• 締切済み

将来のことで悩んでます(>_<)

将来のことで悩んでます(>_<) 現在、進みたい大学や職業を決める時期なのですが、私は保育士や幼稚園の先生に興味を持っています。 そこで質問があるのですが、 保育士や幼稚園の先生になってから、自分の自由な時間はあるのでしょうか? わがままになるのですが、私は趣味で絵を描くのが好きです。 ゲームもネットもアニメも好きで、いわゆるオタクですね; 私生活が嫌になったときは、そちらでストレス発散しています。 もし大学を卒業できて、保育関係の仕事に就けたら精一杯仕事を頑張りたいとは思うのですが、やはり人と関わる仕事なので、趣味のイラストなどを描く時間もなくなってしまうのではないかと疑問に思っています。 これで、もし時間がないと知っても保育関係を諦めることは無いですが、不安に思ったので質問させていただきました。 知識も浅く、考えも甘いところがあるかもしれませんが、経験者の方や何か情報がある方は回答していただけたら嬉しいです! どうぞよろしくお願いします(^o^) 長乱文すみませんでした;

みんなの回答

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

>保育士や幼稚園の先生になってから、自分の自由な時間はあるのでしょうか? 当然ありますよ。 少なくとも幼稚園の先生は、役所務めの人並み以上にあります。 日曜祭日はまず確実に休みですし、春・冬・夏休み期間は、まとまった休みも取りやすいです。 保育士の場合は、春休みや夏休みはありません。また開所時間も長いので、先生よりは自由な時間は少なくなると思います。 絵が趣味というのであれば、どちらの仕事でも、そのまま仕事に活かせるメリットがあります。行事ごとにイラストを描いて、「お知らせ」の余白に載せてみたり、ポスターを描いてみたり、紙芝居を作ったりというようなことができます。園児や父母の人気者になるでしょう。ポスターを描くのなら、勤務時間中に描いていても、「仕事」として胸を張ってできますからメリットは大きいです。(そのような方向性の絵でないとダメですが) もちろん、子供の事故や事件などの突発的なことはありますし、父母からのクレームや相談もそれなりに応じなければなりません。それらは時刻を問わずに電話が鳴ったりします。 しかし、では、他の仕事に就けば、まったく束縛されないかというとそうでもありません。 遅くまで残業があったり、お客さんからのクレーム対応もあるでしょうし、休日がキチンと取れないということもよくお聞きのことでしょう。 仕事を持てば、多かれ少なかれ、ある程度の時間は束縛されますので、自分のやりたい仕事に就くのが一番です。

kkmr4
質問者

お礼

回答ありがとうございました! お礼遅れてしまってすみません; 時間があると聞き、安心しました^^ クレームなどはTAC-TABさんの言うとおり、他人を相手にする仕事なので、やっぱり通らなければいけない道ですよね…>< また、イラスト系の進路という新しい考えも生まれたので、改めてよく自分の中で整理してみようと思います。 本当にありがとうございました!! それでは失礼致します。