- 締切済み
大学・将来について…
カテゴリーが違ったらすみません(>_<) 今私は高校生です。進路で色々悩んでること、わからないことがあり投稿しました。 私は将来、子供と関わる仕事につきたいと思っています。 色々と調べたり悩んだりしたところ、保育士になりたいと思い始めました。 幼稚園の先生ではなく、保育士です。 私は今までこの2つは同じようなことだと思ってたんですが… 違いますよね・・・?今になってこんなこと言ってる時点でお恥ずかしいのですが… 私は大学でどの学部・学科をとればいいのか…と今悩んでるのです。 しかし、海外に留学したいという夢も捨て切れません。 (海外で困らないほどの英語を習得したいのです) 相談したところ、海外で保育について学べば(留学すれば)いいではないか、とある人に言われました。 日本よりも充実している国もあるし、(こんな言い方は変かもしれませんが)両方勉強できて一石二鳥だと。 私もこれが実現できるのなら本当に嬉しいです。 元に戻りますが、福祉科(?)を選べばいいのでしょうか? 大学によりけりだと思いますが、国際ではなくても留学はできるのでしょうか? 文章がまとまらなくて申し訳ないのですが、返信お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- wickchick
- ベストアンサー率62% (78/124)
こんにちは。8年カナダに住んでいました。 私も保育士とは関係ないのですが、留学の事が書いてあったので、そちらの方で一言・・・ 海外で困らないほどの英語を習得したい、との事ですが、それであれば、日本にいても充分出来ます。実際に、海外経験ゼロで英語を使いこなす方はたくさんいらっしゃいます。 大学で交換留学するのも1つの手ですが、大学にそのような制度があるかないかによります。中には自主的に1年間休学して留学している人もけっこういます。 しかし、1年留学したところで困らないほどの英語は習得できません。それなりに習得出来る人も中にはいますが、帰国してから何もしなければ結局はすぐ忘れる程度の英語力しかつきません。英語を使いこなせるだけの力をつけるには、少なくとも2~3年は英語圏で生活しないと難しいでしょう。 #1さんがおっしゃるとおり、海外で保育について学んでも、日本の資格対象にならないので、結局のところは遠回りになるでしょう。もちろん、いい経験になるとは思いますが、日本で働く事が前提であるとしたら、就職するときにかなり不利になるでしょう。留学すれば、なんと言っても年齢制限で引っかかってくるでしょうし、海外で習った事はそのまま日本で通用するとは限りませんから、その部分を考えると、はたしてそこまでして海外で保育の勉強をする価値があるのかどうか、考える必要があるかもしれません。 私の友人で、何年か日本で幼稚園の先生をした後、インターンシップでカナダに1年間いっていた人がいます。彼女曰く、日本人が一人もいないところで学校に入ってカナダの子供と接して学ぶものがたくさんあったけれど、辛い事もたくさんあった、とこぼしていました。でも、彼女は頑張って1年間生活したおかげで、それなりの英語力もついたし、考え方の違いもわかった様です。帰国してから保育園と幼稚園に再就職しましたが、保守的な考え方のところが多かったため、海外経験が裏目に出てしまった、と言っていました。結局どちらも居づらくなってすぐに辞めてしまいました。今は介護福祉士になっています。 海外生活は、現実は非常に大変で辛いものです。あこがれる気持ちはとてもよくわかりますが、そう簡単に英語が話せるようになるわけではないし、かなりの覚悟がいるものです。ここの留学のカテゴリーで、留学についての過去の質問を検索してお読みになると、参考になると思います。 日本で保育士になる事をお考えなのであれば、まずは日本で保育士を目指して勉強し、その合間に英語の勉強をなさってもいいのではないでしょうか? 留学はいつでもいけます。今すぐに行く必要がないのであれば、将来行ける機会が出来てからでも遅くはありませんよ。 頑張ってくださいね。
- masasensei
- ベストアンサー率31% (27/85)
保育士に関しては,全くの素人なので,以下のアドバイスが正しくないかもしれません。ですから,回答には全く自信がありません。専門家か,高校の進路指導の先生に相談してみるのが一番かと思いますよ。 それをご理解頂いた上での素人の意見として聞いて下さい。ご参考になればよいのですが。 保育士となるには、次に掲げるそれぞれの資格要件を有する者が、都道府県の備える保育士登録簿に氏名、生年月日その他厚生労働省令で定める事項の登録を受けなければなりません。 (1) 厚生労働大臣の指定する保育士を養成する学校その他の施設を卒業した者 (2) 保育士試験に合格した者 つまり,外国の大学などでは,日本の厚生労働大臣の指定する保育士養成校にたぶん認定されないと思いますので,保育士試験を受けることになるでしょうね。残念ながら,一石二鳥にはならないということです。 しかも,受験資格にはいろいろとありますが, http://www.pref.osaka.jp/jido/shiken/jukenshikaku.HTM あなたの場合,外国の大学を出ても,おそらく, 平成3年4月1日以降に学校教育法による高等学校もしくは中等教育学校を卒業され、かつ児童福祉施設において2年以上児童の保護に従事した経験を有する方。 に該当すると思いますので,2年間働かないと受験資格が得られないのです。 しかも,それには児童福祉施設に就職できることが前提ですから,そのように考えると,どうやら難しいでしょうね。 外国の大学を出た場合,その後,日本の厚生労働大臣の指定する保育士を養成する専門学校に入るか,日本の大学等に編入学する方がよいのかな?と思います。 学部名の件ですが,人文学部,生活科学部,社会福祉学部,家政学部,等々いろいろな名称のところでやっているようですが,その中で,保育士養成校に指定されている大学を受験するのが一番かと思います。 お近くの指定校を探すには, http://www.i-kosodate.net/pro/pre_nur/school/hoikuschool.asp で探してみて下さいね。 短期私費留学に関していえば,どの大学でも,たいてい行けると思います。事前に,これから受験したい大学の学生課などに問い合わせれば,教えてくれるでしょうね。 ですから,日本の大学で保育士の勉強をしながら,短期海外留学をするということも,進路の視野に入れてみて下さいね。 どちらの道を選ぶにせよ。 p(*^-^*)q がんばっ♪