• 締切済み

変形性膝関節症

脳梗塞で入院中の家族がいます。ひどい脳梗塞でしたが、とりあえず落ち着きました。自分で?呼吸もできているようで酸素吸入も2日前から行なっていないらしいです。 変わらなければ?自分で呼吸できているのであれば酸素はいらなくなるんでしょうか?あと…簡単なリハビリ、関節拘縮をする際に膝が痛い!と話すらしく曲がっている膝を曲げたまま下げたり押したり横に体勢を変えようとするだけでも痛がるみたいで(・_・;。見た目でもわかるくらい膝が上がっています。変形性膝関節症だと思います。重度に思います。これを治してあげたいです。真っ直ぐにしてあげたいです。どんな治療がありますか? 手術で痛みを緩和できるのでしたら膝の手術受けさせてあげたいです。療養型病院にいますが、どのようにすれば転院できるのでしょうか?母にはまだ入院が必要です。 わかりにくい文章ですみません。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.19

治療ガイドラインは、こちらの方が判り易いかな? 「脳卒中治療ガイドライン2015[追補2019]」で変わる脳梗塞治療 https://www.senshiniryo.net/stroke_c/11/index.html https://www.jsts.gr.jp/img/guideline2015_tuiho2019_10.pdf

mako1224
質問者

補足

こんばんは。なんですか?これは…脳梗塞はもう治療といった治療は行っていませんよ。血栓?血を固まらなくするお薬で治療になってます。もう4月3日で2ヶ月に、なります。意識回復…目を開けてくれるまでに1ヶ月半もかかりました。手術などもしていないのに、よく、ここまで回復してくれたなぁと思います。 もう前医には目は開かないだろうと言われて地獄に突き落とされた感じで家族みんな泣いてました。  転院間近になって目が開いたんです。  それからは、ずっと変わらない状態を維持  しているそうです。まだ経鼻栄養ですが。 酸素も空気中ので自然に呼吸ができているのか、6日くらい前からは酸素は外したみたいです。呼吸できてる人に酸素はあまり良くないらしく…外しましたよ!と言われました。私は脳梗塞の人って酸素はずっとしている物だと思ってました。とにかく早く経鼻栄養じゃなく口からご飯を食べれるようにして欲しいです。  嚥下訓練?嚥下リバビリとかは家族から  言わなくても当たり前にしてくれる事  なのでしょうか?看護師が話をかけると  少しですが話すみたいです。でも声は  ガラガラ。長くは話せないみたいです。 誤嚥性肺炎もあったみたいで前医の診断書にはそう書かれていました。たぶん、誤嚥性肺炎はもう1ヶ月の治療で良くなってるとは思います。なんの検査もあれっきりしていないので治っているかどうかは不明のままです。 もう少し落ち着くようなら膝関節の治療なども相談したいと思います。たぶん、今の療養型病院では反対されると思いますが…あれだけ曲がっていて痛い痛いと言われると辛くなります。ヒアルロン酸注射とか…ブロック注射とかもあるらしいのですが曲がって固まってしまった膝は治らないでしょうね。  注射で痛みが1週間とか治まったりするの  なら注射でもいいから痛みを取ってあげたいです。薬、痛み止めじゃ、かわいそうになります。薬はすぐに切れてしまうので。いろいろご相談して本当にすみません。引き続き宜しくお願いします。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.18

>脳梗塞の人ってはじめは 皆さん酸素してますよね?回復すれば酸素は外しているんでしょうか? 日本人脳梗塞患者の医療ガイドラインの中には、 自力で呼吸ができなくなった重症の人には、一時的に人工呼吸器を使用する場合もあります。 血液検査で動脈の血液の酸素濃度を測定し、低い場合は酸素吸入を行います。軽症で意識障害のない場合は、酸素吸入の必要はありません。 と書かれていますので、血中の酸素濃度を測定した結果で外されているのでしょう。 ちなみに、かなり遠いですが広島にある荒木脳神経外科病院のページで参考になる装置が紹介されています。 荒木脳神経外科病院 高気圧酸素治療装置 https://arakihp.jp/profile/equipment/hyperbaric_oxygen/ 脳梗塞の治療ガイドライン https://www.jstage.jst.go.jp/article/joma/125/2/125_159/_pdf 脳梗塞とはどんな病気? Evidenceに基づく日本人脳梗塞患者の医療ガイドライン策定に関する研究班(2006年刊第1版) https://minds.jcqhc.or.jp/n/pub/1/pub0005/G0000068/0016

