- ベストアンサー
40歳男|傲慢な考え方とは?
- 40歳男性が家庭内で自分の価値に疑問を持ち、眠れない日々が続いている。
- 子供たちにお寿司を食べに行く約束をしたが、ノロウィルスで行けなくなり、妻と子供たちは3人で行ってしまった。
- 子供たちの行動に対して自分の存在を疎まれ、敬意を感じない状況に悩んでいる。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたが体調不良になり、ノロと診断がついてから 夕飯までには、ある程度、時間があったはずです。 その状況を受けて、奥さん自身に”外食延期”のつもりがあれば 買い物に行くなど、何らかの手を打てたはず。 つまり、奥さん自身も当初から外食ありきだったことが 伺えます。 病人を放っておいて、自分たちは外食かい?とも思いますが ノロだと何も食べれませんものね。 あなた自身、相手に感謝の気持ちを求める前に 相手が感謝の気持ちを持ち合わせていなかった事に注目すると、 普段、あなたは厳しく口うるさく言うばかりで あなたが実践している姿を、家族が日常的に 目にしていますか? これが我が家で起こったなら、子供の方から 「お母さん、回転寿司はまたにしよう。 お父さんも一緒じゃないと意味ないもの」と 間違いなく言うと思います。 うちも礼儀や感謝は子供にも言いますが、夫婦間でもお互いに伝え 実践しています。 なので子供も思いやりがあり、「ありがとう」はよく伝える子供に育ちました。 上のお子さんが8歳ということは、結婚してから8年以上ですね。 そけだけの年月を奥さんとともに歩みながら、 日常的にお互いに感謝し、それを相手に伝える機会が少なかった のかもしれません。 今回は、その点に気づかされたという事です。
その他の回答 (15)
- kandglose
- ベストアンサー率90% (568/626)
No.9です。早速丁寧なご返答をいただき、誠にありがとうございます。 ここ最近、自分なりに気持ちを込めた回答をしたにもかかわらず、 何週間も放置されるような質問板に結構当たっていて、へこんでいただけに 質問者さんのお気遣いに心から感謝いたします。 『亭主関白』をことさら悪し様に捉え、揚げ足を取るような回答が散見されますが ある程度、家庭の大筋の方針を決め、家族単位で行動するためには トップダウン的な言い方をしないと回っていかない場面って、多々ありますよね。 私も一家の主として独立して7年、優柔不断を排した確固たる態度が 家族の無意識の信頼を得るなによりの姿勢だと、つくづく痛感しています。 この立場に立たないとわからないことだと、心からそう思います。 ノロウイルスは今年、遺伝子的変異でパワーアップしていることはニュースでチラと かねがね聞いていますが、自分や家族、周囲が多数罹患していないとなかなか 当事者意識が芽生えず、対応が後手後手になってしまうものですね。 残念だったことと心中お察し申し上げますが、今後それ以上家族が罹患しないよう 家族ぐるみでお互い気をつけていきましょう。 >今のままではブチ切れてしまいそうで、どうしようかと躊躇していました。 >このご回答を参考に、穏やかに切り出してみます。 私の回答が参考になり、大変光栄です。奥様にも、客観的に見て至らないところは 色々あったものの、その点も含めあまり責め口調にならないよう言葉を選び 気をつけるよう諭し、一方でノロウイルスで子供さんの面倒を一身に見てくれた 事に対し、感謝の気持ちを伝えてはいかがでしょうか。 「雨降って地固まる」ような収束になることを、心から願ってます。
- himahima12
- ベストアンサー率15% (4/26)
傲慢と言うより なんて上から目線のしち面倒くさい旦那かと 奥様 息苦しいのでは と 気の毒に思いますが 最初から お父さんは調子悪いから 三人でいっといでとなぜ言わないかなぁ? 貴男のその自己中の上から目線がきらわれるんだと 感じましたが だから 三人で 行って楽しかったと感じました。
