- ベストアンサー
今と昔の育児の違い
現在5ヶ月の女の子の母です。 夫の両親と同居していますが、育児について昔とは違う所が結構あるみたいで、どう言っていいものか難しいです。 義父母も、自分達がそうやって3人育ててきた経験と自信があるので、なかなか言いづらいところなんです。 例えば、 ・抱き癖がついたって言われます。 ・1歳の甥っ子に口移しであげたり、遊んでておしゃぶりを義母がなめ てたり。(3歳までは虫歯とかが移るんですよね。) ・娘は哺乳瓶やおしゃぶりを嫌うのですが、失敗した。って言ってま す。次の子は小さいうちから覚えさせると。 ・歩行器を買いたがっている。(危ないのと、あんまり良くないと聞く ので。) ・大人が食べるものをそのままの味であげている。 私の知らない事で、まだまだあると思います。 今と昔の育児の違いが分かるサイトってありますか? あと他に、今はやらない事ってあるんでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
すごーくわかります。 私も同居しています。 1歳前から飴をあげ、漬物をたべさせ、なんでもあげたい放題です。 歩行器もダメと色々な本を持って読んでもらったのですが効果なしでした。 なので、私の場合全部あきらめています。 義母がやりたければやればいいと思ってます。 自分の子供は自分で守りたいというのはありますが、死ななければいい!と私は思うようにしました。 そうしたら、急に肩の荷がおりました。 カリカリした自分を子どもに見せるよりも、多少目をつぶってでも義母といい関係でいるほうがいいのではないか?とも思ってます。 なので、子どもは義母になついています。 子どもが靴をはくのを嫌がらない・歯磨きをする・うがいをする こんな事も義母がこっそり教えていたので、私がもうそろそろやろうかな?と思った時には完璧に出来ていてビックリする事もあります。 まだ早いのにトイレに連れて行ったりもしています。 いやなところに目がいってしまうと思いますが、きっと良いところもあると思います。 回答にならなくて申し訳ありません… ぜひぜひがんばってくださいね!
その他の回答 (2)
- 723megu
- ベストアンサー率0% (0/1)
質問の答えではありませんが。 現在1歳9ヶ月の娘を持つ母親です。 私も主人の父親と同居しています。 同じような状況ですね。「抱き癖がついた」とか「歩行器はいらないのか?」とか・・・言われました。 離乳食時期も喉に詰まるからあげないように言っても聞いてもらえなかったり・・・。puu-_-さんの気持ち良くわかります。 私も初めは義父になかなか言えなかったので、主人から言ってもらいました。でもダメでした。 何度お願いしてもダメなので、出来るだけ自分の目の届く範囲に娘をおくようにしています。 なので買い物はちょっと大変ですが、預けず必ず連れて行きます。 本当に娘のためを想うなら協力して欲しいですよね! ご主人の協力の下、お互い頑張りましょう!!
- humpbackwhale
- ベストアンサー率20% (11/54)
「孫育て」という本を購入して読んでいただいてはいかがでしょう? 今と昔の育児方の違いについて、押し付けがましくなく書かれていると聞きます。(自分が読んだわけでもないのに勧めてすみません。) まずは購入してご自分でお読みになるか、二冊購入して一冊差し上げるかすると良いかと思われます。 ちなみに質問事項に関しての情報は ・抱き癖はむしろ付けたほうが情緒の安定した子に育つと言う ・虫歯は移りません。虫歯を作るミュータンス菌とうものが、 無菌状態の赤ちゃんの口内へ感染してしまうため、 ”唾液”の接触を避けたいと言う ・哺乳瓶やおしゃぶりは覚えさせるものではない。 義父母が感じる好き嫌いのように、ただ単にその子がそれを好まなかっただけ。と言う。 ・歩行器については下記参照 http://www.owl-c.jp/shitteokuto.html#M4 ・大人と同じ味付けとのことですが、最低でも1歳までは 母親管理の食生活を送るように釘を差す。 ・・・と、このくらいかと思います。 自分の子供は自分で守ってください。 親はあなた。義父母の子ではないのです。