- ベストアンサー
日本の小型車は今CVT車が多いですね(というかほとんどCVTのみ)。今
日本の小型車は今CVT車が多いですね(というかほとんどCVTのみ)。今後日本の小型車にVWのDSGのようなトランスミッションが導入される可能性はないのでしょうか。例えば201x年式○ズキスウィ○トDSGなどがでれば面白い、乗ってみたいと思っているのですが。(他社でも可)業界情勢などに詳しい方、可能性などについて教えてください。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最新のゴルフのDCT(DSG)の評論家やマニアの評価は、 ・ショックの少ない変速フィールを実現 ・変速ショックは皆無 等と高評価ですが、一般ユーザの評価では、 ・低速時のギクシャク感 ・発進時などに感じる微妙なショック ・わずかなギクシャク感 等の低評価であり、輸入車の品質が悪いと言っても製品バラツキがこんなにはないので、感じ方の違いだと思います。発進したら巡航が多い欧州と違い、日本では発進と停止の繰り返しが多く、「ギクシャク」部ばかり使う事になります。トルコンATやCVTの滑らかな発進が当然と思っているユーザーが多い日本では、トラック・GTカー・2輪車等から採用又は開発が始まり、問題点を解決してから普及を図ると思います。
その他の回答 (8)
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
CVTは日本だけのモノですね。 CVTは伝達効率が7割程度しかなく 9割のDCG 8割のオートマ と比べ非常に効率が悪いんです。 ですから日本車以外では導入しません。 日本車では 日本の燃費測定方式である10.15モードで CVTが非常に良い成績を出す為、採用されています。 10.15モードで良い点を出す為に発明されたCVT 開発コストをペイしてさらに儲けたいメーカー 日本の政府に働きかけて さらにCVTに有利な燃費基準制度を策定して貰う。 そういう 日本独特の政財官の癒着の結果が 日本でのみ独自に採用されるCVTという結果です。 しかしCVTは早晩消えるでしょう。 理由は伝達効率の悪さです。 地球の為にも石油を無駄使いしてはいけないですから 外圧が入れば 一瞬で消えると思います。
お礼
ありがとうございます。ユーザーも選択できるといいですね。
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
>今やツインクラッチ式ミッションの伝達小売は90%以上なのに対して、日本で主流のトルコン付きのCVTの伝達効率はせいぜい70%台。 ソースが無ければ嘘になりますね。 CVTはすぐにロックアップするので、どの辺が70%なのか謎です。 そもそもソンナニDCTが良いのなら燃費性能は何故カタログスペックもユーザーレビューもCVTに圧倒的に負けてるのでしょうか? 何を書いても良いと思いますが、嘘はいけませんよ。 一応全てレギュラーガソリンで比較 POLO(DSG) http://minkara.carview.co.jp/car/467/fuel/ 11.67 km/L (参考:ハイオク12.61 km/L) フィット(CVT) http://minkara.carview.co.jp/car/3451/fuel/ 15.38 km/L ヴィッツ(CVT) http://minkara.carview.co.jp/car/2/fuel/ 14.60 km/L コルト(CVT) http://minkara.carview.co.jp/car/4575/fuel/ 14.05 km/L ノート(CVT) http://minkara.carview.co.jp/car/5572/fuel/ 13.83 km/L
お礼
ありがとうございます。燃費の良し悪し等いろいろあるのですね。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
今やツインクラッチ式ミッションの伝達小売は90%以上なのに対して、日本で主流のトルコン付きのCVTの伝達効率はせいぜい70%台。これをメーカーの都合で、エコだなどと宣伝して売っているのが日本の技術レベルです。 変速ショック? 変速しているのですから、それをドライバーに伝えるのは当たり前。そもそもヨーロッパでは今でもマニュアルが主流ですからね。 車からのドライビングインフォメーションがドライバーに伝わらないのが高級車だと思っている日本のメーカーが多いです。特に某国産高額車ブランドの車など酷いものです。
