• ベストアンサー

平凡な仕事に飽きるなら、刺激がある仕事でも飽きる?

毎日同じ仕事の繰り返しに飽き飽きして、刺激のある職に転職しても 刺激が毎日繰り返されたらまた飽き飽きしてしまうのでしょうか? 私はOL(一般事務)です。 毎日同じ仕事、同じ人、同じ場所、同じ時間 で嫌気がさしています。 知人はイベント関係の仕事をしていて 毎日違う現場、違う仲間、違う会社、違う業務 と毎回毎回新たな発見があってうらやましいなーと思いました。 ただ、 私自身今のままの考え方しかできないようなら 「毎日刺激がほしい!」という理由で イベント関係に転職したとしても、 「毎日違う」ということが毎日繰り返され 飽きてしまうのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sumikyo
  • ベストアンサー率32% (46/141)
回答No.6

人間はどんな境遇にも、いずれ馴らされてしまう習性がありますので、毎日違う仕事に従事していても、慣れで新鮮味が無くなれば飽きてきます。 あなたの知人も仕事がマンネリ化したら飽きたと言って、デスク仕事は落着いていていいな、ってなるかもですね。 誰でも仕事に張り合いが有る内は飽きを感じないでしょう。 デスク仕事にはそういった変化が求められないので、単調な生活になり飽きを感じるという事でしょうね。 仕事にマンネリを感じたら、アフターファイブで何か習い事か、気分転換になる事をやってみるといいです。 あなたの性格が体を動かす(営業向き)事が好きで体力がないとイベント職は辛いですよ、見た目ほど楽じゃありません相当きついです。。

quygquygqu
質問者

お礼

隣の芝が青く見えるだけかもしれないです。 ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • moto893
  • ベストアンサー率28% (54/189)
回答No.5

>平凡な仕事に飽きるなら、刺激がある仕事でも飽きる? 飽きますね絶対にね。なぜなら平凡だからとか刺激があればとかで仕事を見ているからです。 仕事以外でもたとえば趣味とか遊びでも飽きるでしょう。 >毎日同じ仕事、同じ人、同じ場所、同じ時間 >で嫌気がさしています。 ですから、仕事を変えても毎日行く会社は同じ、会社の同僚も同じ、上司も同じ、同じ物は数え切れないほどあります。 貴女が同じと捉えている限りね。 貴女が同じだと思っていて、飽きていないものが在るのではないですか? 趣味だったり、習い事とか(していたとすれば)好きな食べ物、飲み物、お菓子やケーキなど。 或いは友人、ご両親、彼氏(いれば)などどうでしょうか? 仕事とは違うよと仰るようなら、貴女はどんな仕事についても、飽きてしまいます。 >「毎日違う」ということが毎日繰り返され >飽きてしまうのでしょうか? 今のままなら飽きてしまいます。 この毎日違うと云う事に、貴女が価値や生きがいを見いた出せれば、飽きないでしょう。 それと同じに、毎日同じと云う事でも、価値や生きがいを見いた出せれば、飽きないでしょう。 しかし、価値や生きがいは、「毎日違う」とか「毎日同じ」とかに見出す物では有りません。 仕事やライフワーク、家族や社会などです。 仕事に価値や生きがいを見出し、目的が明確なら飽きることは無いでしょう。

quygquygqu
質問者

お礼

やはり今のままでは結局同じですね。 ありがとうございます。

回答No.4

>>「毎日違う」ということが毎日繰り返され飽きてしまうのでしょうか? 大いにありえますよ。 同じ鎮痛剤を毎日服用していると、身体が慣れてきて効きが悪くなるのと同じように、刺激も与え続けていると、その刺激があることが日常になってしまいます。 刺激は、どうとない日常に非日常のエッセンスを与えてくれるからこその刺激であって、それが毎日続くのであれば、ただの日常の一コマです。 私は「毎日違う」ほうの仕事をしていますが、疲れてくると、日々別個のスケジュールや業務をすることが大きな負荷に感じてつらくなりますし、新しい人に会うときにも「次にいつ会うかわからない人だから適当でいいや」と思ってしまいがちです。違う毎日をそれぞれ真摯にこなすのも、意思の力は必要なものです。 結局、「毎日違う」も、「毎日ほぼ同じ」も、それの繰り返しが毎日なのだと思ってしまうことに飽きの原因があります。 繰り返しではないということ、且つ一過性じゃないということ。 今日の仕事が、3年後10年後の自分の一部になるわけです。今日の仕事の中で、興味深いニュースを見つけたときに、それを追いかければ面白い本に出会えるかもしれないわけです。 日常の中に起こった・見つけた小さなことを、明日とか来年とかの自分に繋げていこうとするアクションが、日常をダルいものではなくしてくれます。 毎日目をギラつかせてそれを探す必要はありません。 余裕があるときに、自分のペースで、いかがでしょう。

