ベストアンサー 日本政策金融公庫の企業概要書と創業計画書のExcelでの雛型を探してい 2010/10/08 13:25 日本政策金融公庫の企業概要書と創業計画書のExcelでの雛型を探しています。PDFは日本政策金融公庫のHPからダウンロードできるのですが、エクセルのものが見つかりません。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cpatax_001 ベストアンサー率100% (4/4) 2010/10/08 13:29 回答No.1 日本政策金融公庫の企業概要書と創業計画書のエクセルテンプレートを無料でDLできます。 エクセルですので、手書きよりも綺麗に記入できます。 港区の税理士事務所 http://www.prokeiri.com/bizPlan/index.html http://www.prokeiri.com/bizPlan/kigyougaiyou.html 参考URL: http://www.prokeiri.com/bizPlan/index.html 質問者 お礼 2010/10/08 13:31 ありがとうございます。 EXCELをダウンロードしてみたいと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方起業・開業・会社設立 関連するQ&A 日本政策金融公庫の新創業融資制度について 日本政策金融公庫の新創業融資制度について 自分で創業計画書を作成し申し込むのと、 会計士に依頼し創業計画書雛型ファイルを作成してもらい、自分で作成した創業計画書を訂正してもらい申し込むのとでは融資にどれくらいの差が出てくるのでしょうか? 希望融資額の1/3の自己資金は用意できたのですが、なにぶん一人では不安があり悩んでいます… 日本政策金融公庫 日本政策金融公庫で融資を受けたいのですが、自己資金がないと受けられないのでしょうか? それから以前5年前ぐらいに任意整理したお金を完済したんですが こちらも融資を受けることは出来ないでしょうか? もう一つ質問すみません。 創業計画書はよくインターネットで有料で作成とありますが、これで 融資の担当者様にご納得いただけるのでしょうか? 教えてください。 日本政策金融公庫から融資を受けたい 日本政策金融公庫から融資を受けたい 日本政策金融公庫から融資を受けたいと準備を進めておりますが 事業計画書以外に必要なものはありますか? また気をつけたほうが良いことなど、経験者の方がおみえでしたらご教授下さい。 宜しくお願いします。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 日本政策金融公庫の面談で。 日本政策金融公庫の面談で。 創業計画書、施工業者見積もり、厨房機器見積もり、その他備品見積もりは用意できました。 しかし私には消費者金融3件合わせて約150万の借り入れがあり、今も返済が滞っている状態です。自己資金として120万は用意できたのですが、それを返済に当てた方がいいのか悩んでいます。400万の融資を希望しています。 やはりお店を出したいという気持ちが強く公庫に申し込みに行きたいのですが、面談で正直に話した方がいいのかどうなのか…。黙っていても公庫の方には解るという話も聞きどちらにしても不利になるのでしょうか? お手数ですが、ご回答よろしくお願いします。 日本政策金融公庫融資 お願いします。 わたしは27歳の男です。 日本政策金融公庫に融資を申し込もうと思っておりますカラオケ居酒屋を開業したいと思っております。自己資金要件が無くなったと聞きました。 自己資金なしで物件はもうすぐ手付金を払おうと思っております。 あと消費者金融からの借り入れが80万円ほどあります。 返済は滞りなくしています。 希望融資額は250万円です。 後は創業計画書を作成するだけなのですが融資が降りる可能性はありますでしょうか。 日本政策金融公庫、新創業融資制度自己資金について。 起業にあたり日本政策金融公庫の無担保、無保証人無、新創業融資制度を利用しようと融資の面談に行ってきましたが結果は、保証人必要と判断されました。 