• ベストアンサー

初歩的な質問ですがお願いします。

[訳] その男は大きくなったら技術者になりたいと思っている。 The boy wants to be an engineer when he grows up. この文で、"The boy" の "The"は必要なんでしょうか?また必要な場合、なぜ必要なのかを教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • boss715
  • ベストアンサー率50% (301/600)
回答No.2

必要であり、必要でないですね。でも冠詞は必ず必要になります。 The boyと言う場合、話をしている人間、話を聞いている人間両方が、どの男なのかを特定できる場合にはTheを使います。例えば、名前の知らない横の家に住んでいる男の子が居る時に、その男の子に関する話をしていれば、話の話題はその子であり、The Boyと言えば誰かわかるわけです。でも通常、誰かの話をしている場合、Heを使ってしまいますので、誰かわかっている時にThe boyと改めて言う時は少ない可能性もありますね。でも文法上は必要になってきます。 日本語に訳すと、その男の子、と特定しているわけですね。 反面、A boyを使うと特定できなくなり、例えば物語りの主人公であろうとも、物語の始まりの文章がA boy wants~で始まる場合がありえますね。次にThe boyと出てくれば、「技術者になりたい男の子」と言う感じに特定されているわけですね。 いかがでしょうか、他にも回答は得られるでしょうから大丈夫だとは思いますが、わからなければ補足をください。

その他の回答 (5)

回答No.6

shinnnosukeさん、こんにちは。 >[訳] その男は大きくなったら技術者になりたいと思っている。 >The boy wants to be an engineer when he grows up. この場合、定冠詞の the は必要となってくると思います。 「その男は・・」と、その男が、聞いている人にとっても 誰だかわかるような話し方なので、「その」と特定するためにも The boy・・ と、始めないといけないと思います。 これに対し、 「大きくなったら技術者になりたいと思っている男の子がいます」 という文章ですと、 There is a boy who wants to be an engineer when he grows up. 昔々あるところに・・のような男の子がいました、という言い方も、 Long time ago,there was a boy・・・ となると思います。 「その男」と断定している限り、the をつけたほうがはっきりすると思います。

  • adjective
  • ベストアンサー率17% (241/1356)
回答No.5

文を Boy~ から始めようとしていたわけではないですよね? 基本的に名詞(この文ではboy)には 冠詞 の a とか theを必ず付けることになっています。 例外は this とか Myとかを名詞の前に付ける場合(意味は通じませんが) それと、go to schoolとかのschoolも名詞ですけど これは冠詞を付けなくて良いことになっています。 これは前の”go to”によって付けなくて良いことになってます。 それと数字がつく場合 two boysとかね。 で、theかaというならtheは後に続く名詞が話し手や聞き手が知っている物・限定できる物の時,theを付ける。 aはもっと一般的な感じ ”ある一人の少年”の話であれば”a”になります。ここでは”その男”と日本文に書いてあるので”the”になります。

回答No.4

これって前後の部脈なしでは分からんけど、普通は"the"とか"that"がいるんじゃないかな。 それから、manにしたらwhen he grows upのところでハテナになるんじゃないか。 いずれにしても冠詞って難しいよ。

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.3

the が無いと日本語の“その”という意味が抜けて しまいますので必要です。 因みに“その男”はthe boy じゃなくて the man かと、、、 ※the を a に変えると“ある男の子” とか“一人の 男の子”になります。

  • nana_ko
  • ベストアンサー率19% (89/467)
回答No.1

"The"がつく場合って、特定の人を指している場合だったと思います。 なので必要ですね。 日本語の、「その」を指しています。