- 締切済み
ハローワーク以外に仕事をさがすのによいサイトはありますか?40代母子家
ハローワーク以外に仕事をさがすのによいサイトはありますか?40代母子家庭です。 先日ハローワークのWEBデザイナー求人に応募したのですが その場で電話を代わって話をしていて、作品ののったURLを教えて説明していると、 経験があるにも関われず「だめだね」 と電話だけで一方的に断られてしまいました。 半年前には基金訓練でWEBプログラミングの知識(PHPMYSQL)も身につけています。 それでも電話で年齢を聞かれて、面接のハズが書類選考になって落とされることも頻繁にあり、真の求人が存在していなく、トライアルとか実習型雇用なども全然受かりません。 せっかくの訓練で得た知識はどこにも活かせなく、プアーになってしまう求人や、有期雇用の求人が横行しています。 母子家庭の支援という機関にも相談しましたが、子供がは20歳になってから機能しなくなっている状態です。 生活の維持をしながら探すアルバイトすら見つからなく、とても高い条件をつけてきます。 どこかさがすのに良いサイトや場所があったらお願いします
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ggrgrgr
- ベストアンサー率0% (0/0)
至れり尽くせりな若者向けハローワーク「わかハロ」って知ってますか? 全国でフリーターをしている人が200万人弱いる今の日本。このままの状態が続けば、 日本の将来はありません。そこで、フリーターをしている人が正社員になりやすい環境を作ろうというハローワーク 施策が始まりました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11128421736 健康保険や厚生年金などの会社負担が掛からず、名古屋 景気が悪くなればすぐクビに出来るハローワーク 愛知 アルバイト フリーターは使い捨ての便利な労働力として重宝されています http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10128366145
※非常に長文ですので、関心がなかったら、スルーしてください。 厳しい現実を申し上げますが、、、 40代以上の人になると、Webデザイナー職はないんです。 ご自身が事業を起こせたり、売上げに直結するスキルを持っている という人以外には。 Web業界では、デザイナー職は現在、平均年齢20代、30代前半くらいがピークになっていて、みなそういうスキルを積んできた人たちが、組織、企業内で40代以上になると、Webディレクター、Webプロデューサー、アートディレクターという風に、Webデザイナーを管理して使う責任ある管理職の立場になってゆくからです。 テレビ業界などで、40代すぎて、アシスタントディレクターなどに雇用されないのと同じような状況です。 プログラミング等のしっかりした知識があるのなら、大変でしょうが、プログラマー職で見つけた方が確実ですし、お給料も高いでしょうね。 webデザイナー線引き程度のプログラミングしか出来ない人にとっては無理ですが、webデザイナーのお仕事の線引きを きちんと理解せずに求人を出す、経営者も多く、webデザイナーと募集かけているのに、そのお給料でプログラマーのスキルまで求めてしまう、よくわかっていないで、1人雇ってお得に何でもさせてしまいたい経営者も多いんです。 webサイトを創れるというホームページ屋さん みたいな職 は、まず今では、お仕事はないですよ。フリーの人たちがweb上で、誰でも、そんなことしてますからね。 ホームページづくりは 企業などにとっての広告道具でしかなく、売上げに直結する利益をあげられない人には、残念ですが、今厳しい大不況のため、他人の企業、組織にwebデザイナー職で所属してお給料をもらうというスタイルでの仕事では まず求人がありません。 仮に、受入れる企業があって、内定したと喜ぶのもつかの間。短期間で別の関連会社に回されたり、雇用を切られ、個人のフリーデザイナーとしてお仕事単位契約の受注扱いにされてゆく人が多いです。 つまり、1人のデザイン感性では、一貫性が出来てしまうため、いろんな人のデザインを欲しいという経営者の我がままにより、1人を長く雇用してくれないという実態もあります。 一時雇って、デザインセンスを得ては、正社員に真似させて、スキルを得させ切るので、webデザイナー職で面接に来た多くの人たちの履歴書を見ると、気の毒に、驚くほど何十社も点々としているわけです。