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.17

>1級とはなんでしょうか?私が言ったのは区分1です。負担区分といって医療費などが軽減される区分です。それが1になりました。 私が書いた1級と言うのは「障害区分」での1級です。 ちなみに、まったく違いますが「痴呆症」での介護認定の場合は、数字が大きくなると「おもくなる」と言うイメージなので、覚えておくと良いかも? >今日も母の様子は変わってないと言われました。 病状に変わりなしってことなのでしょうね。 少しでも良い方向に変化していれば嬉しくなると思うのですが。 私の場合は、実母ですが色々あって母親とは言いたくない方を昨年末に介護施設に入所させましたが、数カ月に1度面会するくらいです。 >あなた様に脳梗塞の話?相談とかはできますか?脳梗塞について質問すると同じ方から回答が届きますよね。すごい詳しく教えてくれる方でした。締め切ってしまった場合…また新しく質問すれば誰かから回答、届くのでしょうか?いろいろ、すみません。宜しくお願いします。 読まれている方々が居ると思いますので、回答は付くと思いますが専門的な話になると、答えられる範囲(医療行為として取られる場合もある)が限られているので担当医(主治医)に聞かれては?となる事もありますので、大きな期待を持たない様にお願いしますね。

mako1224
質問者

補足

はい。あまり変わりはないそうです。変わりがないのに酸素はもう、必要ないから外しましたって…変わってるじゃん!と思いましたよ。酸素は必要なくなれば、酸素やってるほうが体に負担がかるのでしょうか? 母の場合…意識不明というか意識障害、目が開かないからでした。開いたとなると意識障害ではないのでは?と思います。あのまま意識が戻らなくて昏睡状態だったら回復はなかったと思います。  1ヶ月半でやっと目が開いたのは…  これって、もう意識は戻ったという事  ですよね?うまく腫れが引いてくれて  目が開いたのだと思います。壊死して  しまった右側はもう麻痺状態です。今、使える  右側のリハビリしてもらいたいですね。 あとは嚥下リハビリしてもらいたいです。いつまでも経管栄養では、かわいそうです。言葉が少し話せるということは口は開くということだから口から流動食を食べる訓練して欲しいなぁと思います。  聞きに行かないと、なんにも教えて  もらえないので近いうち、また、行ってきます。  なぜ、酸素を外せるようになったのか?兄が  聞いた話なので理由はなんだっけ?になって  しまってました。脳梗塞の人ってはじめは  皆さん酸素してますよね?回復すれば酸素は  外しているんでしょうか? わからないようなこと、長く質問してしまい申し訳ございません。宜しくお願い致します。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.16

情報として(パソコンで閲覧しているのでしたら)、下記の様な計画書が愛知県に対して提出されています。 医療法人深谷会 富士病院 2025プラン https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/322330.pdf 医療法人 青山病院 2025プラン https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/241493_779475_misc.pdf 新公立病院改革プラン、公的医療機関等2025 ... https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/276580.pdf ただ、1級となると本人が行いたい事(正常な方が)に対してすべて介助が必要になるレベルですから転院も難しいかもしれませんね。

mako1224
質問者

補足

いろいろと、ありがとうございます。1級とはなんでしょうか?私が言ったのは区分1です。負担区分といって医療費などが軽減される区分です。それが1になりました。支払いが困難というワケではなかったのですが…兄が勝手に役所へ行き手続きをしてきました。 まぁ、おそらく自力で起き上がれないし脳梗塞で左手も左足も麻痺で動かないと思うので障害者保険的には1級となるかもしれませんね。でもまだ、そういう話が出ていないので、なんの手続きもしてないですょ。 今日も母の様子は変わってないと言われました。あなた様に脳梗塞の話?相談とかはできますか?脳梗塞について質問すると同じ方から回答が届きますよね。すごい詳しく教えてくれる方でした。締め切ってしまった場合…また新しく質問すれば誰かから回答、届くのでしょうか?いろいろ、すみません。宜しくお願いします。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.15

