• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:育児から逃げ出したくなります)

育児から逃げ出したくなる理由と解決策

このQ&Aのポイント
  • 育児でイライラしてしまう理由や辛さについて語られています。
  • 子供のぐずりや食事の悩み、家事の手が回らず感じるストレスなどが挙げられています。
  • ママ友がいないことや夫の忙しさ、自身の体力の限界などについても触れられています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tang0510
  • ベストアンサー率22% (11/48)
回答No.6

う~ん。私も通ってきた道です そうですね とりあえず、旦那さま優しいようですから 家事をいっさい放棄して お子さんを一時預をしている保育園に預けて 美容院とか行ってくるのはどうですか? イメチェンすると気分も変わりますよ 子供が嫌いなわけじゃなく 家事がはかどらないのがイライラするんですよね~ 私は手料理をあきらめました(笑) お昼を作らなきゃとか夕飯の買い物と支度で お腹がすいてイライラしちゃうので 宅配とか生協とかで あっためるだけとかにしちゃいました 「体にいいもの」より「心にゆとりのあること」を優先しました あ~手づかみぐちゃぐちゃ食べは かなりストレスきますけど それをさせないと自分で食べられるのが遅くなりますよー うちの娘の食べ方がどうにも我慢できなくて食べさせてたら いつの間にか自分で食べなくなっちゃいましたから そしてその名残なのか五歳の娘ですが 見てないと未だに  コップの中に手を入れて麦茶をグルグルしてますよ~ あと私は運転ができるので 大型スーパーに行ったり 親子スイミングを習いに行ったりして なるべく二人きりにならないようにしたりしました しょっちゅう二人だとどうしても煮詰まっちゃいますからね 大丈夫

その他の回答 (13)

noname#140269
noname#140269
回答No.3

こんばんわ。 育児に従事する母親の心理状態というのは、100%誰もが常に正常ではありません。極端な言い方をすれば「イライラしてどうしようもなくなる」状態がボーダーラインで、その一線を越えてしまうと「虐待」に走り、最悪は「育児放棄」という結果になってしまうのです。「子供の寝顔を見ると疲れが取れる」というのは臨床実験で既に立証済みで、単なる「言い伝え」では無いのです。きちんとしたデータがあるわけなのです。だから、まずpi-ko-ra-K821さんは自分の感情は「当たり前」なんだと思ってください。事実、そうなのですから。落ち込んだり塞ぎ込んだする気持ちは良く解かります。でも、まわりの新米ママさんは全員がそうなのです。pi-ko-ra-K821さんだけでは無い。pi-ko-ra-K821さんは孤独では無いのです。優しい旦那さんもいますし。 いずれにしてもpi-ko-ra-K821さんが「ボーダーラインを超えない」為には、児童相談所へ行き、育児についての悩みをカウンセラーの人に話した方が良いと思います。勿論、お子さんを連れて行ってください。育児カウンセラーの方にお子さんを自分の目で見てもらい、アドバイスをもらうのが最適かと思われます。ママ友との会話、特にこうゆう話題は「お互いの心の傷を舐めあう」様なものですから、一時的には少し解放感が得られるでしょうが、すぐに元に戻ります。育児カウンセラーの方の経験は豊富です。ですから、こうゆう問題は「経験豊富な方」の話や意見を聞き、解決に導いてもらいましょう。

  • atana0
  • ベストアンサー率21% (16/76)
回答No.2

こんばんは。 まずは『一生懸命』を止めましょう!完璧や、完全も止めましょう。もう解ってるでしょ?一生懸命にご飯を作ったってムダになるし、一生懸命部屋を片付けたってすぐ汚れるし。家事洗濯…それは母親の仕事。でも、ぐずるのも、部屋を汚すのは子どもの仕事。 お互いに仕事をこなしているだけの事。だったら、そこは『親』ではなく『大人』として子どもには出来ない『妥協』をしましょう! そして、お金が掛かりますが、保育園、託児所…等の利用を出来る施設を本気で探しましょう!実際に利用するしない別にしても『逃げ道』を確保する事はかなり精神的に落ち着くと思いますよ! 別にね、イライラする事や、怒鳴ってしまう事は悪い事ではないですよ!ただ、質問者様は、その事に対して罪悪感がある。真面目な良い親だから自分の行動に対して不安が大きくなり、その不安で自分を追い込んでいる。そう思いますよ!周りから見たら誰よりも子どもの事を考える良い親なのにね!! 皆、同じだよ!って言ったって納得出来ないでしょ?状況も、性格も違うんだからね! だからの、ただ、大丈夫!頑張り過ぎないよう気を付けて!! それだけの事なんだよ!!

回答No.1

こんばんは。私は1歳9ヵ月の男の子のママです。よく頑張っていますね!でも頑張りすぎてやいないですか?子供は親の顔色を良く見ています。ママがイライラしているのは子供にも伝わっていますよ。だから余計気を引こうとしているのかもしれません。もっと肩の力を抜いてみたらどうですか?完璧なんて無理だから、片付けなんて寝る前にすればいいし、子供が怪我しなきゃテーブルに上ろうが見守っててあげればいいんですよ。うちもやりたい放題です。今は上手く伝えたい事が話せないからよけいぐずったりするんですよね。あとは外で遊ばせて疲れさせちゃえば子供も良く寝てくれます。外に出る事でママも気分転換になるし。私も地元じゃないのでママ友なんていませんし、パパも帰りが遅いので私が全てやっています。家の中では子供のする事を見守りながら危険でなければいちいち口は出しません。イライラする事ももちろんありますよ。でも今は何を言ってもわからないからと自分に言い聞かせています。地域の児童館に言ってみたらどうですか?子供も刺激になるし、ママも他の人と話す事で気が紛れると思いますよ。このままではお互いダメになってしまいますよ。私も勇気を出して行ってみました。同じ位の子供のママもいますし、育児相談もできたりしますし、何より好きな時間に行って帰ってこれますから。お互い頑張りましょ(^◇^)┛