(会社の都合でです、もちろん。) ハローワークの求人情報も、リクルートも、まず期待はできません。 交通費を無駄に浪費してしまうだけですね。 厚生省の年齢指針のせいで、40代を超えても、webデザイナー職の受入れがあるように見えてしまう ことに問題があるわけです。 求人自体たくさん出してます。が、現実的に、上記に説明したように、webデザイナー職は若い子のアシスタント的業務になってしまっているため、視力の衰えなどもあり、35くらい迄が限度にされてしまい、過去に若い頃からそれでやってきた人たちはみな、個人でフリーで仕事をとれる人のみ、個人でやっているんじゃないかと思います。 どの年齢の人にも 等しく雇用のチャンスを与えるという 年齢指針事態が、中高年を苦しめてしまっている現実です。 そのため、35まで、という 企業側の厳しい希望が正直に記載できなくなり、多くの中高年求職者を殺してしまった実態をきちんと把握して欲しいです。 ハローワークなり、リクルートなりのいい加減な求人を信じて、真面目に何百社も面接に、交通費も出ないのに、時間とお金をすいとられ、結局 仕事も住まいも失った人が大勢出たんじゃないかと思いますよ。 派遣も同様です。webデザインのスキルがあっても、年齢制限で、窓口で門前払いされていますから、仕事の紹介メール自体、偽、ということになるわけですが、エントリーするといつもだめ、登録しても10年以上平気で1社も仕事を実際に与えていない、これが現実です。 ですから、現在正社員につけている安定した人たちの殆どが、強力なコネ、新卒で入社した企業を1度も退職したり、転職したことのない、という人たちが殆どです。 まず、1度でも転職してしまった人はなかなか、再就職が難しくなっていますし、こんな求人自体、あるように見せかけたデマが多く出回っているせいで、お仕事がなく、収入もないのに、誠実で真面目に仕事を探している人たちの個人情報を得て利用したり、交通費を稼ぎとってしまう、こんなひどいものばかりなんです。 ですから、現実を目の当たりにした多くの人たちがこのままじゃいけないと動き始め、政治を根本から変えないと、格差で自分たちの生命が危険だと思い始めました。 つまり、それを時代のせいにするな、不況のせいにするな、仕事得られない人間は、1つの仕事を3ヶ月と続けられないで、すぐやめて、あちらこちらフラフラしている、と決めつけられて、何の就職氷河期の社会の正しい現実すら、都合の良いように言い換え、偉そうなことを言っていた現実を何も把握していない人たちが大勢いました。 国政自体が正しく稼働していなかった日本、それがこういう事態を引き起こすということなのです。 国が変わらなければ、個人がひとりひとりの小さな力で どんなに頑張っても、どうにもならないことがある、ということ、国政が不況なのにたくさんの議員をかかえ、税収がないというのに、消費増税して、弱者を苦しめる政治。これをなんとかしなければ、国会議員が税収で守られる政治をやめ、国のトップの能力を持っている人たちこそが 税収で楽に生きるのでなく、国会の外に出て、今は、国民に魅力ある仕事を造り、与えて行くことをしなければ、いくら消費税増税という法案通して無理矢理、国民からすいとっても、限界が必ずくるし、中小企業が税金に苦しめられ、中高年以上の再就職を受入れない企業+新卒さえも育てながら雇えない企業が殆どになっている、これが現実で、企業側が経営状態が悪く、わからないように穏便にリストラしているにも関わらず、現在、長期の勤務を多くの国民が望んでいるにも関わらず、せいぜい1年契約できればいい方、3ヶ月も雇用できなくなっている企業の方が圧倒的に多くなっているのにも関わらず、現実、現場を何も知らない人たちは、国民が根気なくて仕事が長続きしない、などと 訳わかんないこと言いふり周り、勝ち組、負け組などの無神経な言葉で苦しめてきたんです。 これはおそらく、企業が正社員の雇用を殆どしなくなり、派遣会社がのきなみ増えて行った時代からスタートしていた、国家的レベルで おそらくそれなりに権力のある方でなければできない社会現象だと思います。 もしも、ここに私が書いたことが 信じられないなぁ、と思われましたら、ご自身で手当たり次第、求人にトライしてみてください。きっとご理解いただけると思いますよ。 