• 締切済み

以前こちらの質問をしました。

以前こちらの質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q6267130.html それで考えたところ 今の日本の会社を頑張って将来私が1週間程いなくても会社が回るように 代りを育てて、 私は2カ月に一週間位のペースで今ある会社の子会社の仕事として アジア雑貨の買い付け という事で、タイに行くという計画を立てました。 タイに2カ月に1回のペースでアジア雑貨を買いに行くということです。 それを日本に持ち込みネットで販売するという形です。実際にそのようにする つもりですが、 スタートとしては利益を追求するものではなく 日本の会社を2か月に1回留守にするときに子会社の仕事で1週間いないと 内外にいう為のものです。この場合タイで買う雑貨はネット販売しますが、あまり売れないでしょうから、在庫は出来たら最小 出来たら旅行鞄に入る位の量がいいのですが、 仕事としてタイに買い付けに行くという事になる最小の買い付け量としての制限がなにかあるのでしょうか? 出来るだけすくなく買って、 ネット販売したいのです。  ちなみにその場合輸入販売業になるので、タイでお金を得るわけではないので、労働visaでなくても 普通の観光のチケットでもいいのでしょうか? また飛行機代や宿泊代が経費として計上できるのでしょうか?タイのマーケットでは物を買っても領収書などもらわないマーケットがありますが、そのような 場合買い付けの証明はどのようにしたらいいのでしょうか? マーケットの写真などは撮っておいた方が いいでしょうか? この流れでいくとチケット代と宿泊費と 買い付ける雑貨の金額から利益などは 出ようがありませんが、それでも事業としては認められるのでしょうか? だから人材発掘や視察などの 名目も付けておいた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

極小個人事業主ですので的外れかもしれませんが。 なんだか面倒臭い細工をお考えのようですが、 要は、堂々と休みを取ってタイに行きたいって事ですよね。 今の「経営者の息子」の立場の内は会社の休みに合わせるべきです。 「社長の息子だから多く休みを取る」っていうのは、現社長にとっても貴方にとってもマイナスです。 貴方が経営者になったら、社員みんなが気兼ねなく長期休暇を取れる体制を整えたらいかがでしょう。 社員全員に2ヶ月に1度はさすがに無理でしょうから、年に1回連続休暇(もちろん有給)を与えるとか、 勤続5年10年ごとに海外旅行手当てを出すとか。 社員が休みにくい状況なのに、社長は悠々とタイに年6回も行く・・・は士気が下がりますね。 例えばタイに別荘でも購入して、社員全員が自由に使えるようにするとか、 社長がタイに行くメリットを共有したらいかがでしょう。 (タイの不動産購入に関して知識があるわけではありませんのであれこれ質問しないで下さいネ) 結婚したら、奥様へも言い訳が必要のようですが、奥様は連れて行かないのですか? それって、かなり不自然ですね、っていうか奥様は納得しないでしょ普通。 ロングステイしたいほど好きなのに、奥様は連れて行きたくないって、 女性の立場から言わせて頂くと、すごーく怪しいんですけど。。。 この、「奥様を連れて行かない」っていうのは社員からみても「?」だと思いますよ。 ただの「タイが好きな社長」だけじゃ済まなくなります。 最悪、不信感一杯です。 質問と回答へのお返事を読んでいるだけの私でさえ 「本当は何をしに行っているの?」って思いました。

taigoga
質問者

補足

ありがとうございます。 確かに今のうちは会社の休みに合わせるべきですよね。 >結婚したら、奥様へも言い訳が必要のようですが、奥様は連れて行かないのですか? >それって、かなり不自然ですね、っていうか奥様は納得しないでしょ普通。 ですから、ビジネスで行くという体勢を作る事を考えました。 それか結婚しないことですね。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

 貴方の会社の本業はどんな仕事なのでしょうか? 本業に関係なく2ヶ月に1度、1週間も海外に滞在して1万円程度の買い物をしてそれが事業と認められることはありません。(税務署はもちろん貴方の会社のスタッフや取引先から見てもあまりに不自然)  それでよいなら経営者の海外観光旅行はすべて事業として認められることになります。(ほとんどの方が1万円以上の買い物をする) 貴方は、だれに何のためにタイに行くための言い訳をしなければならないのでしょうか?  仕事に支障がないのなら経営者は常に堂々と行動すべきです。 こそこそと隠れて行動することこそ信頼を失います。

