- ベストアンサー
「習字」とは、「書写」とは違うのですか?
「習字」とは、「書写」とは違うのですか? 「書道」が芸術であることは承知していますが、 「習字」と「書写」の違いが不明です。 もしかしたら、俗称と正式名称の違いでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
昭和30年の前半までの教科書では「習字」が使われていたそうで、 それ以降は「書写」が使われるようになったそうです。 ですから、「習字」と「書写」は、同じものだったと みていいでしょう。 「書写」は文字の教育、「書道」は芸術の教育、と目的が違い、 明治の頃の「書き方」が「習字」(後の「書写」)と「書道」に分かれたと聞きます。
その他の回答 (2)
noname#198951
回答No.2
どちらも同じ。
質問者
お礼
ありがとうございました。
- born1960
- ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.1
習字と書写は同じみたいですね。 終戦直後まで「習字」が正式な呼び名だったらしいです。 私が小学1年生だった昭和42年には「かきかた」なんて読んでましたね。 両方とも、字を正しく書けることを目的としています。 書道は質問者さんのおっしゃるとおり高校時代の選択科目でも芸術なので、全く別物になります。
質問者
お礼
時代による呼称の違いだったのですね。 ありがとうございました。
お礼
おお、これはさらに具体的なご教示です。 明治期、昭和30年代、現在という時系列で、 系統性が分かりました。ありがとうございました。