少なくとも私の周囲で仕事や住まいまで、を失わざるを得なかった人たちは、コンピューター関連の仕事は、某宗教団体の事件がありましたよね? その洗脳されてしまった残された多くの信者と犠牲者に支払わなければならない団体の負担のために、救済のために出来たメインワーク になっていたのでは? と話しています。 おそらく 宗教とはまったく無関係でweb関連の仕事に携わっていた人たちの多くが犠牲になっているということなのかも知れません。 ハローワークの求人を、とりあえず回ってみられるとわかりますが、webデザイナー職関係の企業で求人を募っている所が、そうした団体の関連会社であったりすることもあるからです。 条件や希望がマッチングすれば出会ってしまうのかも知れませんが、さすがに現在は組織自体が変わっているといっても、信者でない、また宗教関係に理解のない一般の職を求める人にとっては、少し不安な部分が多い職種という側面も、ご理解されておいた方がよいかもしれません。 もちろん 現在は多くの企業が当然のように利用しているwebなので、その仕事の発信元がすべて、宗教関係と関わりがある というわけではないです。 が、求人を出している企業には そういう所や、出身の方も 現実、ありました。 それを告知されると、せっかく内定されていても、団体と一切関わりない一般の人たちは、逃げ出したり、断らざるを得ない という人も多いそうです。 つまり、、、元訓練された信者さんで一般に受入れられる事が難しく、就職先がないという方の救助のために動いているのかな?とも感じました。 何百もの同職企業の方との面談にて得た情報なので、念のため ご留意頂けますと、知らずに無闇な就職活動される手間が省けると思い、長文ですがお知らせしました。
- bousouzoku-1
- ベストアンサー率0% (0/0)
okwakitigaiさん。あなた、困っている人にそんな言い方ないでしょ。あなたは、そんなに立派な人間ですか。回答になってません。 質問者さん、仕事は、資格とかキャリヤではないです。やる気がある人が欲しいのです。業種もこだわらない で働きながら希望の仕事をみつけてみてはどうですか?あるいは、一時扶助を受けましょう。地元の議員団に相談して、生活援護の部署について行ってもらってください。 頑張ってください。
- dasitekure
- ベストアンサー率60% (3/5)
とりあえず子供が20になったのなら、もう「母子家庭」云々を言うのはおかしいでしょ? 単純に40代の女性、専門職希望というだけでしょ? 40代でしかも女性なら正社員はほぼありえないのはハローワークでも教えてくれるでしょ? マッチングとしてありえない面接にがんばるより、収入の多いパートをはしごするほうがよほど 現実的だと思いますが? 訓練、訓練ていいますが、基金訓練の内容なんてはっきりいってカルチャースクールレベルですよ? ハロワの職員も言ってますから。 ほんとに職業訓練受ける人は、それにふさわしい年齢で、ポリテクとか2年制の訓練学校とか行きますから。 ほんの3ヶ月とか訓練うけたからこれで自分は認められるなんて妄想を抱くのはやめましょうよ。
補足
回答ありがとうございます。補足します。 >とりあえず子供が20になったのなら、もう「母子家庭」云々を言うのはおかしいでしょ? なぜおかしいのですか?全員が結婚するとでもお考えなのでしょうか? 20歳だから誰でも働けるとでもおもいますか?学生はバイトでもきついです。 >単純に40代の女性、専門職希望というだけでしょ? 専門職のほうが年齢制限が少なかったのでしばらくはその方向で仕事しておりました。 >40代でしかも女性なら正社員はほぼありえないのはハローワークでも教えてくれるでしょ? 教えてはくれません。応募した求人を紹介するだけです。 >マッチングとしてありえない面接にがんばるより、収入の多いパートをはしごするほうがよほど 現実的だと思いますが? ありえないとは思えません。 不景気になる前はパートを派遣並みの時給で掛け持ちしていましたが 正直体力は持ちませんでしたし、今のパートは安すぎて足元みられていてほとんどありません。 >訓練、訓練ていいますが、基金訓練の内容なんてはっきりいってカルチャースクールレベルですよ? >ハロワの職員も言ってますから。 ハロワ職員に進められて決めました。(第1希望は未経験だから無理だとのことで) >ほんとに職業訓練受ける人は、それにふさわしい年齢で、ポリテクとか2年制の訓練学校とか行きますから。 >ほんの3ヶ月とか訓練うけたからこれで自分は認められるなんて妄想を抱くのはやめましょうよ。 