すご~くよく分かります! 私も同じような出来事がありました。 私は、8歳、5歳、0歳の母です。 産後、体調不良でよく高熱を出していました。 しかし、家事をこなす私を見て、主人は「大したことはない」と思っていたのか、手伝ったり、心配してくれたりもなく。 ある日、子供達と遊園地に行く約束の日、また高熱が出てしまいました。 私は、子供達が楽しみにしているので、私と赤ちゃんを置いて行ってくればいい、と思いましたが、主人に一応「どうする?」と尋ねると「行くよ」と当たり前のように言われて、少しがっかり…。 その後、「晩ご飯は食べてくる」と電話があり、私が作るのは無理なので、それも仕方ないと思いました。ですが!帰ってきても私の晩ご飯の事は聞いてくれず、「え?食べるの?」って言われた時は、本当に腹が立ちました。 食べられないかもしれないけど、「何か食べたいものない?何か買ってこようか?」と一言言って欲しかったのに。 「出掛けても大丈夫か?」と言ってくれればいいのに。 ただそれだけだったのに、涙が出ました。 私が晩ご飯も食べず、そのまま寝てしまったので、さすがに主人も悪いと気付いたようですが。 あなたも一言欲しかっただけですよね? 病気で弱っているとき、気遣って欲しいのは当たり前。 家長だから、とかではなく、家族に優しくするのは当然。 でも、そういうのって、毎日の積み重ねで、普段から「ありがとう」「大丈夫?」「ごめん」を言っていないと、いざと言うときに出てこないもの。 自分が欲しい言葉や行動は、自分がしていなければ返ってこない、と思います。 私も、主人を責めるより、自分を見つめ直し、今は、出来ないときは「手伝って」「ありがとう」と言うように心がけています。 すると、「大丈夫?」「手伝うよ」と返ってきます。 質問者様、普段の言動はどうですか?
- gokuu999
- ベストアンサー率51% (538/1038)
傲慢じゃないでしょ。敬意を払って欲しいでもないでしょ。 違うでしょ、 寂しかったんだよ。 あなたの気持ちを軽く考えて、バカにしてるんじゃないよ。 心の本当の気持ちに気付いて欲しいと思った。 気持ち分かりますよ。 自分は家族のために働いて、子供は不自由なく暮らしている。 奥様も専業主婦。共働きしなくてもいい環境で、家事と子育てに専念できる。 まあ主婦の仕事や子育てって働きに出るのとは違う苦労がありますが、 でもさ、一家が安泰に暮らすか路頭に迷うかはあなた次第。 みんなの人生背負って頑張ってるんだよね。 みんなを喜ばせようと、奮発して外食に行こうと思っていたのに、 体調を崩して一緒に行けなくなってしまった。 奥さんの言い分も分からないわけではない。 ご飯の用意が出来ていない。 子供さんも楽しみにしていた。 子供ってさ、悪気はないんだよ。 楽しみにしていたお寿司を食べたかっただけ。 お父さんが病気なら仕方ない、お母さんに連れて行って貰おうって考えただけ。 奥さんも子供が楽しみにしていたし、ご飯も用意してないし、 せっかく外食を楽しみにしていた子供に適当なものを食べさせるのは可哀想だし・・・と、 3人で出かけてしまったんだよね。 あなたもそんな家族の気持ちは分かっているんじゃないかな? でも、寂しかったんだと思う。 自分は毎日家族のために頑張っているのに・・・って。 自分の存在は一体なんだろうって。 でもその気持の根本に、寂しかったという感情があるんじゃないかな。 家族の言い分も分かるし、自分が黙っていれば丸く収まるし、 夫だから、父だからというプライドもあって、認められないんじゃないかな? 敬意を払って欲しいって、もっと気遣って欲しいってことだよ。 それに敬意を払えと言われたって、奥様だって家事してあなたとの子供を育てています。 子供だって、親からの無償の愛を受ける存在です。 敬意を払えって言っても通じないよ。 寂しかったって伝えて初めて、あなたの気持ちを分かってくれるんじゃないかな? 私は未婚女ですが、そんな気持になったことがあるよ。 こんなに頑張っているのに、相手は自分のことを考えてくれないんだろうって。 