• ベストアンサー

ふきのとうの 保存。。

以前 ふきのとうを 保存できる方法をラジオで 聞いた事があるのですが メモを取り忘れてしまいました。 酢&しょうゆ・・・とかを沸騰させて ふきのとうにかけ、瓶詰めにしておけば 保存できると 聞いたのですが・・・ ご存知の方 いらっしゃれば どうか レシピお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

>出来ましたら また 教えていただければ うれしく 思います。 冷凍にした物を袋のまま電子レンジで解凍し、だし汁、酒、しょうゆ、砂糖を入れて煮て、火から下ろす直前にかつお節を入れるとおいしいです。 *ちくわ、油揚げをまぜてもよい。 もちろんふき味噌も大好きです。

poke2066
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって すみません。 補足要求にたいして 回答くださって ありがとうございます。  活用させていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • tanigawa9
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.3

私もフキノトウが大好きです。ただどうでしょうか? この典型的な季節の趣を持ったものはどのような料理がもっともふさわしいのかを良く考えるべきだと思います。冷凍も塩漬けも他の山菜と同じように可能ですので、まったく問題なく行えますが、それぞれに致命的な欠点があると思います。 1.冷凍は解凍時に細胞膜が壊れて茹でたようになってしまうこと 2.塩蔵はあくが抜けてしまうこと 蕨やぜんまいはあくを抜くために塩蔵が有力な方法なのですが、これらはあく抜きをしないと食べられないほどにあくが強いからなのです。フキノトウはそれほどあくが強いわけではなく、むしろその程々のあくを愛でるわけですので、私としては調理してから冷凍することをお勧めします。調理方法は『フキノトウ味噌』がベストだと思います。鰹節をたっぷりと使って造ったフキノトウ味噌を、一食分ずつビニール袋などに小分けにして冷凍すれば、いつでも早春の香りを味わえること請け合いです。

poke2066
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も 今まで ふきのとうの保存なんて 考えもしなかったのですが・・・ ふと ラジオにて 出来る・・って聞いたので やってみようかな~~と思った次第です。 そうですね。ふき味噌ならば ある程度 保存できそうですね。 また やって見ます。 てんぷらより ふき味噌のほうが 好きですもの・・ ありがとう。。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

いろいろ方法はありますが長期の場合は 生のままにこぬか塩(塩とこぬかは同量)で(塩はケチらないこと)重石をかけておけば何年でも大丈夫。 山菜のページより また 茹でて色だししたら冷水で洗い、ビニール袋にいれ水分は含んだままで、空気を入れないようにして冷凍保存にする。 一食分づつ冷凍にしておくと、急なお客様のおつまみに贅沢で最高のおもてなしになる。 という情報もありました。

poke2066
質問者

補足

早々の回答 ありがとうございました。  こぬか等は ちょっと大変なので やはり ゆでて冷凍保存にしてみました。 ただ・・・ 急なお客様のおつまみに・・・とありますが どのように 料理すれば いいのでしょう?? 出来ましたら また 教えていただければ うれしく 思います。

noname#228847
noname#228847
回答No.1

冷凍保存ですが、方法を書いておきますね。 1.水洗いを十分にし水切りをする。 2.素材をゆでる。塩をまぶしてゆでると色が変わらない。太さや硬さにより時間差があるので注意する。また解凍後そのまま料理する事も考慮して十分にゆででおく。 3.元のほうから徐々に湯に通す。 4.ゆで上がったら冷水にさらし、よく水切りする。 5.ビニール袋に入れて空気を抜くようにして密封する。 6.冷凍開始月日、素材名を記入する。 7.貯蔵期間は2,3ヶ月目安に使い切る。(2,3ヶ月)

poke2066
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまって ごめんなさい。 やはり ゆでてから冷凍保存がいいのですね。  早速 やってみました。6月 7月頃までには 取り出して 料理してみようと 思います。 ありがとうございました♪