• ベストアンサー

結婚して自立しているのに親に勤務表を渡す必要はありますか?

結婚して自立しているのに親に勤務表を渡す必要はありますか? 親が私の勤務表をくれと執拗に言ってきます。 トラブルがあると勤務表どおりに休めないし、電話もメールも只だし、いつが休みと聞いてくれたら済むではないかと言っても、「君の予定に合わせるような心の余裕はない」などと、訳の分からないことを言います。 私の勤務は大体のサイクルがあるのですが、結婚して4年目ですが、親はそのサイクルを数えており、私がいつ休みなのかを把握しています。 私の休みを知ったからといって、何もしないのですが…。 これはどういう心理からくるのでしょうか。 いわゆる過干渉というものに入るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unedasung
  • ベストアンサー率24% (28/113)
回答No.7

結婚している、していないにかかわらず、 特段の事情がない限り、勤務表の要求は 私には理解できません。 文章ではその「特段の事情」は見当たらないようですから これはあなたの親御さんの性格ということになるのでしょうか。 近くのAPで息子夫婦が暮らしていますが、そっとしています。 彼らのものですから。 勤務表を渡さなかったらどうなるのですか?

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 勤務表を渡さないと、「何故頑なに勤務表を渡さないのか」と激怒します。 それに対し、私は冷静に、「聞いてくれたらいいから。勤務表を渡す必要はないでしょ」と答えます。 私は本当に親が私の勤務表をほしがる理由がわかりませんし、そのようなことをする必要性を感じていません。 ですから、何故親がそこまで激怒して勤務表を求めるのか不思議でならないのです。 激怒するだけで特に何もしないのですが…。

その他の回答 (10)

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.11

ご両親が、あなたの勤務表を欲しがるのは、コミュニケーションの少ないあなたの状況を知る一つの手掛かりと思ってのことなのではないでしょうか。 親の立場に立ってみると分かると思いますが、幾つになっても子供は子供、今頃、あなたは、如何しているのかな?元気にやっているのかな?等と思った時に、貴方の勤務表を見ると、元気にしているようだと安心感が得られるのではないでしょうか。 ご両親は、勤務表を見ながら、貴方の行動を監視していると言うよりも、あなたの事を何時も気にかけてくれているのだと思います。 コミュニケーションが少ないだけ、少々、寂しさもあるかも知れません。 時々、ご両親の所へ顔を見せに行ったり、電話をしたりして、お互いの状況が掴めるようになれば、無味乾燥な勤務表等は必要無くなるかも知れませんよ。 でも、現代の若い人達は、仕事に、家事にと時間に追われるような生活をしているようですので、そう言う時間を作るのが、なかなか難しいかも知れませんね。 であれば、季節の折々に、メールしてあげたり、プレゼントを送って上げたりすることによっても、ご両親の心は和むかも知れませんよ。 まぁ~、そこまでしなくても、時間のある時には、ちょこっと電話して、あなたの声を聞かせて上げるだけも、ご両親は安心して、心安らぐと思います。

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 しかし、私は時々父母の健康をメールで伺っております。 父の日、母の日、父母の誕生日には必ずプレゼントを持って行っています。 たとえ父母が何も言わなくても、お盆と正月は挨拶に行っています。 孫の初節句の写真を渡したのに、父は(母は覚えていましたが)写真をもらっていないと怒っていました。 勘違いして怒られたのは別にかまわないのですが、覚えていないのは毎日写真を見ていないからではないでしょうか。 本当に毎日私のことを気遣ってくれているから勤務表をほしがるのでしょうか。

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.10

特別な意味は無いでしょ。 ただ単にサイクルを追う事が面倒なだけではないでしょうか。 親戚との付き合いの日取りとか、訪問される時に一目瞭然だから…でしょうか。 頼み事の場合でも、休みを把握できれば、すぐに聞けますし…。 サイクルを教えたから解るはず…では、残念ながら無い事の方が多いですよ。 親のメンツもありますし…。 渡せば気が済むのでしたら、渡してすっきりさせましょう。

