- ベストアンサー
デザインやコードのパクりについて
- WEBデザインで参考になるところってコピーしたりしていいんでしょうか?それともHTML/CSSはよくてスクリプトはだめとかありますか?あるサイトで配色を真似しないでくださいとかあったりしますし・・・写真・イラスト・フォントに著作権があるのは知ってるので使っていません。自分の引き出しって完全オリジナルばかりじゃないですよね?今はできるだけ真似をしないようにしています。もちろんソフト付属のテンプレートや本の参考コードは使いますが、コードは手打ちをして、写真はCGで作り、イラストは自分で描いてみたりしていますが全て自家製って思った以上に非効率でしょぼい気がします(汗)制作現場ではテンプレ+必要に応じてネットで探してコピペとかそれを改良とかしてそうな気がしますがどうなんでしょう?
- WEBデザインでの参考は個人の創造力やスキル向上に欠かせませんが、他人の作品をコピーすることは避けるべきです。HTML/CSSのコードは参考にしても問題ありませんが、スクリプトは著作権に注意が必要です。配色の真似や写真・イラスト・フォントの使用には著作権の問題がありますので、オリジナルな要素を取り入れるようにしましょう。ソフト付属のテンプレートや本の参考コードは活用しても構いませんが、完全に自家製の素材だけでは効率や品質に限界がある場合もあります。制作現場では一部のテンプレートやコピペを改良して使うことが一般的です。
- WEBデザインでの参考は重要ですが、他人の作品をコピーすることは避けるべきです。HTML/CSSのコードは参考にしても問題ありませんが、スクリプトには著作権の問題があるので注意が必要です。サイトで配色を真似しないように心掛けましょう。写真・イラスト・フォントには著作権がありますので、自分でオリジナルな素材を作成するか、ライセンスの許可を得た素材を使用しましょう。ソフト付属のテンプレートや本の参考コードは活用しても構いませんが、自分の引き出しを広げるためにも他のサイトや作品を参考にすることも大切です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここのサイトはの著作権はすべて主催者がぱくることになっていますが、 権利行使は困難なので、公知扱いと思っています。 公知ということは利用し放題、公開し放題。 適当に制限管理してることから責任は基本主催者。 けっこう便利なサイトです。
その他の回答 (1)
- tak126_00
- ベストアンサー率22% (5/22)
誰が何を言おうが、ぱくりは厳禁です。それを世間では盗作、無断使用と言います。 しかも、著作権以外にいろいろあるのですよ。罰則は貴方が考えるよりそうとう厳しいですよ。 >自分の引き出しって完全オリジナルばかりじゃないですよね? >今はできるだけ真似をしないようにしています。 みんなそこから必死で考えてがんばっているのです。 >コードは手打ちをして、写真はCGで作り、イラストは自分で描いてみたり していますが全て自家製って思った以上に非効率でしょぼい気がします(汗) だから自分のスキルがどんどん高くなっていくのではないですか。 >あと・・・もし参考にしているサイトとかあるのならできれば教えて いただけないでしょうか。 仮にもクリエーターなら、自分の目や感覚で探して下さい。 まあ、この質問を読む限りでは、あなたはこの業界には向いてないような気がします。 NO1のようなくだらないひまつぶしの答えに納得しているようでは、この先他の真面目なクリエーターの足を引っぱりかねないと思いますね。 もし違うと反論するのであれば、もっと本を読んで、いろんなサイトを見てがんばってください。
お礼
反論まではないですが誤解なきように。 デザインは 「まるごと使う(パクる)はないがいろいろなものを見て真似(参考に)する」 「パーツとして商用利用可能な素材をアレンジして使うこともある」 それらの積み重ねが引き出しになり、組み替えればオリジナルになるという 考えは間違っていないかなぁ? 自分が今真似しないというのは「デザインルールや配色をあえて無視している」 から変なものが出来ているという認識は正しいのかなぁ? 公開しているテクニックを使うと技術のパクリ? こんな時はこんな配色というのを使うと知識のパクリ? デザインパーツ集・素材集(商用利用可とあるもの)を使うのは素人だけ? ブログで公開されているコード(こうやってみたらうまくいった)使うってパクリ? HTMLとかCSSとか参考で掲載しているスクリプトはほんとはみんな便利だから 使ってるでしょ? 自分もいろいろ見てるけどみんなはどういうサイトがいいと思ってるの? 自分だけ違うサイト見てたって恥ずかしいから教えてくださいよ~ ・・・にしていれば説教ではなく質問に親身に答えていただけたのでしょうか? 文章がいかにも盗作万歳にみえたようで申し訳ございませんでした。 あとNo.1の方への回答ですが、これは深い理由があってそうように回答しております。
お礼
回答ありがとうございます。 >主催者がぱくることになっていますが そ・・そうなんですかw よく見ればここのサイトも参考になりますね。