彼氏とかにね。 でも、相手にとってはそれが当たり前になっていた・・・というか、 私が自分の気持を何一つ伝えてなかったってことに、ある日気付いたんだよ。 プライドが邪魔になって、寂しい気持を自分で認めたくなくて、 相手の理不尽さばかり責めてしまった。 自分の本当の気持に気付かずに相手の理不尽さを責めるのって、 寂しい気持に気付いてしまうのより辛いんだ。 ずっと昔、私が中学生のころ、父がポロッと言いました。 なんだよ、みんなして買い物行くのか、出かけちゃうのか、俺が帰ってきたばかりなのに。 仕事ばかりしてた父で、いつも黙ってテレビ見ている父。 じゃあ一緒に行こうよって、みんなで行きました。 何考えているのか分からないパパが、「家族と一緒に行きたい」って気持ちを現してくれたのが嬉しかった。 今あなたの質問を読んで、その時の父の寂しい気持ちを想い、胸がいっぱいになりました。 家族って、それぞれの役割が当たり前になってしまうと、相手の気持ちを考えることをしなくなってしまうことがあるよね。 あなたも「父だから」「夫だから」という自分の役割を請け負いすぎて、 寂しい気持ちを素直に伝えられないのかもしれない。 お子さんに伝えてください。 「お父さんもお寿司食べたかったなー、今度お父さんと一緒に行こう」 奥様には、 「一緒に行きたかったのに残念だった。後日改めてみんなで食事に行きたい」って。 寂しい気持ちになってしまった自分の心を、自分で認めてあげて下さい。 私はそれが出来ずに、長い間苦しみました。 理不尽さにどうして??ってイライラしたり、虚しくなったり・・・ でも大丈夫、相手に自分の本当の気持ちをやさしく伝えれば。 自分で自分の気持ちに気付くだけでも、楽になります。 体調は良くなりましたか? ゆっくり休んでくださいね。
- organic33
- ベストアンサー率36% (615/1664)
家族の人格は置いておいて(それが最大の書きたかった事かも知れませんが)・・・・ 同居している家族にノロが出ても外食したいって、育て方とは言いませんが、家族の健康に関するしつけが出来なかったんですね。 家族にノロが出た時に外食するって事は細菌をまき散らかしに行く事です。 質問主様は、そういう家族だから亭主関白を気取れたのかも知れませんが。
- eby
- ベストアンサー率20% (359/1742)
傲慢ではないかと思います。 ただ…あなたの奥様への敬意もなんとなく感じられないのは私だけでしょうか? 家事育児をやってくれているから仕事が出来る事へのありがとうをちゃんと言っているのかな? 家事育児は実はあなたの給料より高いかもしれない価値。そして休みなし、待ったなし。 自分は、敬意を払ってもらいたいけど、相手には何もってのは夫婦でも厳しいかと思います。 我が家も、私がダウンした時に揉めました。ありがとうの言葉がかなったと怒り心頭の旦那様にいいました。 そんなにありがとうが大切なのに、日々同じことをしている私にありがとうが一言もないのはなぜ?と… 当たり前の事は当たり前ではないのです。 ありがとうは大切なんです。 我が家は、旦那様がいるからご飯が食べれると子供達にいつも言っているようなうちです。 なのに、ダウンしている主婦が謝ってお礼し続けるのが当たり前と思われているのはなんでかなって悲しくなりました。 敬意は意外と難しいですが、自分はどうか?考えてからでもいいかな。子供達にも分かるように妻への感謝を口にしてますか? 我が家と同じ位の歳の子供なので、ちょっと心配です。子供達は見てますよ。 子供の親への評価は実は自分の相手への評価かなと感じています。 どちらの評価も下がった時は、自業自得ととらえた方がいいかと思います。
- kandglose
- ベストアンサー率90% (568/626)