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 私は勤務表のサイクルを教えたから分かるはずとは思っておりません。 逆にこれまで四年間も勤務のサイクルを数えていたことを知ってぞっとしております。 結婚当初、勤務表を渡せと言われ、「用があるときは連絡してくれたらいいだけではないか」と私が言ったとき、実父母は「そうか」と納得しておりました。 しかし、最近になって、急に勤務表を渡さなかったことに対して怒ってきたのです。 実父母はお盆も正月もどうするかなど聞いてきませんし、一緒に食事など全くしません。 ですから、どうして実父母が勤務表にそこまでこだわるのかわかりません。

回答No.9

たしかに過干渉だとは思いますが、私でしたら面倒なので渡してしまいます、きっと。 私は女なので感覚も違うかもしれませんが・・・ ちなみに私の親は過干渉とは程遠いタイプで、私のことを知ろうという気持ちは全く持っていません。 だからこそ、質問者さまのイライラがわかってあげられないというのも大きいかもしれませんが。 勤務表を渡したところで、別に無断で予定を入れられたりはしないんですよね。 単純に土日祝休みの人なら、漠然と把握できる休みがまるでわからないから、たとえば法事とか家族親戚関係の予定も立たないという不安なのではないでしょうか? 別に予定していた日に質問者さまに仕事が入っても、文句を言われたりはしないんですよね? ただ、なんとなく目安・心づもりとして公休日を知っておきたいだけだと思います。 カレンダー通り勤務の人なら当然わかることを知りたいというだけの理由で。 勤務表をもらったらその場で、ご実家にFAXしてしまえば済むことだと思います。 FAXがなければ、勤務表を送るのだからFAXを買っておいてくれと頼めばいいと思います。 私は戦う精神力の方が無駄なので、そのように送ってしまうか、あるいは金輪際自分の前で勤務表の話をしないでくれとキレて頑として譲らないかどちらかだと思います。

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 実は、実父母とはあることで話し合いをしております。 問題の原因は実父母と私とのコミュニケーションのなさです。 ですから、できるだけコミュニケーションをとるようにと、実父母も私も努めております。 しかし、話し合いの最中、結婚当初は勤務表を渡さないことに納得していたはずの実父母が、勤務表を渡さないと激怒したのです。 そして、何度説明しても分かってくれないのです。 私は、予定を聞くだけでも、それだけ実父母と私とのコミュニケーションの機会が増えると考えております。 何故、実父母が私を避けたがるのか、全く理解できません。 実父母は働いていませんし、お盆も正月もどうするかなど私に聞きませんし、妻と孫と食事も一緒にはとりません。 親戚もほとんどと言っていいほどいません。 (親戚の交流があるのは、母方は皆無、父方は伯母と従兄弟一人くらいです) 私は、何故、実父母がそのように言うのか理解したいのです。 そして、実父母に何度きいても、訳の分からないことを言うのです。 どのような心理が働いているのか、知りたくて質問いたしました。 事情説明がかなり不足しており、申し訳ありませんでした。

  • peri1005
  • ベストアンサー率33% (610/1798)
回答No.8

ご結婚されて4年目ですか。それまでずっと勤務表をわたしていたのですか? それはそれとして特段の事情もないようですね。もしかすると要求してくるのは父親ですか? もしかしたら、そういう表の類をみるのが好きなのかもしれませんね。趣味なのかも。。。 いろんな人がいますし、嗜好性はそれぞれですから。。。 そう考えれば腹のたつこともないでしょう。業務都合で休日変更があるのなら取り立てて意味のあるものとも思えず、深い意味はないのではないですか。過干渉というのであれば他にももっといろいろやってきているはずですよ? 趣味からくるものでしたら、なぜほしいのかを聞いてもつじつま合わせのヘンな答えしかかえってきませんよ。気恥ずかしいから本当の理由など言わないでしょう。 心を広くしてあげちゃってください。面倒ですけどしょうがない。そのうち言わなくなるんじゃないですかね。億劫になって。。。[壁]・m・) プププ

da-da-do
質問者

お礼

いえ、ごめんなさい。 結婚してからこれまで勤務表は渡していないです。 ですが、今でもそのことを言うのです。 「何故頑なに勤務表を渡さないのか!」と激怒するのです。 不思議でなりません。

