• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中高一貫校生にとって高校受験数学は難しいですか?)

中高一貫校生にとって高校受験数学の難易度は?

このQ&Aのポイント
  • 偏差値60超の中高一貫校に通っている女子生徒ですが、高校受験数学は難しいと感じています。
  • 中学と高校では数学の内容が異なりますが、高校レベルの数学も理解しやすく感じています。
  • 数学にはIからCまでの難易度があり、グレードが上がると難解になる傾向があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keiryu
  • ベストアンサー率31% (46/145)
回答No.2

 受験数学は、解法のテクニックが要求され、数学I等は先ずは、数学の基礎概念が教授内容の中心だから、求められている事が少し違う。  数学と言っても、その意味する内容は全く違う。これは数学だけにいえることだが、「数学」は教科名としての数学と、学問としての数学があり、この違いが分かっていないと、うろたえる事になる。例えば、文系の学問には、政治学、経済学、社会学という学問分野があるけど、これに対応する高校の教科は、現代社会や倫理と言う科目になり、政治学とか経済学と言う学問分野で使われる用語とは異なる。  何が言いたいかというと、学問としての数学と教科としての数学は違うと言うこと。  同様に試験突破の受験数学と概念を構成する数学とは似て非なるもの。  ある有名な数学者の言葉が示唆的。  「僕は、数学オリンピックの問題が解けなく頭を抱えて、図書館に通いウンウン唸りながらやっと解いたのですが、これに参加していた高校生は軽々とこの問題を解いたんですよ」  この場合この数学者とオリンピック参加の高校生とで、どちらが数学センスはあるのでしょう。概念を構成するのと、与えられた問題を解くのとでは、使う脳の部分が異なる。  直接的な回答ではない、駄文を綴りました。  受験と言う目的に向かってテクニックとしての数学を学ぶのか、数学の深遠、面白さに粋を感じて学ぶのかで、自ずと学び方の方法が異なってくる。

sde25267
質問者

お礼

具体的なご説明をありがとうございます。 私は解放テクニックが足りなかったのですね。諦めずに数I・数Aからしっかり学びます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.1

基礎の積み重ねがしっかりしていれば、高校数学はさほど難しくない。 解法の丸暗記をしているような輩には難しいと思います。

sde25267
質問者

お礼

積み重ねが肝心ですね、ありがとうございました。

関連するQ&A