- ベストアンサー
アルバイトを始めたい私がやる気を出す方法とは?
- 通信の高校に通ってる高二の女子が、アルバイトを始めたいけれど、電話が苦手で面接の電話もかけられないという悩みを抱えています。
- 彼女は友達や家族にも電話が苦手であり、正しい敬語を使わなければならないアルバイトに対して不安を感じています。
- 過去にアルバイトをした経験があり、上司に怒られて涙目になってしまい、2日で辞めてしまったこともあります。彼女は自分は弱いと感じていて、前に踏み出せない状況に悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
求人情報誌や求人サイトをご覧になられると「履歴書を郵送し、書類選考通過者のみ面接」と言うところもありますよ。 ですから、電話連絡よりも書類選考通過者には面接と言う所に応募されるといいでしょう。 で、お寿司屋さんは昔ながらの所が多いから(先輩、後輩が厳しい)、先輩から怒鳴られるのは、当たり前です(私は某家電量販店の店長と大喧嘩して「じゃあ、やれるのなら、実際に見本を見せてみろ!! できなかったら、謝ってもらうからな!!」と言った事があります)。 あとは、一日、二日のみのバイトの募集もありますよ(もちろん一週間とか一ヶ月と言うのも)。 人間関係が心配でしたら、アルバイトの期間が一日とか二日間と決まっているものに応募するのも、いいでしょう。 かげながら応援してますよ。 乱文で失礼します。
その他の回答 (1)
- yuki-alpha
- ベストアンサー率27% (22/80)
なせばなる、なさねばならぬ、何事も。 ならぬは人のなさぬなりけり。 【意訳】 やればできるし、やらなきゃできない。なにごとも。 「できない」は、行動しない人のいいわけ。 ※素人訳なので、正しい訳は適当にググッて下さい。 今のあなたの姿勢が、まさにこれだと思います。 あれがしたい、これがしたい、と色々と望む割には、 結局のところ、自分で考えたマイナス要因(しかも憶測の類)にくじけて、踏み出した足をまた戻す。 あなたが自分の意思でやっているのだから、これでは誰も助けようがありません。 その上で、他者に立ち直る方法を聞くというのは矛盾しています。 自分で自分の足をへし折っておいて「これ、どうしたら治ります?」って尋ねるのに似てます。 あなたの問題点は、 ・自分が傷がつくことを徹底的に避ける臆病さと、 ・自分が立ち直るきっかけを外部(他人や環境)に求める惰弱さ の2点です。 どうすればやる気が出るか?という方法論で悩むより、積極的に動いてください。 冒頭の句でも述べていたことですが、どんなことでも行動しない限り何もできません。 嫌なことでも、他の仕事に没頭しているうちに忘れていたりしませんか? 誰かとだべってる内に、心が軽くなった経験は? 嫌なことがあったら、寝ても覚めても食事中でも、そのことで泣き通しだったのでしょうか? そうじゃないはずです。いつでも、「何かしている」内に「いつのまにか」なんともなくなっていたんじゃないですか? 流れる時間と、つねに忘れ続ける人間のサガが、あなたの傷をふさぎます。 だから、あなたは、まず行動してください。 その上で、もっと楽しく生きるための相談なら、喜んでのりましょう。