回答No.6

うちの主人が全く同じ感じです! むしろ、うちの主人かと思いました。汗 うちは結婚して3年目なのですが、毎月必ず勤務表をコピーして渡しています。 結婚した当初は私の方がかなり疑問に感じていましたが、 今はそれが普通になってしまいました。 「この日連休だからみんなでどっかいこうよ」とか、 「この日車借りるから」とか、その程度です。 うちは同居ではなく、真となりに住んでいて車の貸し借りがあったりするので、 今は勤務表があると便利かな~という感じです。 勤務表を渡しているからといって、そんなに念入りに見てるようではないですが・・・。 実際今日も、義母が朝来て「パパは寝てるのかな~?」と娘に言ったので、 「仕事にいきました」と。笑 でも、やっぱり親的にはちゃんと把握しておきたいのだと思います。 勤務表だけならまだいい方かと思いますよ。 うちはちょっと出かけるにも、「どこいくの?」「何買ったの?」 と1から10まで聞いてきます。 それも毎日のことです。 すべてを話して、知っていなければ気が済まないのでしょう。 上に上がいます。 勤務表を渡して気がすむならそれにこした事はありません。

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 実の親なら良いですが、義理の親御さんでしたらそこまで干渉されるとお辛いですね…。 私は別に勤務表を渡すことが嫌ではないのです。 勤務表を渡さないと激怒されることが不思議でならないのです。 それから、結婚して4年目になるのに、まだ私の勤務のサイクルを数えていて(私が勤務表を渡さないから)いるのです(しかも、私に数えていることを言います)。 前もって予定を立てたいと言っても、勤務表は2週間前にしかでません。 親は墓参り等でも二ヶ月くらい前から話をします。 近所に住んでいるわけでもありませんし…。 不思議に思っているところです。

  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.5

私も会社員ですが、その様な表はもらってないので何とも言えませんが、 勤務表というのは、出勤日と欠勤日が書いてある物でしょうか。 あなたに渡す義務はないはずです。 何のために必要であるかは、当事者に聞くしかないのでは? (1)逆に、あなたも親に勤務表を渡せと言ってみたらどうでしょう? (2)もし同居されているのでしたら、別居(独立)したらどうでしょう? (3)書式が変わった事にして、Excelなどで適当に作るとか?

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 勤務表は出勤日や欠勤日、そして勤務時間が書いてあるものです。 何のために必要かと聞くと、「何かあったときにその勤務表をみて予定を立てられるから」とのこと。 私は休みの日がすべてフリーではありませんし、勤務が変わることもあります。 友人も遊びに来ますし、子を遊びに連れて行ったりしますし…。 ですから親に「何か用があれば聞いてくればいい」と言っています。 (1)についてですが、両親は仕事をしておりません。ですから親が、私に合わせる心の余裕がない、というのも不思議に思っています。 (2)についてですが、結婚して別居しています。 (3)についてですが、面白い考えですね。意地悪して試してみてもいいですね。 有難うございました。

回答No.4

あなたのお休みの日などに親御さんにお願いごとをしたり 実家に帰ったりといったような経験は今までにありますか? もし今までにそれがあるようだったら、親御さんは前もっての予定を 聞いておいて、あなたの来訪に備えたいだけかもしれませんね。   その経験がないようなのであれば、親御さんの昔からの習慣で つい聞いてしまうなどのようなものかもしれませんが。 (聞いたことで満足しているのかも?)

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 これまでそのようなことは何度かありました。 初孫が生まれたときも親はたいして準備をしていませんでした。 ですから、私が来ることに対して特に何も準備ことはないはずなのです。 親の習慣で聞いてしまうとのことですが、つい言ってしまうというような軽いものではなく、「何故勤務表をくれといっているのにくれないのか!」と怒り出すほどなのです…。

回答No.3

親というのは義親ですか?同居しているのでしょうか。 同居しているのなら、本当に勤務日に合わせて自分の予定を調整したいのかもしれませんね。 嫁がいない間にお友達呼んだり…。 同居でないのなら過干渉ですね。

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 親とは別居です。 嫁の勤務表ではなく、私の勤務表をほしがります。 過干渉であるとのこと、分かりました。 自信をもって親を説得します。 有難うございました。

noname#126630
noname#126630
回答No.2

わかっておられるのなら、ご両親に言うべきです。

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 両親には何度も言っているのですが、理解してもらえません。 有難うございます。 引き続き説得します。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 過干渉を超えた異常です。

da-da-do
質問者

お礼

有難うございます。 異常であるとのこと、分かりました。 自信をもって親を説得します。 有難うございました。

関連するQ&A