quygquygqu
質問者

お礼

刺激が欲しくて刺激的な毎日を送っていても 結局刺激に慣れてしまいそうですね。 ありがとうございます。

noname#99666
noname#99666
回答No.3

実際に現在転職活動中の女友達がいます こないだ 寿司屋で話を聴いてあげてたけど 貴方とほぼ同じ理由で転職活動を開始して 今になって後悔してました 彼女いわく 仕事に慣れてくると安定してることの有り難みが薄れてしまっていたとか 2件目のバーで泣きはじめたから気合いを入れました 「もう後戻りはできないんだぞ!後悔をするには早すぎる!理想に描いた夢があったのなら、まだ諦めるな頑張れ!」と気合いを入れてあげましたが、う~ん… 貴方のその気持ちは否定しません。思い描いた人生を達成するためには 強い気持ちというか、もう後戻りはできない!くらいの覚悟だって必要だと思いますよ とはいえ、貴方が作っていく人生です。良くしていこうというチャレンジも素敵だと思います 頑張ってね

quygquygqu
質問者

お礼

自分を客観的に見れず、幸せを実感できてないだけですね。 ありがとうございます。 目が冷めました。

noname#119957
noname#119957
回答No.2

私はOL(一般事務)です。 毎日同じ仕事、同じ人、同じ場所、同じ時間 で嫌気がさしています。 >>それは、違います。安定してると思うべきです。 単に刺激を求めるならば、趣味を持てば解決できるとおもいます。転職とは別問題かと思います。 転職による飽きについてはあなたの言うとおりです。 同じ仕事は結局繰り返しとなります。毎日、どたばたするのもとても疲れると思います。休日は寝て過ごすことにもなりかねません。 ※何をするにも向き不向き・必要なスキルを身に着ける必要があります。 不用意に転職するととても苦労しますので、それなりに計画すべきかと思います。ご自分にとってもっと最適な活躍場所がない時点では、現状維持がよろしいかと思います。

quygquygqu
質問者

お礼

安定している証拠なのですね。 仕事以外に刺激を求めてみます。 ありがとうございます。

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

事務職って、誰でもやれそうと思っている人も多いですが、実はかなり適性を要する仕事です。 言われたことを、言われたとおりに、前例に従って、地味に性格にやっていける、という適性です。 私の親友は、事務が天職、というほど、適性があり、逆に、新しいことや、自分で何か考案しないといけないと、ストレスです。 従順で、安定こそ幸せ、というタイプなんだと思います。 同じ仕事、同じ同僚に、飽きるのではなく、安心感を感じるのだそうです。仕事はお金のため、と割り切って、妥協ができるタイプです。 逆に、ゴールだけを任せられて、自分でやり方を考えて仕事をするのが向いている人もいます。そういう人は、仕事で自己実現したがります。 文章読む限り、事務は向いてなさそうな感じです。 でも、仕事を変えても、続けられるかどうかは、やってみるまでわからないと思います。変化にとんだ仕事は、不安や責任、覚えることも多いので、楽ではありません。 仕事で自己実現しようとせずに、変化にとんだ趣味を持ったり、自己実現できる場が他に持てたら、事務も続けられると思います。 私の知ってる人で、郵便配達員をしながら、毎年、長期海外旅行に行ってる人がいます。(海外なので、まとまったバケーションがとれるので)その人には郵便配達員は向いてないんだろうなー、って感じですが、そっちの部分でつりあい取れてるみたいです。

quygquygqu
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は事務職4年目なんです。 いろいろチャレンジするのもいいですね。

関連するQ&A