判断理由は、自己資金の件で私は、退職金を自己資金に当てる予定で創業計画を立てたところ、退職金は、貯蓄して作り上げた資金でないので自己資金と認められないとのことでした。貯蓄はほとんど無い状態です。他に、低金利で、無担保、無保証人で創業資金を融資して下さる金融機関がありましたら教えてください。 退職金300万、借り入れ500万、創業資金計800万で計画しています。 日本政策金融公庫の新創業融資制度に500万を借りたいのですが 日本政策金融公庫の新創業融資制度に500万を借りたいのですが 当方の地域で誰もやっていないビジネス(フランチャイズ)があり、そのビジネスで起業したいので日本政策金融公庫の新創業融資制度に設備資金と運転資金500万を借りたいのですが、いくつか質問があります。 (1)退職金250万円の内、滞納している税金130万円納税するので、残り120万円ですが、自己資金は250万円か残金120万円のどちらで判断されるのでしょうか。 (2)皆様の質問・回答を見ていると「親を保証人につければいい」とかありますが、当方の親が他界していません。この場合は保証人はどうしたらいいのでしょうか。 (3)フランチャイズビジネスですが、自然環境やゴミ減量化になるビジネスで技術も身につくまで何回でも無料サポートで充実していますが、融資は厳しいでしょうか。 日本政策金融公庫の創業計画書 創業計画書の大切さはインターネット上の情報で知りました。 その上で質問があります。 私個人には消費者金融から150万円、車ローンで150万円の借入があります。 創業計画書の2項目「事業の経験等」にて 『創業される方(法人の場合、代表者の方)の現在のお借入の状況』とありますが、 ここに正直に書くと不利になりますか? よく個人と法人は別で見られるという話を聞きますが、やはり代表者の借入は 悪い評価になるのでしょうか? 日本政策金融公庫での融資を受けるにあたって 日本政策金融公庫で融資を受けようと考えていて、 現在、概ね融資の目処が立ってきた状態なのですが 日本政策金融公庫の方から、担保に差し入れた 物件に登記する費用は自己負担と言われたのですが ちょっと釈然としません。 私としては、できれば担保無しで融資を受けられればいいわけで、 担保を取りたいと言ったのは日本政策金融公庫側なのだから、 登記をしたいのであれば日本政策金融公庫が負担するべきだと思う のですが(確か登記自体は義務ではなかったような・・・?)、 この場合、どちらに登記費用を負担する義務があるのでしょうか? 日本政策金融公庫の面談の内容 日本政策金融公庫から創業融資を考えております。 自己資金は遺産相続の半分を使って出そうと思っているのですが、 その証明書等は必要でしょうか。 また、面談で相続された内容等は聞かれますでしょうか。 詳しい方、よろしくお願いします。 日本政策金融公庫より融資を断られました。 日本政策金融公庫より融資を断られました。 理由は代表社員の自己資金の少なさです。 信用保証協会付きで創業融資を受けたいと考えております。 そこでアドバイスがほしいのですがよろしくお願いします。 先月に合同会社を設立しました。 資本金は(出資者699万円、代表社員が1万円)計700万円です。 飲食店の出展のための設備資金で、融資金額は1,000万円です。 代表社員は非課税者です。(勤務時の給料7万円・給料明細紛失→店がなくなり給料明細再発行できません。) 明後日に取り扱い信用組合に相談しに行きます。 やはり、東京ビジネスサポートプラザに事業計画書を見せに行ったほうがよいのでしょうか? また、コンサルタントの方に作成依頼などをしたほうがいいのでしょか? そして、やはり日本政策金融公庫に若者融資の創業融資を断られた場合は融資は難しいでしょうか? ぜひアドバイスをお願いします。 日本政策金融公庫から融資を受けたい! 日本政策金融公庫から融資を受けたいのですが・・・ 自己資金300万円 事業計画書(返済計画書を含む) *専門の方に依頼しようか検討中です。 国民年金をやめてしまっています。 *以前は払っていましたが・・・ このような状況でも融資は受けられるのでしょうか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 日本政策金融公庫で、創業資金の融資を受けたいのですが、自己資金をずっと 日本政策金融公庫で、創業資金の融資を受けたいのですが、自己資金をずっとタンス預金していたのですが、これでは自己資金として認定してもらえないと知り、祖母から贈与してもらうことにして、そのお金を自己資金としたいのですが、これで認定は受けられるのでしょうか???また、面接時に材料費などの見積もりについて詳しく質問されることはありますか?? 創業に際し日本政策金融公庫の融資を受けるべく調べ初めています。そこでご 創業に際し日本政策金融公庫の融資を受けるべく調べ初めています。そこでご経験おありの方にご教授頂きたいのですが、手持ち資金の証明で当方220万ほどで融資希望は300万円です。ただ、その220万円がコツコツと蓄積された経緯が分かるのがベストと説明を受けましたが、現在サラリーマンであり、その間は株式投資とFXで頻繁に入出金を繰り返しています。(結果的には損失が出て少しずつ目減りしているというオマケつきです^^) 公庫の方に聞くと、その取引経緯が証明出来ればいいですよ、と言われますが、基本デイトレなので膨大な枚数になります。これをその場で説明するのもどうかと思い、かしこまりました、と回答したものの、いかがなものでしょうか? 実際ウソの資金ではなく、自分の資金であるのですが。マイナスになるものでしょうか? また、この軍資金の元は、副業で観光サイトを自分で立ち上げ、人気が出たときに売却した資金でそれが元手になっているのも事実で、通帳上(蓄積されたものでなく)突然降ってわいたようには見えます。 日本政策金融公庫 と 銀行の違い? 部屋のリフォーム代金を借りる予定をしています。 以前銀行で聞いてみたところ、貸していただけるようでした。 そこで質問なのですが、「日本政策金融公庫」 と 「銀行」 の違いは、どこにあるのでしょうか? また金利は、「日本政策金融公庫」 の方が安いのでしょうか? 詳しい方、教えていただけると助かります。 日本政策金融公庫の事業計画書などを司法書士に依頼すると審査は通りやすく 日本政策金融公庫の事業計画書などを司法書士に依頼すると審査は通りやすくなると聞いたことがありますが本当ですか?詳しい方教えて頂けないでしょうか? 日本政策金融公庫にて開業資金 起業の為、日本政策金融公庫にて開業資金の融資(新規創業融資)を受けようと考えています。 公庫の審査方法について、気になる事があります。 ・自己資金を貯めた通帳と給与振込みのあった通帳、その他の通帳等口座を分けているのですが、全ての通帳を提出する必要があるのか?(通帳の提出があると聞いたので) ・家賃の延滞がありますが、影響はありますか?(月末払いで月をまたいでいますが、1週間程の遅れです。何度か) ・カードローンでの借り入れ有りますが、影響は? 計画の無さに情けないと思いますが、教えて下さい。 日本政策投資銀行と日本政策金融公庫の違い 日本政策投資銀行と日本政策金融公庫の違いを教えてください。 どちらも政策金融機関ですし、信用が低い人への貸し出しも行っているのではないでしょうか? 明確な違いを教えていただけると助かります。 日本政策金融公庫からの融資を検討中です。 日本政策金融公庫からの融資を検討中です。 資金繰り表を作成しようと思うのですが、借入金の返済予定シミュレーションのためのエクセルフォームを探しています。 政策金融公庫の新規創業融資について コツコツ貯めてきたお金のうち、2年ほど前に友人に200万円貸しました。 返済期日に一括で返済してくれるとの事ですが、 現在は私は、政策金融公庫の創業融資を申し込みたいと考えております。 現金で200万ほどの貯金ありますが、友人の分200万円の返済があれば 自己資金400万円で、融資額600万円を考えております。 一括で振り込まれた場合、友人の200万円は見せ金にあたらないか心配です。 何か良い方法はないでしょうか? 貸していたことの証明書を提出するばよろしいでしょうか? 実際にどのような書類が必要が教えて頂ければ思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。 EXCELをダウンロードしてみたいと思います。