訓練は6ヶ月で実践的な内容でした。今まで仕事をしていてもやらせてもらえなかった内容で 覚えようとしても時間がなかったので じっくりわかるようになりました。なので仕事に就いても勉強し続けていきたいと思います。 だからといって仕事に直に結びつくとは思っておりませんが 妄想をいだいているわけではありません。 知識として必要な職種もありますし、それを活かせる職種もあると思います。 ただ今は無いだけです。 無くても探しつづけなければならないですし、全く未経験の職につく方がみつからないと思います。 こちらの事情をよく理解されていないようなので表面だけで否定されるのは如何なものかと思います。
- yolayola
- ベストアンサー率28% (4/14)
>華やさは求めていないです。 >ただデザインバリバリではないので、可能であれば全体的な知識などでお客さんに提案が出来るように >なれればと思います。 それでしたら、webディレクターの職種を探してみるとよいと思いますよ。 顧客と制作の間に入る仕事で、高いコミュニケーション能力が必要です。 その際の求人応募の作戦として、 webに関しての技術うんぬんをアピールするのではなく、 母子家庭で苦労された事や人生感など、 パーソナルな部分を全面的に押し出してみてはいかがでしょうか? 他の誰にもあてはまらないような体験があれば、きっと目を向けてくれると思います。 そういう部分を見てくれます。 失礼ながらwebの実績では勝負にならない(むしろマイナスかも) と思われるので、人生経験をと延々と書きなぐってみて 担当者の共感を得るのは良い手だと思います。
- yolayola
- ベストアンサー率28% (4/14)
デザイン事務所を個人事業しています。 まず私が採用する立場で語らせてもらいます。 経験や能力がないと即戦力として使えません。 まず、どの会社も人材を育てている時間はないので 基本的には即戦力でないと採用は難しいと思います。 では、未経験者はどのように経験を積むのか。 これは、やる気が物凄い事をアピールする。 途中でへこたれないことを約束する。 あるいは、私の人件費は安い という事をアピールする 以外にないでしょう。 webデザイナーは華やかな世界ではありません。 厳しく汚くタフな職場環境です。 勤めていた会社は毎日終電で帰っていました。 どうですか?やれそうでしょうか? 厳しいとお感じになられたら、 webデザインの求人ではなく、 データ入力やメルマガの担当者、他、 事務系に近いネット担当者という位置づけなら 可能性あると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。現場のご意見は大変参考になりますが、 書類選考で落ちる場合、やはり年齢が一番のネックなのでしょうか? 年齢以外で、可能な限り努力できることはしたいと思っています。
補足
以前は20代~30代ばかりのWEBコンサルティング会社でアルバイトでWEB制作のアシスタントとして 修行していたこともあります。 業務に関係のない雑用にトイレ掃除もしました。 しかし非正規社員の為か男性ばかり泊まりこみなので女性には残業もあまりやらせてもらえませんでした。 終電ギリギリならそこまでやらせてもらえるのならやりたいです。 そのために都内に引越してきました。 華やさは求めていないです。 ただデザインバリバリではないので、可能であれば全体的な知識などでお客さんに提案が出来るように なれればと思います。 だめならショッピングサイトの担当等でもかまわないのですが 非正規社員で安い時給が多いので 生活がきついので残業も制限のない正社員で希望しています。
- okwakitigai
- ベストアンサー率21% (26/119)
>受けた会社が呉服屋で そういうことか。 質問者の書き方だと今までいたのが呉服屋って読めるから注意した方が良いね。 それと 「>web制作会社ではなく、呉服屋のような会社でした」 だけど引用の引用だから >>web制作会社ではなく、呉服屋のような会社でした でしょうね。 本当に業界にいたのか不思議なくらい初歩的(引用の使い方)な事が理解できてないね。 >経験があるにも関われず「だめだね」 これに対する結論 >その呉服屋さんの雰囲気にあわないから と出ていますね。 >経験した会社がWEB制作、IT、その他企業色々です。 そのIT系企業では事務でもしていたの?