>光生会病院は、私の父が病気の時、赤岩病院という療養型病院に行かされ延命処置はしないと言われて亡くなった病院です。 そうだったのですね。 総合青山病院は、医療従事者(医師・看護師・薬剤師)専門に扱っている転職サイトからの情報で、求人内容に「療養型病院」と書かれていましたので、人数が揃えば登録するのかな?とも思えましたので載せました。 色々検索していくと、既に知っているかと思いますが「地域医療情報システム」と言うのが有ります。 地域医療情報システム https://jmap.jp/facilities/search このシステムを使うと「療養型病院」で検索すると144件ある事が判りますが、「脳神経外科」「脳神経内科」の対応科を1つづつ入れて検索するとゼロ件。 整形外科を入れると、医療法人大朋会刈谷整形外科病院の1件のみです。 医療法人大朋会刈谷整形外科病院 http://taihoukai.or.jp/kariyaseikei/ 回復期リハ病棟を持っている愛知県の病院を検索すると・・・・ 豊橋市民病院とか評判は判りませんが、成田記念病院と第二成田記念病院の連携で維持するとか・・・・ 地域の評判を見ていないので、何とも言えませんが・・・

mako1224
質問者

補足

市民病院は、脳梗塞で最初に運ばれた病院です。先生も足とか股関節?膝などを痛がるねぇ…とは言ってました。それで痛み止めロキソプロフェンナトリウムという飲ませていたみたいです。 熱を下げたり痛みや炎症を鎮めるお薬ですね。数時間は効いてるのかも知れませんが…毎日、動かすと痛いみたいで(泣)  青山病院は豊川市ですね。私の家から  車で30分くらいです。少し前に会社の  健康診断で行ったことがあります。 療養型病院はその頃からやってたのかなぁ…まったく知りません。療養型できたの最近ですかね?いろいろ聞いて、すみません。青山病院まだ口コミとか少なくて、調べようがないです。区分2.3の人なら入れる病院と書いてありました。うちの母は区分1なんです。今は全般的な介護が必要です。まだ自分でご飯食べれず、右手で箸やスプーンが持てるのかどうかも、わかりません。そういうリハビリもしてくれているのかどうかも、わかりません。とにかく…何をされているのか、毎日、心配してます。  曲がっていてどう見てもおかしい膝を、  なんとかしてあげたいのに医者は、うまく  付き合っていくしかない!緩和処置と言い  ます。お薬でって!…健康な人とは違うんだよと  言われてしまいますね。 だけど脳梗塞やった人でも膝が悪ければ手術してる人もいるんです。←ネットに出てきました。でもそれは寝たきりの人ではないのかも。母のように今、回復期にある状態の人をすぐに膝の手術をさせたりするのは余計に悪化させてしまうんですかね? 脳梗塞になる前から膝は曲がっていて痛い痛いと言ってたので、早く膝を治してあげれば良かったと後悔ばかりしています。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.14

>私は愛知県 豊橋市在住です。 となりますと・・・・ 更に検索してみましたが・・・・ 医療法人 宝美会 総合青山病院 https://www.aoyama-hp.or.jp 出来れば・・・・ 独立行政法人 国立病院機構 豊橋医療センター https://toyohashi.hosp.go.jp/byouin/ と連携出来ると良い方向に向かうと思います。 妻の場合も、自宅から通える整形外科クリニック(リハビリ設備とトレーナーが居ますが、病床がないので)から日赤病院に紹介状を書いて頂いて手術をしています。 あとは、療養型と言われましても入院期間が最長でも6カ月くらいかと思いますので、家族が納得いく病院を探し安心して患者を預けれるのが一番です。 書き忘れていましたが、整形外科手術後(3週間ですが)の面会は一切出来ませんでした。

mako1224
質問者

補足

ありがとうございます。総合青山病院さんは、ケアミクス型病院となってましたが、これは療養型病院とは違いますよね? 光生会病院は、私の父が病気の時、赤岩病院という療養型病院に行かされ延命処置はしないと言われて亡くなった病院です。この病院だけは最悪でした。  豊橋でも変な意味で有名になっている  病院です。まだ生きている患者さんに対して  生かしてあげることをしませんでした。 調べてくれて、どうもありがとうございます。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.13