taigoga
質問者

補足

ありがとうございます。 部品の製造業です。 タイが好きなので、本当は向こうに進出していたら一番いいのですが、(私は喜んでそちらに向かい頑張るでしょう)  製造業で進出する程の お金の余裕がありません。 よって日本に縛られることになります。 近い将来私が経営者になった時に(本当は今の立場でも行きたいですが、) 2か月に1回ペースで行くためにどのようにしたらいいか考えていました。 日本に会社が二つあり、 子会社の方は今はこれといった活動をしていませんが、昔は海外の会社と取引がありそれが会社として残っているので、、 その会社を使って、輸入販売という様ななんらかの事業を組み込み、タイに行く機会を増やそうかなと思いました。 1万というのは極端に書きましたが、輸入販売の会社として事業として認められる もっとも少ない買い付け額の決まりなどあるのかなと疑問に思い質問しました。 事業として認められるその基準が知りたかったです。 タイの会社の設立はお金や手続きそして経営維持についてなかなか大変だといことは分かっているので、 まず今の子会社をつかってどのような方法があるかを考えました。 >貴方は、だれに何のためにタイに行くための言い訳をしなければならないのでしょうか? 私は経営者の息子なので、まもなくその立場になる者ですが、本当はお金が十分あり時間もあるなら タイにロングステイしたいです。 一度タイで長く生活してみたいのです。 でも会社もあるので、今は年3回が限度です。 行く機会を増やしたく将来私が 経営者になる時にはそのような2か月に1回のペースで行けたら、とりあえず、日本に縛られても それなりに満足できるかなという回数です。 会社を簡単に解散するわけにもいきませんし。 解散するならあと日本で就職する気にはなれないので、タイで十分生活していける資金が あっての解散でなければなりません。  誰に対してと言う点については、経営者になった時は社内のメンバーに私の留守の理由をいうため もし結婚しているなら奥さんに対しての理由  今は独身です そして現在の私の立場なら(まだ経営者の息子という立場)社内向けに不在理由をいう理由です。 実は日本の休日の時に今の私の立場で会社の休日よりも2,3日多めに休日をとりタイの滞在を 伸ばしました。 その事で帰って来てから従業員の印象が良くない印象がありました。 経営者の立場なら仕事に影響がないなら堂々と旅行でもいくものなのでしょうか?士気がさがったり、 社内向けにはあまり良くないというイメージはありのですが、経営者なら別でしょうか。  またこれが経営者の息子という立場の者だったらどんな印象でしょうか? この前の件は私のかんそうです。 それ以降会社の休みに合わしています。 もし結婚していて 奥さんがいたら 仕事でもない限り1週間いってきます。とは言いにくいもの だと思ったのです。 でも仕事で行くなら問題ないですよね。  タイに行きたいから結婚についてもあまり気がのらないところがあります。  

  • nouka2010
  • ベストアンサー率53% (23/43)
回答No.1

無駄な物を輸入してまで、言い訳をしたいのならば、タイの養護施設にボランティアとして、関わって見る方が社会的に認知度が高くないですか? 経済的な貧しさから、満足な教育を受ける事が出来ない子供たちが、あなたのおかげで教育を受ける機会に恵まれる方が私は素敵な事だと思います。 どうせお金を使うなら、人材を育てておく事で、将来的には本格的に商売に乗り出す事も出来ますし、投資の意味でも有効ですよ。 そしてボランティア先の様子を見に行くと言う事と、タイの習慣を学び将来の事業展開の為の人材育成として、現地に行かれたらいかがですか? 私は妻がタイ人の為に、現地で生活していた時はボランティア活動をしていました、おかげで今は現地スタッフは、当時の学生達を現地雇用して、商売をしていますので、信頼関係もある程度有るので、気が向いた時に、様子を見に行く程度で普段は現地に任せて仕事をさせています、現地の遊ぶ金と日本からの交通費は現地で稼がせたお金でまかなっています。 気持ちの入らない商売をすれば、必ず失敗しますよ、どうせお金を使うならきちんと将来設計を考えて使わなくては経営者として失格です、遊びも仕事にして始めて経営者ですよ、今一度考えて見てください!

taigoga
質問者

補足

ありがとうございます。 補足させて頂きます。  タイのボランティアはどのあたりの地域でやっているのでしょうか? そのボランティア活動で必要なお金はどのくらいなのでしょうか? またボランティアの内容としてはどのような内容なのでしょうか? ただ現地には滞在出来ないですが、 そんな単発のボランティアでも学生は将来顔を覚えて いるものでしょうか? ちなみに今は奥さんと日本在住で タイの会社ではタイ人に任せて運営でしょうか? どのような商売をしているのでしょうか?  タイ人だけに任せる不安として売上から抜かれたりとか難しいイメージをもっているのですが、 そのあたりは問題ないものなのでしょうか? また別件ですが、輸入販売の形式の場合は買い付け額に制限とかはあるんでしょうか? 2か月に1回一万程の買い付け額でも事業として認められるのでしょうか? それくらいなら無駄お金としては少ないですが。 ボランティアは1万でも出来ますか。

関連するQ&A