔父さんを立てること。尊重すること。 NOと言わない!と決めること。 今はそれだけでも良いと思います。 たしかに自分の意見を言うのは10年早いです。 とにかく叔父さんのやり方を学ぶことです。 それをすっかり学びきった時に初めて自分の意見を言えます。 自分のやり方を確立できます。 それまではどんなに納得が行かなくてもつらくても黙って実践すること。 おそらくあなたは甘やかされて育ったのでしょう。 ご両親は壁となって立ちはだかる事をしなかった親なのでしょう。 世間に出す前に親は壁となって我が子に立ちはだかり、その壁を越えられた時に世間でやって行ける人間になるのです。 今はこれができる親が少ないです。 我が子にはただ与えていれば良いと思ってる親が多い。 だから社会で苦労してる人間が多いのです。 けれど親だって完璧じゃないのだからそれを恨んだところで仕方がない。 なら自分で学ぶしかないのです。 今は叔父さんがあなたの親代わりをしてくれてるんですから、あなたは恵まれています。 叔父さんにもっと尊敬と感謝の気持ちを持ってください。心から。 でも本当の親じゃないんだから楯突くことは許されません。 叔父さんのしている仕事をすべて理解できた時に、はじめて最新の技術が役に立つのです。 革新は急いではいけないのです。 仕事とは合理性ばかりで成り立ってはいません。 中心にあるのは人間であり、心です。 付け焼刃のツールなど役に立たないんですよ。 夫婦のことは仕事とはまた別ですが、やはり奥様を尊重する気持ちが足りないのでしょう。 口をつぐんでまず人の話を聞くことですね。 自分が世界の中心みたいな態度をあらためる事です。 相手の立場に立つ。これがあなたに一番足りない事じゃないですか?

bonbonmusuko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 人の意見に納得がいかないとすぐに聞く耳を閉ざしていました。 自分がすごいと思っていました。 30代なのに小学生並みの精神年齢なのだと痛感しました。 叔父に対して尊敬と感謝の気持ちを心から持つ。 NOと言わない! まず最初にしなければならないことですが難しいです。 でもここから始めるしかないのですから、やってみます。

  • yaki_29_u
  • ベストアンサー率25% (63/245)
回答No.1

傲慢とは違うようです。 相手の心をつかんでいないからです。 理解できていないからです。 理解しようと努めてください。 それだけで良いみたいです。 理解するには相手の意見や考えを聞かなければいけません。 聞くことで、相手のことがわかります。 相手のことがわかれば、それにのっとって自説をいえます。 傲慢だと思われているのは、相手のことを無視して自説を言うことです。 相手のことを考えて、その考えと自説を融合させればよいです。

bonbonmusuko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 相手を理解しようと努める。 ただそれだけのことがなぜできないのか、皆様にご意見を伺う中で少しわかってきました。 でもまだできないかもしれません。 それでももう後がないとも思っていますので、なんとかして相手の話をよく聞き、まずは従ってみて、理解するようにつとめてみます。

関連するQ&A