- ベストアンサー
ペン習字と書道
現在、ペン習字の教室に通うか書道教室に通うか迷っています。 友達は書道教室に通っても、普段中々毛筆で字を書くことはないから ペン習字の方が実用的だよといわれたのですが、別の知人によると基礎は書道教室に通って筆の運び方などをよく勉強した方が良いと言います。 私的には普段の字を綺麗に書くことが目的なので展覧会などにはまったく興味がないのでペン習字でも良いと思うのですが、もう一人の言い分も気になります。 実際はどちらの方が実用的なのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は絵を描くような感覚で、字を思うままに、好きな形で表現できるようになりたいと思った事が 書道を習うきっかけでした。 まず、それには基本はとても大事だと思ったので、基本はきっちりと習いました。 もちろん、基本にガチガチにとらわれなくてもいいのです。作品の表現は自由ですから。 書道ガールズなるものまで、出て、書道ブームみたいですしね。 ちなみに書道と習字は違います。書道は自分で表現するもの、習字は手本通りに習う事です。 筆を思い通りに動かすのはなかなか至難の技です。 教室で行っている体験コーナーで、想像していたより、 上手く筆を運べない事に逆に驚いたりする方も多いです。 思う通りに書けた時の充実感(ランニングハイみたいなものかな)を求めて、 書き続けて27年となりました。 書いている最中って、無心になるので、ストレス解消にもなります。 話は長くなりましたが、実用という点では小筆とペンをオススメします。
その他の回答 (5)
質問者様には後の目的があるのでペン習字を先ずは習って納得した方が良いと思います。 私は中学生になってからだったか3年弱ぐらい書道を習い、そこでは定期的に検定試験があって年々級・段がエスカレート式に取得出来て行く仕組みでは無かったので、書展でプロが見てから金賞で入賞すると級や段が取得出来たり、逆に入賞出来ない事が増し落とされて級や段の返上もあり、銀賞でどうにか落ちずに済むなど審査は厳しかったですが、新聞に名前も載りますし、実力の実感もあるものでしたよ。 硬筆よりも児童の時は毛筆からの方が良いし、硬筆に引けを取らないと手短に言われ、先生は老齢であまり喋る人でも無かったので、大人になってからはまた違うのか聞いた話は出来ませんが、ペン習字や硬筆だけを習う人も多いとは成年者の事で聞いた事はありましたから、本人希望で良いのだと思います。
お礼
回答有難うございました。 御礼が遅くなり大変申し訳ございません。 ますますどちらもいいなと迷ってしまいます。 大変参考になりました。
- tanpopo5
- ベストアンサー率18% (3/16)
はじめまして 私も書道を12年位習っています。 最初は漢字(実用的な?冠婚葬祭の時の中字も含む)ある程度(初段位?)で同じ教室でペンを平行して習い初めました。 漢字、ペンどちらも8段の練習中位に同じ教室で今度はかなを平行して新しく習いはじめました。 私の場合は本当に偶然ですがオールマイティな師との出会いに恵まれ最近は書の素晴らしさを実感しています。 字を書いていると他の事を何も考えなくて良いのが1番良いと思います。 生きているといろんな事がありますが無心に字を書いていると不思議と心が落着くそんな気がします。 是非、素晴らしい師、良い書友との出会いに恵まれますよう願います。
お礼
回答有難うございました。 御礼が遅くなり大変申し訳ございません。 私の知人も書道をやっていると心が落ち着くと 言ってました。 大変参考になりました。
- LULALU
- ベストアンサー率46% (20/43)
実用的なことも大切ですが、書道は良いですよ。 書にも漢字・かな書・前衛・篆刻・現代詩文と種類があるようです。 私は15年ぐらいかな書道を習っていますが、 普段書く文字も漢字も少しは上達したと思っています。 短冊や色紙に書いて作品作る楽しみもありますよ。
お礼
回答有難うございました。 御礼が遅くなり申し訳ございません。 色々な楽しみ方があるのですね。大変参考になりました。
いろいろな考え方があると思いますが、実務に有能な人は概して字がへたというか読めればよいというような字を書く人が多いと思います。要するにパソコンで書くほうがよいという考え方だろうと思います。パソコンで書いたほうが読みやすいしスペース的にも楽です。字を奇麗に書きたいというのはパソコンのように書きたいというのではないと想像します。年賀状のことを考えればわかります。私の結論は字を書くことには興味はないが、きれいに書きたいというのはどこかつじつまが合わないように思います。文面を拝見する限り、私的には新聞を拡大コピーして真似をしてみるような方法がお金的にも時間的にもいちばんよいように思いました。
お礼
早速の回答有難うございました。 参考にさせていただきます。
- G-R
- ベストアンサー率55% (15/27)
私は書道歴27年(専ら大筆専門ですが)です。 大筆(中筆)と小筆でも、筆法が違います。 持ち方から、傾け方まで違います。 大筆は腕の力で書くのに対し、小筆は小手先で書きます。 私の通っている教室では、筆とペンと両方、あるいはどちらか選択できるので、 その時によって、筆だったり、ペンだったりする生徒さんがいます。 普段の字を上手く書きたい人は、小筆(大筆ではなく)とペンの両方を習った方がいいでしょう。 小筆での書き方は、筆ペンで書く時に役に立ちます。 大筆(中筆)は実用というより、創作(詩文)趣味(古典)に近いでしょう。
お礼
早速の回答有難うございました。 とても参考になりました。 ちなみに書道の魅力ってどんなところでしょうか? 周りにまた書道を習いたいという人が多いのですが、 G-R様のご意見を聞かせていただけたらなと思います。
お礼
度重なる回答有難うございました。 御礼が遅くなり大変申し訳ありません。 この間気になっているペン習字の教室に見学に行ってきましたが、 やはり書道の方がいいのかなと思っております。