クロスケーブルによる直リンクについて
現在、二台のPCを使用していますが、データのやり取りが今まではCDでしか出来ませんでした
HPなどを調べて、なんとかクロスケーブルで二台を直リンクできることまでわかり、データ転送をしています
が、よく、トラブルが起きるのです。
メインがダイナブックのWinXP、ファイル置き場がソーテックのWin98、
いつもはADSLの方に繋いでいるのでLAN接続していないので問題ないですが、いろんなデータが溜まってくるとソーテックのほうにデータを送るようにしているので、
そのときに問題になります。
たまにクロスケーブルで繋ごうとすると、なかなか認識しないんです。
ワークグループを同じ名前にし、IPを下一桁だけずらした数値にし、
サブネットマスクを255.255.255.0にします。
これだけで、たまにちゃんと認識してデータ転送できるんですが、
たまに認識せずに、再起動してみたり設定を解除してもう一度やりなおしたりして、何時間かかかってやっと認識させ、データを移しています。
色々実験していて変なことがわかりました。 マイネットワークにソーテック側のフォルダが表示されていない場合でも、IPをまったく同じ数値に設定すると「競合しています」って出るんです。
つまり、一応ちゃんと繋がってると思うんですが、、、、
今日、知人のHDDにデータを送ろうとして、同様にクロスケーブルで繋ぎ、
同じように設定したんですが、その時はいくら色々設定しなおしてもお互いがお互いを認識することが出来ませんでした。
しかし、そのときも試しに同じIPを設定してみたら 競合しています と出ました
知人の本体はIBMのw2kです。
どうやったら自家製直リンクLAN,すんなり認識してくれるんでしょうか?