- ベストアンサー
ホームページを作る仕事をしたと考えています。
ホームページを作る仕事をしたと考えています。 Webデザイナーのことを書いたある本を見たのですが、 高校卒業後に大学か専門学校で勉強をして、ホームページなどを作る会社に入って、それから独立、というふうに書いてありました。 若くはないし、年齢の問題以外のこともあり今から学校には行けませんし、行く気はありません。 その仕事一本で生活して行こうとも考えてはいないので、 できればそういう関連の会社にも入らず、別の仕事をしながらホームページを作る仕事がしたいと考えています。 独学ではなく学校を出たような人でなかったらそういう仕事はできませんか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
できると思います。 atsohoというサイトがあります。 とりあえずそういったところに登録して依頼を待つか、自分のサイトを作って顧客からの依頼を待つ事ですね。 大会社はともかく個人企業、零細企業はwebで探してサイト制作の依頼をしたりします。 私も自社のサイトの依頼をするときにatsohoを覗いてみました。ここでもやはり実績がモノを言います。顧客はそれしか判断材料はないですから。 まず自社サイトを頑張って作ることですね。 顧客はwebで依頼の際,制作会社選びに「HP制作 低料金」とか「SEO WEB制作」とかで検索します。 そこで引っかからないようなサイトは個人事業者相手のWEB製作会社としてはもうダメでしょうね。自分のサイトもろくにSEOできないようでは。 今はweb制作の技術は上がってますから相当厳しいでしょうが、頑張ってください。
その他の回答 (6)
- naokita
- ベストアンサー率57% (1008/1745)
NO.6です。お礼拝見済み。 なるほどですね。 今のスキル+もう少し勉強してからスタートするとすれば、 受注するのではなく、友人知人関係からの紹介のみで、 背伸びせずに、自分のスキルを提示した上で、制作の代行をしますと前置きすれば、 クラからの無理難題を回避する事もある程度は可能でしょう。 お互い、妥協するって事ですが。 当然、アルバイト代程度の副業になります。 制作というより、何も出来ないクライアントのお手伝いする感覚でしょうか。 安価なら頼みたいという事業者もいるかもしれません。 ただ、時給と考えるのは辞めた方が良いでしょう。 (時給に換算すると他業種の最低賃金より低くなるかも) 今は時間が掛かる(遅い)でしょ? そう考えると、 クラも質問者さんも品質や価格で割が合わないかも・・・ クラはお金を払う以上、安くても高くても同じ要求をしてきますからね。 それなら 今は(最初)、ボランティ+α感覚で始める事をお勧めします。
お礼
なんとか公開できる程度のものが作れるようになったら自分のHPを作ったり身近なところからやらせてもらおうと思います。 最初はお金を貰わなくてもよいと考えています。 そのうちアルバイト程度でもできればありがたいです。 数年前に一度だけ公開したHPがあったのですが、それは会社ではなくお金を儲けない団体のものをボランティアで、空いた時間に作らせてもらいました。 ありがとうございました。
- naokita
- ベストアンサー率57% (1008/1745)
副業で始めるのは無理でしょうね。 知人・友人関係の案件なら許されるかもしれませんが、 ウェブサイト内の情報を「今すぐ変更して欲しい」とか 当たり前のようにありますから、自分の本業があれば出来ませんよね。 (クラは質問者さんが副業だからと許してもくれませんし、自分の逃げ道でしかない) 不具合があって「わかりません、できません」では通用しませんし 各種の質問も来ますので、即答するスキルや 情報提供する為の情報収集能力や時間、仲間も必要です。 クラとの会話で「それ何の事ですか?」では通用しません。 つまり、 ここの質問サイトでのウェブ制作関連の質問と同じような質問や要望が クラから現実にあるって事です。 回答・対応する自信はありますか? それと、 HTML,CSSが少しわかる程度では趣味のページ(web1.0風)程度なら良いですが、 商用では問題外です。 趣味程度のウェブサイトなら1日で作れますが、 それをプロが何日か掛けて作る理由がわかりますか? ディレクションを1人で出来ますか? 「これを作ってくれ」とワイヤーフレームやカンプを持ってくるクラなんていません・・・ 自分の場合には、昔より制作日数が掛かるようになりました。何故でしょう? 作業が遅くなった訳ではありませんよw ---------------- 学校なんて行く必要はありませんが、 重要な部分を教えてくれる人が周りに居ない訳ですから 学生よりも数倍勉強しないと、将来的に良い作品は作れないって事です。 ただ、この仕事1本で食っていく覚悟が無いのなら スタートから学生にも負けてるって事ですし、 ここの回答によって決めるつもりだったのなら・・・ (人生論になりますが) 簡単に初級者から中級者程度にはなれますし、 ソフトがあれば簡易的なサイトは制作出来るので、 勘違いしやすいのですが、中級者とプロとの差は大きいでしょう。 上級者だったとしても、何より受注できる環境も必要ですし・・・ 上級レベルのスキルがあるなら可能と言いますが、 ある程度の知識しかないのなら「失敗する」と断言します。 実際に、どの程度のスキルかは存じませんが、 もう少し勉強してからの方が良いと思います。 ------------------- ウチの同居人もプロ目指して勉強しているようですが、 使えるレベルじゃないですね・・・ 同居人と境遇が似ていたので回答しましたが、頑張って下さい。
