中国語の文法
中国語の文法について教えていただきたいことがあります。中国語の独学学習者です。
中国語には名詞が並んだだけの動詞のない文章構造があります。名詞述語文というのでしょうか。中国語を習い始めたときに、とても違和感を感じました。つい必要のない動詞を入れてしまったりします。例えば
今天星期三。
那些一共多少銭?
他二十八歳。
現在几点?
外国語学習に「何故」は不要かも知れません。でも、どうしてこのような文ができたのか気になります。他の外国語で名詞が2つ並んだだけの文章(話し言葉ではなくて)があるでしょうか。時代と共に変容して、是や有などの動詞が省略されてこうなったのでしょうか。納得できる説明はないでしょうか。
お礼
1、2、3ではっきり訳してくれって、よくわかりました。 ありがとうございました。