再度、追記します。 >愛知県在住なんですが、どこかに週1回でも構わないのでリモート面会できる療養型病院はないでしょうか?整形外科の医師もいるところ。探しまくってますが、なかなか見つかりません。 私も少し探してみましたので、参考に 北陽会病院 https://hokuyokai.com/index.html 医療法人深谷会 富士病院 https://fujihospital.or.jp/index.html 尾張温泉かにえ病院 https://www.kanie-hp.jp/index.html が有りましたので、参考にしてください。

mako1224
質問者

補足

いろいろ、ありがとうございます。教えて頂いた病院、見させて頂きました。名古屋方面ですね。ちょっと遠かったです。私は愛知県 豊橋市在住です。  脳梗塞の状態は少し落ちついてきてますが  自分で起き上がることは不可で介護が必要  です。全身状態も健康とは言えません。  すごく悪いという訳でもないです。 ただこのような状態で膝の手術となるとリスクが大きいのでは?と言われてしまいました。やるにしろ…このような状態の人に手術をしてくれる医者はいるのかな?と。血液が固まるのを防いでサラサラにすることで血管が詰まるのを予防します!といった薬が効いているとすれば、それを手術のためヤメてしまった場合、詰まらないかなども心配になります。 痛いことで寝返り打てない、座位もしんどいのでリハビリも進まないといった感じです。療養病院の看護師さんは、痛み止めを飲ませて凌ぐしか方法はないと言います。なんでも高齢のせいにします。  だいたい脳梗塞から、どれくらいで症状が  落ち着くんですかね?母の場合…2月3日に  運ばれ重度でした。3月12日くらいから  徐々に薄目を開けれるようになり19日は  パッと開けていました。もぅ、いろんな  音にも反応して目は開けれる状態です。 ただ、麻痺も残り…自力で動けない?動こうとしないので悩む一方です。3日前には、もう酸素もしてませんよ。と言われました。←呼吸、自分でできているからとのこと。でも、これ以上の回復は望めない。良くなったほうだよ!これは!と言われました。 だったら手術できないのか?何度も相談しましたが良い答えは無しです。膝が痛いのはわかってます。激痛なのもわかります。今すぐやってあげたいことができず、つらいです。まとまりのない質問?相談ばかりして本当にすみません。引き続き宜しくお願いします。

  • JP002086
  • ベストアンサー率34% (1537/4407)
回答No.12

補足がありましたので、少し追記します。 >療養型病院〜整形外科があって手術もしてる療養型病院があったら、すぐにでも転院させたいですよ。 私は、関東住まいなので「療養型病院で、整形外科と脳神経外科がある病院は?」と思い検索してみました。 すると、埼玉県に2病院で都内で1病院でした。 3病院なので、参考に病院名とURLを張り付けておきます。 水野記念病院 https://mizuno.or.jp 医療法人社団厚生会 埼玉厚生病院 http://www.saitamakousei.com/index.html 医療法人社団 松弘会 三愛病院 https://sanai.or.jp ちなみに、妻の手術を行った病院は・・・・ さいたま赤十字病院 https://www.saitama-med.jrc.or.jp です。 両膝の手術でしたので、全身麻酔でした。 その事を踏まえて順番を整理すると・・・ 現時点で、左半身が動かない状態でしたら・・・・ 1.上半身を自力で起こせるか? 2.車椅子で移動が可能になったか? 3.上記2つが行えるまで、筋注で痛みを取る事が可能か? 4.車椅子での移動が可能になったら、外出許可が取れるまでに体力が回復しているか? 5.最初に挙げた3病院の様な病院を探す。(膝の手術だけは、数多く行っている医師が居る病院を紹介してもらい紹介状を書いてもらう) と言う感じの工程になるかと思います。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2426/6695)
回答No.11

