• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:福祉の仕事を好きで選んだはずなのに)

福祉の仕事を選んだはずなのに

このQ&Aのポイント
  • 福祉の仕事を選んだはずなのに、刺激のない毎日に疑問を感じています。
  • 仕事の真心が欠けている現場での罪悪感や後悔に悩んでいます。
  • 悪循環から抜け出す方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156673
noname#156673
回答No.4

毎日のお仕事ご苦労様です。私事ですが、「五十台既婚者男性」過去に二十年間介護の仕事に従事してまいりました。今振り返ぇて見てもとても貴重なる経験できたことに感謝しております。相談者のお悩みは経験者であれば、誰もが経験し悩んだ事だと思います。相談者自身、目的を抱いて医療従事に就職された事と思いますが、いざお仕事してこんなはずじゃ無かったとか、仕事の割には低賃金とか、きついとか、上司に怒られるとか、ちっとも良い事が無い。そして、段々仕事が苦痛になり、辞めて行く人もいるのも事実です。ご老人の施設の中で、刺激も無く、淡々と仕事して変化も無く一日が終わる。今、そんな気分なのかなぁ?。 打開策として、 先ず、原点に戻る「なぜこの仕事がしたいのか?」 自分の仕事や職場の不満をノートに書いて見る。 ご自身の仕事の割振り等を記入して、出来る事と、出来なかった事をまとめて置く。 職場での相談者を作る。 休日には、スポーツ等して体力を作る。仕事の事は一切かかわらない。 たまには、介護関係の本を読む。等など。 すぐに解決しょうとしないで、長いスパーンで焦らない事です。 目的意識がはっきりすれば又、仕事に対しての頑張りも違ってくると思いますよ。

hfww4nc9dfkaj83
質問者

お礼

ありがとうございます。 お疲れ様です。 自分自身の仕事をもっと客観的に見直してみる、ということは確かに必要なのかもしれません。 今は毎日仕事のことばかり考えて気分がふさぎこんでいたので 少し離れて自分を見つめ直したいと思います。

その他の回答 (3)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

 その瞬間は一生懸命のハズだよね。ふと腰を下ろしたら、「なんだかこなしてるだけ、役に立っているのか、死んだあの人に少しは感謝されているだろうか、残っていないのでは」なんて感じかな。  ヒトはその瞬間に一生懸命の幸せを与えられている。無駄も何かの役に立つことは、もう少し後にわかってくる。やめてもいい。だけど、既にしたことについては、意味があり、あの世で感謝されていることも多いだろう。だからこそ、日々がいつの間にか過ぎているんだ。

hfww4nc9dfkaj83
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう考えたら、私が今やっていることもどこかで誰かが必ずつながっているのかな、と思えました。 温かくなるお言葉ありがとうございます。 もう少し自分のやっている時間を大切に過ごしたいと思います。

