お茶、特に紅茶の種類について質問です。
お茶、特に紅茶の種類について質問です。
紅茶の種類はいろいろとありますが、例えばインドのダージリン、スリランカのウバとか、産地によって分かれるらしいです。
しかし、そのチャノキについては、詳しく言及されているところが見あたりませんでした。
Wikiによると、低木の茶樹(中国種)のチャノキと、高木の別種の茶樹(アッサム種)があるようなのですが、各産地でどれを栽培しているのかがよくわかりませんでした。例えばインドでは両種のチャノキが栽培されているようですけど、産地毎の品種は書かれていませんでした。
実際商品を買うときも、産地は書かれていますが、品種については書かれていません。
もし、品種についてご存じの方がいらしたら、例えば説明サイトや本などを紹介していただいても有難いです。
それとも、私の方の勘違いで、基本的にはどの木もほとんど同じで、品種の違いはほとんど関係なく、気候風土や製法によって、味が変わっているのだと理解したらよいのでしょうか(例えば、アッサム地方で生産されるアッサム茶であっても、必ずしもアッサム種を使っているのではなく、中国種もあるし、交配など多品種があるのだとか)?
日本茶については
http://www.geocities.jp/mamehiko6636/hinshu.html
で、大体の雰囲気はわかりました。
http://www.syunpou.com/hinsyu_sanchi.html
を読むと、風土でかなり変わるらしいのですが、品種で変わるかどうかについては言及されていませんでした。
お礼
教えて下さってありがとうございました。