• ベストアンサー

寝たきり母の背中の痛みを緩和するには・・

74才の母が脳梗塞で入院してから4ヶ月が経ちました。 意識がいい時は目で追うことができますが、悪い時は深く眠っています。痛みに対してはよく反応します。体の拘縮も激しくなり、最近では背中の骨があちこち変形して突出しています。向きを変えようと触っただけでとても痛そうにうめくので可哀想で見ていられません。看護婦や医師に言っても、高齢と、長期の寝たきりによるものでどうしようもないと言われます。もともとリウマチや背骨の圧迫骨折もあったので仕方ないのかなとも思うのですが・・  また近々胃ろうにする予定なので、栄養が強化されれば 少しは緩和されるのでしょうか。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinucyan
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.4

発病後4カ月で拘縮は早すぎますね。 拘縮だけではそんなに激しい痛みは無いと思うので、 おそらく圧迫骨折、脊椎の変形(亀背など)が主な原因では無いのでしょうか。その場合は動かす行為に痛みを伴うので、鎮痛剤の投与も一手段だと思います。 経皮的な鎮痛剤の塗布も良いと思います。  そして褥瘡用のエアマットや患者さんの中には電動で対流式のエアマットレスを許可を得て使って要る方もいらっしゃいます。体位変換の時に#2の方のおっしゃるように、変換マットやなければ毛布、クッションなどで支えてやることも必要です。 胃瘻により経口摂取が出来ない分のカロリー、栄養が取れるようになり、褥瘡の予防にはなりますが、器質的な脊椎圧迫骨折や変形があると、疼痛の緩和は望めないかも知れません。 家族がそばにいてあげることも、鎮痛の一つの方法かとも思います。

naminami007
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって大変申し訳ありません。 パソコンが壊れてしまっていたので・・ 御回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#5313
noname#5313
回答No.5

ムアツ布団はどうでしょう? 体圧分散できる寝具として、 寝たきりの方の床づれや痛みの緩和にはムアツ布団が有名です 実際、私の母は7年寝たきりでしたが、ムアツ布団を使っていたら、床づれなど一切できませんでしたし… 「こんな状態ですが…ムアツ布団は効果ありますか?」と 一度、布団専門店でお母様のご様子を話してみて、相談してみたらどうでしょう… 下記、参考URLもご覧ください

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/yayo-e/catalog/muatsu_2.html
naminami007
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって大変申し訳ありません。 パソコンが壊れてしまっていたので・・・ 御回答ありがとうございました。

  • janbo
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

この状態になると看護婦や医師の意見はベタでしょう。突出部分に褥創が危惧されますね。寝たきりになれば進行は早いです。エアマット・体位交換等で出来ないよう注意してくださいね。胃婁にならばナトリウム・カリウムなど不足しがちです。定期的な検査で栄養状態を見てください。また痰がすごくでます。こまめな吸引も必要です。

naminami007
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって大変申し訳ありません。 パソコンが壊れてしまっていたので・・・ 御回答ありがとうございました。

  • bocchi224
  • ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.2

お母さまの介護、お疲れ様です。 寝たきりとなってしまった場合、やはり動かすとかなり痛みが生じてしまいます。拘縮が進んで骨・筋肉が固まってしまったものを動かすのですから・・。 かといって、動かさずにじっと同じ向きを向かせておくと、今度は圧迫された皮膚組織の循環が悪くなり褥創ができてしまいます。 胃瘻造設をして栄養をとる事が出来たとしても拘縮などの筋・骨の痛みは緩和されるものでもありません。 拘縮を起こしてしまった四肢でも、リハビリにより少しは楽に曲げ伸ばしできるようになるのですが・・・ 今回は体交時の痛みということですが、なるべく痛みが少なくなるよう、2人以上で迅速にかつ負担を与えない様(軽く抱えて、ゆっくり下ろすなど)配慮する事が大事だと思います。 また横向きのときなどは、枕やバスタオルを使用して腕や膝、背中を支えるようにして良肢位を保つことも大事です。 それでは、あまりアドバイスになっていませんがこの辺で・・

naminami007
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって大変申し訳ありません。 パソコンが壊れてしまっていたので・・・ 御回答ありがとうございました。

  • aishodo
  • ベストアンサー率24% (104/420)
回答No.1

こんにちわ 役に立たないかもしれませんが、ペインクリニックの受診はどうでしょう? 痛みの専門医です。麻酔科の範疇ですが。 調べてみるといいと思います。

naminami007
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 パソコンが壊れてしまっていたので・・ ペインクリニック調べてみようと思います。 ありがとうございました。