• ベストアンサー

昔あった、こぶりの丸い柿、今は何処にも見当たりません、甘くて硬い、忘れ

昔あった、こぶりの丸い柿、今は何処にも見当たりません、甘くて硬い、忘れない味です。 どこかで、苗手に入りませんか。 霜に一、二回当てると、シモ?が吹いて黒い点が出来て、甘さがいっそう増します。 出来れば、苗木手に入りませんか。もちろん有償で。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kese
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.1

どの柿か特定しなければなりませんが ひょっとしたら禅寺丸柿(ぜんじまるがき)でしょうか? http://homepage3.nifty.com/minagi/hanafubuki040.htm 下記で通販もしているみたいですけど ホームセンターの苗木コーナーや郊外の苗木屋さんでもガーデニング用として売ってたりします http://www.hanahiroba.com/kaki-zenjimaru.htm

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6310)
回答No.3

通称『こねり』というのではないでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#120678
noname#120678
回答No.2

まず、その柿の正式な品種名をお調べになってはいかがでしょう? たとえば、このようなサイトがあります。 http://www3.tokai.or.jp/ak-shimizu/kakihinsyu.html または、Googleの画像検索で、 http://www.google.co.jp/imghp?hl=ja&tab=wi 「柿 品種」で検索すると柿の画像がたくさん出てきますのでヒントがあるかもしれません。 そこからはじめないと、ちょっと難しいような気がします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A