• ベストアンサー

DC18Vのスイッチング電源の出力に0.5mVp-p、2MHzくらいの

DC18Vのスイッチング電源の出力に0.5mVp-p、2MHzくらいのきれいな正弦波 が乗ってしまいます。色々LCフィルタなどを入れてみたのですが効果がありません。 この電源で2000倍の増幅率のアペアンプ回路を動かそうとしています。 どうしたらよいでしょうか?お知恵を貸して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IrGacria
  • ベストアンサー率65% (26/40)
回答No.1

DCの微小信号を扱っている物性実験屋です。 私の経験では (1)LCフィルタのCの高周波特性を気にしてみる (2)LCフィルタを止めて、電源用のトロイダルコアにしてみる    私の経験ではありませんが、大きなインダクタンスにするより,    小さなインダクタンスを3連続にしたほうが効くという説があります。 (3)GND のとりまわしを変えてみる (4)電源ラインのよじり方を変えてみる (5)電源出力と並列に1k~100k 程度の抵抗を入れてみる (6)あきらめる(別の回路にする) とはいえ、スイッチング電源で 0.5 mV は優秀だと思いますが。。。

gga_impreza
質問者

お礼

有難うございました。どうやらCに1000μFと大きなものを つけていたのが間違いでした。1μFくらいが適当のようです。 お騒がせしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A