傲慢ではありません。No.2さんに基本的には賛同します。 しかし、切り口を間違えて奥さんから「器の小さな旦那」と捉えられるのは癪ですし とか言って、子供さんが『奢ってもらって何の感謝もない』ことをスタンダードと捉えて 大人になって大恥をかき、「育てた親の顔が見たいわ!」と吐き捨てられるような 人間になるのは、何としても避けたいですね。そういった類の人間が増えている昨今、 家庭内の躾を重視し物言う質問者さんのような父親は、稀有であり立派だと思います。 このケースは、子供さんに躾を教えなければならないもう一人の当事者である、同じく お礼を言わなかった奥さんに問題があるように感じます。子供さんはまだ、基本的な場面で お礼を言う習慣はあっても、それを応用するだけの能力を期待するにはまだ未熟な年齢 (8歳・5歳)かと思います。 とりあえず、私が質問者さんだとしたら、まだ時間が経っていない今日明日、できる限り早い内に 奥さんに真情を吐露すると思います。 「この間お前たちが寿司を食べに行った時、お前を含め『ごちそうさまでした』の 一言も無かったのは、正直人にお礼を言う習慣がついてなかったのかと感じ、心底がっかりした。 器が小さいことを言っていて恥ずかしいと感じているし、お礼は自発的にするものであって 人に要求するのは筋違いということも承知している。しかし、今ここで子供がお礼を言う習慣を つけておかないと、大人になって奢られるのが当たり前になり、大恥をかくのは余りにも忍びない。 だから、お前を通して子供たちに、私にお礼をいうよう諭し、実地で躾を教えてあげてやれないか?」 という旨のことを奥さんに話し、子供さんには奥さんから頭を下げさせ、 「ほら、お父さんから美味しいお寿司を食べさせてもらったんだから、ちゃんとお礼をいいなさい。 大人になったら、当たり前のようにしなければいけないことよ。」 と諭させて奥さん共々、お礼を言わせてはいかがでしょうか。 文字通り、実地で躾を教え込むいい機会になると思いますし、同時に家族全員が自らの行動を 見直すいい機会にもなると思います。 正直、上記の発言を切り出すのは恥ずかしいかもしれません。 それでも、私だったら奥さんや子供さんに躾が行き届いていなかった至らなさに思いを馳せ 折り合いをつけて開き直り、恥を忍んで切り出すだろうと思います。 質問者さんに押し付ける気持ちは毛頭ありませんが、参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます。 やはり妻や子供には私の心情を伝えなくては、と思いつつ、今のままではブチ切れてしまいそうで、どうしようかと躊躇していました。このご回答を参考に、穏やかに切り出してみます。
- pokkorinnk
- ベストアンサー率50% (784/1556)
ノロウィルス感染者の家族が「お寿司」? これって 傲慢とか感謝以前の問題だと思うのは私だけでしょうか 無神経とか鈍感というか…そうは思いませんか? 自分の夫や父親が、ばい菌に感染して「腹痛&下痢&吐き気」を 起こしている状態を見ながら「お寿司」のような生ものを食べる気に なりますか? 普通は、母親なら危険を感じて、少なくとも生ものは子供たちに 食べさせる気にはなりませんよね 予約をしてあったならともかく、回転寿司ではそんなこともないでしょうし… これが「ステーキを食べに行った」というなら 「釣り」としては完璧なんですけどね
お礼
ありがとうございます。 私が身を挺してでも、家族が外食しに行かないよう止めるべきでした。そうでもしないと分からないんです、こいつらは。それを止められない私に責任があるんです。そんな鈍感・無神経だから、病気の家族を放って外食にいけるんです。そんな奴らにしてしまったのが、他でもないこの私です。せいぜいこいつらが世間様に迷惑をかけないよう、くれぐれも注意します。
- mis_muffet
- ベストアンサー率18% (190/1038)