回答No.2

おはようございます。 私も介護の仕事を10年ばかりしていました。 今は7年前の交通事故による中途障害で介護される側になってしまいました。 No.1の方がおっしゃっているように「慣れ」に自分が気付いた時の罪悪感は私も感じた事があります。 年寄り一人一人の顔がデイサービスの時にはちゃんと覚えていたのに、特養に行ってからは雑用と作業があまりにも多すぎて、顔を見て会話をしていない事にある日、同じ業界の友人と酒を飲んでて気づきました。 友人は私とは逆に特養からデイに移ったので、非常に充実しているという話をしていました。私はデイから特養に移り、年寄りと全く会話しないでただおっしゃるように流れ作業で1日が終わっている事に気付きました。 ご自身で仕事をしていて気付いたということはそれだけ今の仕事に愛着持って誇りと責任を持って取り組んでいたという事です。 私のやり方が貴方の施設で使えるかどうかはわかりませんが私は以下の方法で改善しました。 介護施設は全部で3施設に勤めました。一番最初の施設ではデイで楽しくやっていたのに特養で男性職員が女性職員の横暴さに怒り殴り合いの喧嘩をしてしまい、私とその男性職員が交換トレードされました。性格のきつい寮母長の下でストレスから勤務半年で入院。入院期間が休職期間をオーバーしたため退職しました。しかしこの入院中に人手を金を出して雇わずに増やす方法を思い付いていました。 新しい職場は自由に発言できる職場だったので、年寄りと話をしているとペットが飼いたいという声が多く寄せられたので野良犬と野良猫を保健所から譲り受けて施設所有のペットにして、施設内で飼うようにしたらアニマルセラピー効果かそれともたまたまこの2匹ののらの性格がよかったからかはわかりませんが、入居老人の目力が強くなり、発語できなかった年寄りが発語できたり、麻痺で手の動かなかった年寄りが触りたい一心で麻痺側の手を動かせるように少しなったりと効果がありました。 それとデイサービスで使用している食堂が昼食時以外は全くのデッドスペースになっている点に着目して、市報やチラシ新聞に(リビングみたいなもの)に広告を載せさせてもらい、サークル活動に場所を提供しますと言って食堂のデッドスペースをサークルに無料で貸し出す代わりにサークル活動日で無い日にはボランティアをしてもらうという労務提供?じゃないですが交換条件を提示し、ボランティアへの参加可能な団体のみデッドスペースを貸し出しました。サークル活動したくても場所が無くて活動できないという事を最初に勤めた施設のデイのお年寄りから聞いていてこの方の場合は教室で借りていた長屋が取り壊されるためにまだまだ日舞の教室が開けたのにできなくなる事の無念を何度も口にしていました。ボランティア保険にはサークル参加者全員強制加入してもらいました。場所代無料という事で殺到し、選考が大変でしたが、最初は1カ月単位の契約で様子を見てボランティアの参加比率が少ないと契約を打ち切るという飴と鞭を巧みに利用したやり方でボランティアの数を増やしました。ボランティアにはシーツ交換、清掃、洗濯、洗濯ものの仕分け、食事の配ぜん、お年寄りの話し相手など多岐にわたり、私たち職員は排せつ介助、おむつ交換、入浴介助とバイタルチェックと食事介助くらいに雑用の業務が減りました。ボランティアに目覚めて直接介助までやりたいという希望者の方も増えてきたので施設長と相談の上でおむつ交換などをお願いすることも 増加しました。 一方でサークルの練習場だけでなくサークルの発表会の場所としてもデッドスペースを活用して1カ月に1回くらい参加サークルの発表会を持ちまわりや合同で開催してもらい、デイの年寄りや、場合によっては特養の年寄りも見学に移動させて発表会を見学させました。こういうちょっとした刺激がいいらしく「はぴょはぴょ」といって発表会を楽しみにする年寄りも増えてきました。 私の勤めた施設は全部大都市の住宅密集地の中にあり、最寄り駅や最寄りのバス停の直近に施設があるという好立地も影響していたからこのような企画がうまく行ったのかもしれません。 おかげで入居老人との会話や聞き取りもよくできるようになり、食事の内容を洋食を激減させて完全に和食中心にスイッチする事などもできました。脂っこくて胃がもたれてたべらないという意見が多く生野菜サラダも歯の隙間に食べかすが直ぐ入るので気持ち悪いし、硬くていやだから温野菜が食べたいという意見を徴収できました。残念ながらこの施設は法人交替したため継続されてるかは不明です。 自分で惰性で仕事している事に気づいたら、何か改善すべき方向でとにかく動いて見るというのは、動かないでぐずってるよりはましだと思います。何かのきっかけにはなりましたでしょうか

hfww4nc9dfkaj83
質問者

お礼

ありがとうございます。 気持ちいただきました。 色んな可能性があるのでしょうね、きっと。 本当に今の状態に自分を流してしまったら何も変わらないのだろうなと気付きました。 少し元気を出して何か現状を打開したいと思います。

  • honpapa
  • ベストアンサー率16% (10/61)
回答No.1

40代男です 素晴らしい仕事を選びましたね やりたい仕事に就けていることも素敵です。 そして、今のあなたはとても貴重な経験をしています 仕事をしていると、いつか必ず『慣れ』という魔の時期が来ます 『慣れ』は怖いもので、その仕事の全てを悟り切った気がします 遠くから、今の自分を見てる自分がいます そして囁きます。 『お前、このままでいいのか』 『本当にやりたかった仕事ってこれだったのか』 『他の道に遣り甲斐があるんじゃないか』 実はどんな仕事をしていても『慣れ』の時期が来ます 必ずそれが繰り返されます 実はあなたが『慣れ』たのは、仕事のオペレーションなのです。 オペレーションを覚えて、行動が習慣化できるようになっただけのこと 成長過程で必ず来るものなのです まだまだ第一段階にすぎません オペレーションは運営の必要行動あって、一番大事な、一番大切ななにかとは別なマニュアルです そのオペレーションが そのマニュアルが 『本来なんのためにあるのか』 初心になってあなたなりに考えてみてください これから大事な経験を積まなくてはならないのですよ 文章からでは、あなたが今の仕事に就いてどのくらいの期間なのかはわかりませんが、 あなたはこれから同じ仕事を選んで入ってくる後輩たちに指導する立場になるはずですし、一部は教えているでしょう その後輩たちもいつか同じようなオペレーションの『慣れ』から全てを悟ったつもりになる人が出てきます あなたが経験している今の心境は、いつか財産として役に立つものとして、 指導者となっていくための糧だと思ってください なんの解決にならない書き込みで、部外者がぶしつけにすみません 頑張ってくださいね

hfww4nc9dfkaj83
質問者

お礼

ありがとうございます。 私がこうして今までやってきたことが、利用者さんたちだけでなく これから来る後輩のためになってくれることがあるのなら 嬉しいと思います。 たくさんの意見、本当にありがとうございました。

関連するQ&A