私の言うリモート面会≒オンライン面会だと思います。 要はテレビ電話です。家族の音声や視覚刺激で脳の活動が活発になります。

mako1224
質問者

補足

オンライン面会ですね。1度だけやりました。2月6日に。昏睡状態で寝たきり酸素をし目は開けてませんでしたが…右腕を動かしてる場面が見れました。  話ができるような状態ではなかったので  どんな様子でどんな部屋に寝ているかの  感じはわかりました。看護師さんが話しかけ  ながら動画を送ってくれてました。 市民病院では、週1回オンライン面会は予約をすればできるようでした。ですがその時は目も開けない状態でしたので私も声はかけてはいません。様子を見ただけでした。でも今は目を開けています。看護師さんの話かけには、なんだかよく、わかりませんが、うなずいたりするとは聞いています。なので、今はオンライン面会したいのですが、それすら協力の少ない病院なので、悩んでおります。  目を開けたので話かけてあげたい、  どんなふうに反応するのか知りたいです。 ただ、様子を1日に何度か見てくれてオムツ交換のときと、経鼻食のときに少し体を上げるだけだと…なんの変化もないままで終わってしまうかと思うと辛いです。  動かすと膝を痛がる、横に体勢を変える  時も痛い!と話すことができるそうです。  意識は戻ってる状態ですよね…2月3日〜  3月12日までは薄目を開けてる感じでした。  18日にはパッチリ開いたのです。ですが、  この時点で看護師さんしか母の様子を知らず  医師には意識障害、目が開かないままだと  診断されてました。開けてますよ!と転院前に  伝えたのですが…転院先への診療提供書は書き  変えてもらえませんでした。 転院する日も先生からの話はありませんでした。看護師さんがストレッチャーに乗せて母を介護タクシーまで連れてきただけでした。目は開きましたね、良かったですね。と一言だけ。市民病院には恨みしか残っていません。目が開いた開かないは経過を見ていって、大事なことではないのでしょうか?  どう、説明したらいいのか分からないから  先生はスルーしたんですかね?療養型病院  に移ってからは、音や体を触るなどをすると  完全に目を開けますよ!とのこと。経鼻食も  今のところは問題なくできているとのこと。 起き上げると痛い痛いというのが問題らしいです。完全に関節は固まってしまっているので、痛がるらしいです。膝さえ痛くなければ、なんとか麻痺側ではない足は動かせると思うのですが…このせいで足腰のリハビリがなかなか進まないみたいです。痛いのを無理に動かすと関節に熱をもつのかもしれませんね。  今の病院でのリハビリ…計画書には  全身状態はやや損なわれているのでRHは  落ち着いたらすぐに再開します!と書かれて  います。  どんなリハビリをするのかは書かれて  ません。嚥下リハビリはしているのか?が  心配です。つばは寝ていても自然と溜まり  ますよね?飲みこまないと溢れてくるかと  思うのですが…⁇それか、高齢者は唾は  溜まりにくいのでしょうか?嚥下できて  いないと経鼻の際のチューブもゴックンが  できないのでは?と思うのですが… わからない事ばかりです。毎日、疲れます。心配で母の様子を週1で聞きに行ってますが看護師さんからすると迷惑なのでしょうか?あまりいい顔はしません。  落ちついているから今は大丈夫ですょ!  としか言いません。とにかく嚥下リハビリ  は大事ですよね。なんの話もないので週末か  来週あたり、また行って聞いてきます。 その日の容態を知りたいのなら電話でも答えてくれるそうです。はぁ〜、何を質問?相談したいのか…まとまらないです。長くてすみません。引き続き宜しくお願いしますね。…

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2426/6695)
回答No.10

嚥下RHは嚥下リハビリのことでした。 入院中はほとんどの時間を何もせず寝ているだけです。今刺激を与えて機能回復を促さないと時間が経ってからでは不可能に近くなります。家族と会うのも脳の刺激にありますから、なるべく多くリモート面会をしてあげてください。

mako1224
質問者

補足

え〜…とリモート面会は、タブレットを使った面会ですよね?会えないし会話もできませんよね。 転院前の病院でな自宅で見れるようオンライン面会ができました。寝たままの状態でしたがうまく撮ってくれたのですが、私のスマホにはうまく接続されず一瞬しか見ることができませんでした。  リモートで母と会話ができるといいのですが…  お母さん?わかる?と声を出すことは可能  なんですか?リモート?よくわからなくて、  すみません。まだ転院して9日目ですが、  母の寝ている部屋がどうなっているのかも  見てないので不安になります。1回くらい  見せてくれても良い気がするんですが…  コロナの関係上、無理なんですよね。 早く触ってあげたいです。面会禁止5月こらいには解除されるかもねぇ。とある医者は言ってましたが0に、ならない限り面会できないのは地獄のように辛いです。もう少し経てば面会できる病院も出てきますか?そうなってほしいです🙏遅い時間までいろいろ、ありがとうございます。また宜しくお願いします。

関連するQ&A