• 締切済み

育児のアドバイスをお願いします。

九ヶ月の息子についてご意見お願いします。 息子はズリバイ・ハイハイで移動します。 まだつかまり立ちはしません。 機嫌がいいときは気になるものへむかっていき、遊び、また次へ…というのを繰り返したり歯がためやおもちゃをなめてます。 この間に私は家事をします。 しかし私が家事をしてなくて座っていたり横になってそばにいるときは、ひたすら私によじのぼってきます。 おもちゃで気をひこうとしても無視…私によじのぼります。 話しかけたりしながらよじのぼりを邪魔?したりして遊んでいるのですが、こんな遊び方でいいのでしょうか?? よく育児書でみるような親子遊びをやってもまったく無視、おもちゃをなめまわすか私によじのぼるかどちらかしかやりません。 何人かいるママ友の子は育児書みたいな遊び方をしていました。 息子だけ何か違うんです。 わかりにくいかとおもいますが、子どもとの関わり方のアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#149391
noname#149391
回答No.5

1歳半の子供がいます。 よじ登り、未だに大好きですよー!! あれをするのって、きっとお母さんとくっついていられて、安心するから なのではないでしょうか? 確かに、今は“育児書”が沢山出ていて、それ通りがいいと思い込んでいる お母さんが沢山いるみたいですが……。あんなの必要ないと私は思いますよ! 大人だってそうですが、人間なんてみんな全く違うじゃないですかー。 性格だって、気質だって、身体の能力だって、何もかもが違うんですから。 誰かが上手くいった育児だからと言って、みんなが同じように“いい子”に 育つとは到底思えません。 私はあのような「右ならえ」の教育が好きではないので、もちろんダメな事は きちんとダメだと教えますが、あとは基本的に好きなように、好きな事をやらせています。 そのせいなのか、元々持って生まれたもののせいなのかはもちろん不明ですが、 育児書なんて使わなくたって、周りの同じ歳の他の子供に比べて、色々な事を出来るように なるのは早かったです。 スプーンを使って自分でご飯もバクバク食べるし、コップで上手に飲み物を飲むし、 歯磨きも嫌がらないし。泣いている他の子供を見つけると、勝手に近づいて行って 頭を撫でてあげたりと、何も教えていなくても、きちんと思いやりのある子供に育っています。 他の子は他の子で、happeachさんのお子さんはhappeachさんのお子さんです! 同じ親なので、色々心配になるお気持ちはわかりますが、今から他の子と比べて “うちの子は他の子と違う”と思ってしまっては、お子さんがかわいそうかもしれません^^ 他の“育児書通り”に遊ぶ子達にできなくて、happeachさんのお子さんには出来る事。 必ずあると思いますよ! 自分の子供なんですから、自分が責任を持って、自分が思うように子供と関わって いけばいいのではないでしょうか? これから歩き回り出したりして、ますます大変になるかと思いますが、お互い子育て 頑張りましょうね^^

  • harlin
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

こんにちは。 私は同じ9カ月の女の子を子育て中です。 うちの子も「よじのぼり遊び」大好きですよ! 赤ちゃんの月齢にあったおもちゃは、一緒に遊ぼうとしても全然興味を示さず、電気機器の電源コードをかじる(危険なんです;)・ティッシュを散らかす&食べる・携帯やテレビのリモコンをなめまわした後、高く持ち上げて床に落とす・・・など・・・「やめて~!!」っていうことが大好きです。 これをさせない環境をつくると何もないのがつまらなく(赤ちゃん用のおもちゃは近くにあるのに・・・)私をハイハイで追っかけて、家事をしていても足にへばりつき、よじ登りを始めます; でも、「好奇心旺盛なのね!」と楽天的に考えています。 身体の機能的にも、この時期にしっかりハイハイやつかまり立ちをすると、肩周りの筋肉や背筋が鍛えられ、基礎体力がしっかりつくと聞いたことがありますよ。 うちには小学生の男の子もいるのですが、この子はほとんどハイハイをせず、身体的発達が少しだけ遅い感じでした。 その影響かわかりませんが(ただ、ポテンシャルが低いだけかも・・・;)、体力テストの結果なんて散々なものです・・・。 ママが苦痛で仕方ない!というわけじゃなければ、とっても微笑ましくて、自然に甘えられているってことだと思いますよ。 お子さんも、ママにベタベタするのが嬉しくて、ママが受け入れてくれるのがまた嬉しくて。それが楽しい気持ちになって止められないのでしょう。 ママのことが大好き!ってアピールなので心配ないですよ!

回答No.3

こんにちは。 私は4歳の男の子を持つ母です。 お話を読ませていただいて、正直とても微笑ましく思いました。 お母さん登りはうちの子供も大好きで、私はしょちゅう登られていましたよ(笑)。 口の中に物を入れていつもなめたりしていましたし。 ハイハイや歩く時期なんかも個人差があるように、好きな遊びや興味のあるものもそれぞれ違うと思います。 お友達の子供さんとかとつい比較してしまうこともすごくよくわかります。 でも、育児書なんて(ってゆうと失礼ですね)参考程度で充分で、私はぶっちゃけ買った事もありませんでした(笑)。 なので当然、育児書にのってるような遊びはしてなかったです。 でも、うちの子供は幼稚園で、やんちゃではありますが毎日楽しく歌ったり、笑ったり戦ったりしてお友達と遊んでます。 お母さんのすぐそばにいるだけで、赤ちゃんは心も体も満足してるのではないでしょうか。 今は、見ていて危険な事以外は、思い切ってさせてあげていいと思います。 一緒に声を出して笑ったり、くっついたり。。 歩くようになったら、きっと飽きてしまってすぐに違う遊びもするようになりますよ(^-^9 あまり気になさらずに、楽しく子育てしてみてください!!あたしも頑張ります!

noname#200513
noname#200513
回答No.2

こんにちは。 「お母さん登り」、子供は大好きですよ。 うちの息子達もやってました。 私はいつも育児書を見ては 「そんな上手い事いくわけないや~ん!」 と、本にツッコミをいれている人間です。 うちの次男が2歳の頃に彼の中で爆発的に大流行だったのが 「母と子 涙の再開ごっこ」 でした。 こんな遊び、育児書で見かけた事なかったですけどね(^^;) (突然2m程距離を置き、『かっか~!』と叫びながら私の胸に飛び込んでくるのです) 再開ごっこはさておき、お子さんが楽しんでやっているのです。 お子さんはお子さんのペースで、お子さんが楽しい遊びをさせてもらえていて、とても満足してると思います。 問題は全くないと思って大丈夫ですよ。

回答No.1

いいと思いますよ。 スキンシップがとれてるんじゃないんですか、息子さんにとって、お母さんによじのぼるのが楽しいんだと思います。 育児なんて、育児書通りにはならないですよ。なってたら、苦労しないですよ。

関連するQ&A