• ベストアンサー

家庭用の電気配線用の電線について質問です。

家庭用の電気配線用の電線について質問です。 家庭内の電線の配線に使うために安い電線を買ってきて使いました(安かった電線であったため、正しい工業規格等に合致していなかった可能性が有ると当方は思っています)。そうしたら、頻繁にその電線(ケーブル)のところどころが焼けて、電線が断線して電気が流れないということが起こりました。 質の悪い電線を使うと電線が途中で焼け焦げて切れてしまうことが当たり前なのでしょうか? また、安い電線は電線の銅線の中に不純物等が大量に入っていて、それで抵抗値が大きくなって焼け焦げるのでしょうか? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1027/2242)
回答No.3

工業規格云々、不純物云々以前に、定格は大丈夫だったのでしょうか? 5Aしか流せない電線に10A流せば、当然、無理がかかります。 流しきれない電流は熱となってロスしますし、被服の弱いところは発火の 可能性もあります。 そういう基礎的なことはおわかりの上でのご質問ですよね?? もちろん、抵抗値云々の可能性もあるでしょうが、銅線であれば普通は 無視してもいいぐらいの小さな値だと思います。 また、家庭内の配線などを電気工事士の資格なく勝手に行うと、 場合によっては法令違反ですよ。 発火から火災に至れば、刑事罰のおそれもありますので注意された方が いいですね。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。勉強になります。

その他の回答 (2)

noname#235092
noname#235092
回答No.2

壁裏や天井裏の屋内配線(VVFケーブルが一般的)のことですか? もしVVFのことなら安いかどうかよりも太さが重要です。 工事をされたということは電気工事士の資格をお持ちだと思いますのでおわかりかと思いますが、たいていは直径1.6ミリか2.0ミリです。 何ミリをどのような器具に使ってそうなったのかを教えてください。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。勉強になります。 詳細については次の機会にお願いします。

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

> 銅線の中に不純物等が大量に入っていて、それで抵抗値が大きくなって焼け焦げるのでしょうか?  抵抗値が大きくなると、電流が流れにくくなるので、焼け焦げることはありません。  実際に 焼け焦げ ているならば、 それは 電線の 被覆 が不十分である為、 短絡(ショート)したものと考えられます。

taneuma_jp
質問者

お礼

ご回答有難うございます。勉強になります。被服が不十分なのですね。

関連するQ&A