お礼
ありがとうございました。国内メーカーの「都合」もだいぶあるのですね。
- migsis
- ベストアンサー率28% (198/691)
馬車の文化からつながっている、車輪のついた乗り物に歴史と伝統 がある欧州と、それがない日本とでは一般の人の車に対する要求水準 や考え方が大きく違うので、将来も国内でDSGのような変速機 は採用されない可能性が非常に大きいです。個人的には欲しい ですが。 お金を多く出せる人相手なら両立できるのですが、コストが限られる 場合にどの部分を重視して、何を犠牲にするか? 欧州: シャキッとした、しっかりした感覚、変速ショックなどは二の次 日本: とにかくスムーズに静かに そのためには手応えのない運転感覚でも良し ということで、日本はどうも実用車にまで高額車の資質をほしがる 傾向があるので、やっぱりなじまないでしょうね。
お礼
ありがとうございます。国産車でも選択できるといいのですが残念ですね。
- chubou3
- ベストアンサー率23% (264/1130)
意味が無いので無いと思います。 なんでDSG?とは思いますが。 DSGが有利なのは大パワーを受け止める事が出来る事位でしょう。 スズキだけはVWの圧力で搭載する可能性は有りますが。
お礼
ありがとうございます。スズキに期待(?)します。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
今のところCVTの効率や、ドライブフィーリングがいくら悪くても、安く作れて、エンジンのチューニングに掛ける時間も省けるので、国内では大勢を占めています。 根拠の無い風評に簡単に惑わされる日本のユーザーのレベルからすれば、そんな所でしょう。
お礼
ありがとうございます。「コスト」などから採用されないだろうとのことですね。
- k-ayako
- ベストアンサー率39% (1225/3109)
DSGはお世辞にも「滑らかなシフトができる」とは言えませんから日本人の感覚には合わないでしょう。 走行中のシフトチェンジはロスがなくスムーズですが発進時などはまだまだフィーリングに課題が残ります。 日本人って「こういうものだ」という決め付ける部分が多いですから新しいシステムなのにフィーリングがおかしいと「これは不良品だ」と騒ぎ立てる人が多いんです。 電動パワステも出始めは油圧パワステとフィーリングがまったく違ったのでかなりのクレームが出たという話も聞きますし、電子スロットルになってワイヤーがなくなった車のアクセルフィールがダイレクトでないって言ったりね。 燃費の改善には最善のシステムと言われてますから改良されれば小型車への採用は増えていく可能性はあると思います。アウディ・VWは常に時代の先端を行く技術の投入を惜しみませんからね。 日本で言えばホンダがトヨタや日産よりも技術的には目新しいものを進んで導入する傾向があります。 フィットハイブリッドにDSGなんて面白いんですけどね。 スズキはVWと提携しているのでその点ではどのメーカーよりも早く小型車への搭載をしそうにも思いますね。
お礼
ありがとうございます。日本の大多数のユーザーには合わないだろうということですね。
- dezimac
- ベストアンサー率56% (2365/4208)
国産車でデュアルクラッチトランスミッション(DCT)を採用しているのってランエボとGT-Rくらいです。 小型車は今後もATかCVTと僅かなMTでしょうね。 小型車ならわざわざDCTを開発してコスト増加させるよりも、CVT使っても摩擦によるロスよりもエンジンの美味しい所だけを活かせるメリットの方が多いのでしょう。 マツダが次世代AT「SKY-Drive」とSKY-Gを次期デミオで採用するかもしれないとうくらい。 SKY-DriveはDCT並のダイレクト感を実現したともいうけど、じっさいはどうなのか。
お礼
ありがとうございます。ステップのある変速の方が楽しいと思うのですが、効率その他の問題ですね。
お礼
ありがとうございました。ネガなところを早くつぶして普及してくれないかなと思います。