傲慢というより、ネガティブな面に集中していませんか?具合が悪い時は、そうなっても仕方がないのかもしれませんが。。。 私が病気日なった立場なら、逆に子供達を連れて食べに行く様、お願いします。自分にとって、その方が楽ですから。帰って来たら、「美味しかった?次は全員で行こうね。」、と言って終わりです。「お父さんがいけないから、また別の日に行こう。」という提案は、私には思い浮かびません。なぜそうなってしまったのか、よくわからないです。。。 ところで、夕食の際料理を作ってくれた奥さんに「ありがとう」、と言ってますか?子供って「OOしなさい」と言われた事よりも、実際に目の前で起こった事から学ぶ物ですよ。
お礼
ありがとうございます。 そうですね、意外と「お父さんは行けないから、3人で行っておいで」で済ませれば良かったのかもしれませんね。 「別の日にしよう」となったのは、『みんなで行きたい』という単純な理由からです。私抜きでも行き、私が治ったら皆で行き・・では、たまに外食するありがたみもなくなってしまいますから。 で、言われるほど「ありがとう」を言わない夫でもないんですよねぇ・・。洗濯の終わった衣類を受け取ったときなど、細かい場面でも「ありがとう」は言っているんですが・・・
お気持ちはよく分かります。 本当は身体の心配をしてほしかった、子供達、家族のことを常に考えて仕事、生活をしてきた、だからこその外食でもあった。 それを埋めてくれる「ごちそうさま」があればよかったですよね。 本当に一言なんですよね、だからこそ日頃から敬意について厳しくされていらっしゃる。 私も同じように感じると思います。 ただ、そんな感情を取り払える第三者としての意見を述べさせて頂いてもよろしいですか お父さんが行けないからまた別の日にしよう これはほぼ傲慢と考えていいでしょう なぜなら、自分だけの個人の思いだからと思いました、ここに隠された思いは自分も行きたいよ!病気のお父さん抜きでみんなだけでズルいよ! こんな感情が隠されていると思います。 隠す必要はないのですが、普段厳しくされている、威厳ある父親を目標とされていると思われる御質問者様なら、素直に言えなかったのかもしれませんね 子供との約束を守るという観点から、奥様への労りの観点から、父親として、夫としての配慮を見ると 出掛ける前のやりとりは少しそれが欠けていなかったでしょうか もしそこで、行ってきなさいと言えていたら、きっと「ごちそうさま」が聞けたことと思います。 相手を思いやるから、それが返ってくると思います。 普段の生活でも妻の家事には口出ししない、これは妻への敬意ではあるでしょう、信じて任せていらっしゃるから しかし、それ以外に感謝も必要かなと思いました。 確かに筋の通った良いお父さんです、しかし正論だけで上から見るのではなく、感謝の心で下から見ることも、たま~に必要かなと思いました。 一家の長を、会社の社長と見たとき 御質問者様がサラリーマンであればお分かり頂けると思いますが 社長が わたしのおかげで社員は皆、飯を食えると言う。 社長が 皆さんのおかげで会社が成り立っている どちらの社長についていきたいでしょうか? また亭主関白とはどちらにあてはまるでしょうか 素直な心からの「ごちそうさま」が聞けるといいですね。 長々とすみません、的はずれな意見だったかもしれませんが どうか、これからも幸せな家庭を考える良きお父さんでいてください。
お礼
ありがとうございます。 たしかに、妻と子供への「私からの感謝の意」と考えていれば、素直に行かせてあげられたかもしれませんし、「ごちそうさまでした」も聞けたかもしれません。的外れだなんてとんでもない、心の引っかかりが少しとれたような気がします。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 妻には色々な局面で、それこそ細かいところでは、洗濯の終わった私の衣類を受け取ったときなどにも「ありがとう」を必ず言っています。子供がすでに寝ていて見ていない場合も多いですが・・今一度、妻への敬意を考えるきっかけにはしてみようと思います。 また、子供が妻に対して「ありがとう」を言うべき場面で言わなかった場合には、その場で叱って言うようにさせています。 そういう躾が高圧的で却って良くないんでしょうかね・・?