• ベストアンサー

力の単位について

力の単位について よくわからないことがあるので教えてくださればと思います。 1N・m =100N・cm とのことですが、これは1mに対して1Nの力が加わっている解釈してよろしいでしょうか? だとすれば、どうして1cmになると力が100倍になるのでしょうか。 単純にmを棒とするならば、cmになると0.01N・cmになるような気がするのですが…。 馬鹿げた質問だと思いますが、深みにはまってしまい混乱しています。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoyox
  • ベストアンサー率44% (86/193)
回答No.2

ねじりモーメントやトルクの単位ですね。 ある軸から1m離れた場所に1Nの力を加えた際に 軸に発生するねじれの力が1N・mです。 1cm離れた場所で同じだけのねじれの力を発生させるには、 100Nの力を加えないといけないのは感覚的にわかると思います。 (図の比率は無視してください)

syugyoucyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 感覚的にとても理解できました。 上の方へのお礼でも書いたのですが、どうやら「距離的」なものとして捉えていたようです。 回転力となればcmで100倍となるのはよく理解できます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

かなり難しいご質問です。 教育に関係していないので、うまく説明できないとは思いますが。 いつ覚えたのかも思い出せませんが、「1mは100cm」だと。 (思い出しました、小学3年生のとき、おばあちゃんのような やさしい先生が教えてくれました。) 「1mは100cm」なのです。 これは、だれも曲げることができないんです。 これはきまりですから。 1m(100cmです)の端に1Nの力を加えるのですから 100cmの端に1Nの力を加えるので、 100×1=100なのですが、 すみません、ついていけません。 説明できません。 ただ、ここで説明するトルクっていうのは 腕の長さ×力と決められているので、 あまり悩まず、かけて下さい。 どうせ悩むなら、長さを2倍にしたらどうなるかとか 力(約98グラムの重りを竿の端にかけていたの)を2倍にしたら どうなるのかとか考えたほうがよいですよ。 この単位を決めたニュートンさんのように ひらめきがあるかも。です。

syugyoucyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は今まで何の気なしにやっていたのですが、単位換算しなければいけない事態が生じて計算を行っていると、突然「???」となってしまいました。 そうなると色んなことがこんがらがってきてしまいまして、考えれば考えるほど深みに…。 でも言われているように、距離ではなく回転力と考えればすんなり電卓が進みそうです。 ありがとうございました。

回答No.1

これは力の単位ではなく仕事の単位です ある物体に一定方向に力Fを加えた時に力と同じ方向にsメートル進んだ時、力Fは F×sの大きさの仕事をしたと言います このときの仕事の単位が[N・m]です なので同じ力を加えて1メートル動いたのだから、センチメートルに直すと100倍することになるのです

syugyoucyuu
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 どうやら基本的な概念そのものが間違っていたようです。 確認させて頂きたいのですが、 1N・mは、1メートル当りの力ではなく、動いた量そのものということでしょうか。 もしこれが1N/mであるのなら、こちらはメートル当たりの力となり、単位換算すると100N/cmになると見てもよろしいでしょうか? 1N・m 1N/m このあたりがどうも混乱しているようです。 よろしければお願いします。

syugyoucyuu
質問者

補足

すいません、お礼の欄での言葉ですが、100N/cmではなく0.1N/cmでした。

関連するQ&A