- okwakitigai
- ベストアンサー率21% (26/119)
>一応デザイナーの領域での知識を身につける為プログラミングの知識を・・・と思って >真の開発のような部署はムリかなとは思っていましたが・・・ 真の開発であろうがデザイナとしてのプログラミングであろうが クライアントから見たら同じです。 下手な物を提供してはいけません。 それすらわからずに平気でこのようなことを書くこと自体、客商売には向かない人かも知れませんね。 責任感がまったくない。 >>後、「プログラマー」ではなくて「プログラマ」と書きましょう。 >ふうん・・・為になるねぇ そこ重要なの?と思うことがJIS規格なんですね。 JISが重要なの?って言っているレベルだともう駄目ですね。 Webデザイナとしてクライアントからの仕事をもらって仕事をするのに できあがったサイトの語句の用い方が間違っていたなんて恥です。
- okwakitigai
- ベストアンサー率21% (26/119)
>あとWEB制作会社とIT系も小刻みにあります。 IT系があるならサーバ管理とかデータベース技術者とかネットワークエンジニアとかの経験もあるのですよね? それと今更そんな嘘はいりませんよ。 さっき >web制作会社ではなく、呉服屋のような会社でした。 って自白しているわけですから あの時に >あとWEB制作会社とIT系も小刻みにあります。 って書いていれば信用されたのにね。 後出しで今更 >あとWEB制作会社とIT系も小刻みにあります。 って書いても嘘でしょ。で終わりです。 >講師は現場経験者で、デザインも兼ねてる人でしたが、今はMYSQLだとの事でした。 そいつ使えない人間ですね。 現場では使えないレベルだったらから講師に流れ着いたのでしょう。 MySQLのライセンスの縛りを知らない駄目技術者崩れです。 自社で使う自社サービスならいいが自社製品として売り出すMySQLを組み込んだ場合の GPL汚染を知らない技術者ですね。(MySQLの有償ライセンスを買ったらMySQLのフリーで利用できるという特性が失われる。) >テキストはSQLITE使ってましたが・・・しょぼいとの事。 適材適所。 だから小規模って書いたでしょ。 MySQLのこのライセンスがらみでライブラリをLGPLからGPLに変更したときに PHPは公式でMySQLからSQLiteに乗り換える事も一時期発表しました。 その後MySQL側がオープンソースライセンスの物に限って免責事項を作ったのでPHPはMySQLを切り捨てるのをやめましたが >WEBデザインやってプログラマーの知識もある人ってのが40代にいてはダメなのですかね? 実務経験済みなら使えるが質問者みたいな付け焼き刃の知識では駄目。 それはそうと引用まともに使えない質問者は本当にWeb業界志望? (複数行ある場合最初の一行目しか引用しない)
補足
>web制作会社ではなく、呉服屋のような会社でした 受けた会社が呉服屋で 経験した会社がWEB制作、IT、その他企業色々です。 その呉服屋さんの雰囲気にあわないから 断られた
- okwakitigai
- ベストアンサー率21% (26/119)
>私はプログラマーになりたいなどと一言も申し上げていませんけど・・・ でも >WEBプログラミングの知識(PHPMYSQL)も身につけています。 って書いてるよね。 企業からしたらこれってWebデザイナよりプログラマになりたいと受け取ります。 で一社のWeb担当では経験としては駄目。 その一社のための専用のデザインしかできないから。Webデザイナとして技量不足。 これがまだ30代前半くらいならいいけど40代となると手遅れ。 一応教えておいてあげる。 まともに理解している企業にとってMySQLのライセンス(GPL)は癌みたいな存在でやっかいな物。 商用バージョンのMySQLを使うなら別の商用DBを使う。 PostgreSQLを学ばなかった有りが駄目ですね。(小規模システムならSQLite) 後、「プログラマー」ではなくて「プログラマ」と書きましょう。 http://jsce.jp/comments.pl?sid=132&cid=180 JIS規格で定められています。 Web系で働きたいのに情報処理業界の常識すら知らないのではもう駄目です。
補足
>その一社のための専用のデザインしかできないから。Webデザイナとして技量不足。 これがまだ30代前半くらいならいいけど40代となると手遅れ。 一社ではないです。数社あります。 あとWEB制作会社とIT系も小刻みにあります。 一応デザイナーの領域での知識を身につける為プログラミングの知識を・・・と思って 真の開発のような部署はムリかなとは思っていましたが・・・ >PostgreSQLを学ばなかった有りが駄目ですね。(小規模システムならSQLite) 講師は現場経験者で、デザインも兼ねてる人でしたが、今はMYSQLだとの事でした。 テキストはSQLITE使ってましたが・・・しょぼいとの事。 >後、「プログラマー」ではなくて「プログラマ」と書きましょう。 ふうん・・・為になるねぇ そこ重要なの?と思うことがJIS規格なんですね。 プログラミングコースやったからといってプログラマーとは限りません。楽しそうだとは思いますが・・ WEBデザインやってプログラマーの知識もある人ってのが40代にいてはダメなのですかね?
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。また他の方の厳しいご意見も耳が痛いですが、現実を受け止める意味では役に立っております。 先日やっと単発の派遣業務の仕事をしておりました。また次を探さなければいけないのと 業種もこだわらず希望の仕事も頭にいれていますがなかなか見つかりません。 怪しい感じの所が多いです。 先日区役所に相談に行きましたが、対応が悪く、すぐに貸してくれるような制度はありません。 一度電話がかかってきただけで様子を伺うような感じでその後放置されています。 地元の議員団とはどこへ行けばよいのでしょうか?