お礼
ありがとうございます。 すみません。 質問に自分がどの程度のあたりをやっているのかが全然書いてありませんでした。 数年前にほんのちょっとだけ独学して、完全に止めていて、最近またやりはじめた初心者です。 やはりいきなり副業では相当難しいですね。 他の仕事の方は時間の融通が利くので、変更や更新に出きるだけ早く取り掛かることはできます。 が、やっぱり仲間や頼れる人が居ないのはキツイと思いました。 今は勉強を始めたばかりで分かってないのですが、どういう感じなのかが分かって仕事ができるようになれば、 こちらを本業にしてもう一方を副業にするとか、止めてしまうとかも考えます。 回答・対応する自信はありますか?と書かれているのですが、上に書いたとおり勉強を始めたばかりです。回答できるわけがありません。 できるのであれば、ここでこのような質問はしていません。今の状態で仕事を始めるのではありません。 今はまだどういうものなのかを探りはじめたところです。 準備や構想が全然できていないので仕事にできるとしてもいつになるか分かりません。けど始めるとしたら、それなりに出きるようにしてからです。 やはりこれ一本で考えて勉強して環境を作らないと厳しいと分かりました。
- okwakitigai
- ベストアンサー率21% (26/119)
>モノを見て対応などを含めた雰囲気を見て決めますが、 そのモノが無いですよね。 そのモノはプライベートなWebサイトは論外。 あくまでクライアントから受注して受けたサイトでないと意味がない。 それと仮に今後サーバサイド(PerlやPHPなど)の事もやるようになると 見た目だけではわかりません。 見た目だけよくてもセキュリティーホールたくさんあるプログラムを作る可能性もあります。 >大会社はともかく個人企業、零細企業はwebで探してサイト制作の依頼をしたりします。 大企業ではないからそこ地元の広告代理店経由で頼みます。 その方が安心できます。代理店も下手な業者を紹介すると今後の信用問題に発展します。 (広告代理店だとすでに提携しているデザイン会社が大抵あるので下手な企業を自分で探すより確実) 大企業だと内部に広報があるでしょうからそこが直接探してきたり内部に人を専用に雇用して 内部で作成します。
お礼
自分が見る側だとしたら、モノは、その会社や個人でやっておれる所のWebサイトです。プライベートなサイトではありません。 セキュリティーホールの問題はたしかに有名な会社の方が信用がありそうですよね。けど、どんなに凄い会社が作ったサイトでもセキュリティホールが絶対に無いとは言い切れませんよね。 個人であっても会社であっても顧客は実際に話をしてどのようなサイトを作ってどのようなことをしてとか細かく話て注文するわけですよね。あなたのような考えの人は個人には頼まないとは思いますが、そうではない人もいるわけです。ミスがあったりそれを放置するようなことをするつもりはありません。 他の回答者様の意見に対しても書かれていますが、 あなたのような考えの方ばかりではないということです。 どんな人や会社の依頼も受けられるようにしようとは思っていません。 考えて選んで依頼してくださるのはお客様です。 まだ始めたばかりで、そういう世界のことを何も分かっておりませんので、あなたの意見も大変参考になりました。 ありがとうございます。
- okwakitigai
- ベストアンサー率21% (26/119)
>できればそういう関連の会社にも入らず、別の仕事をしながらホームページを作る仕事がしたいと考えています。 会社にも入らずに「独学→独立」なんていう信用できない人には仕事を頼みません。
お礼
ありがとうございます。 私でしたら、会社がどうのというところは重視せずモノを見て対応などを含めた雰囲気を見て決めますが、 「独学→独立」で信用が無いと決めて考えてしまう人もいるということですよね。 参考にします。
- mizutaki
- ベストアンサー率33% (111/333)
ちなみに数年前までならまだインターネットという世界は独特だったから、 ホームページを作るビジネスも結構調子がよかった。 今現在はそのときと比べたら難しくなったというか、 様々な要因が絡んできてることが多い。 その本のことをそのまま鵜呑みにしても、現在ではうまくいかない可能性が高いというのを頭の中に入れておいた方がいいです。 ただ、仕事にするのは大変ですね。 1.技術 ページ作成の請負に関して言うと(HTML、CSS、Javascript)の技術は必須 さらに画像やイラストも一緒に請け負う必要があります。 (自分で作成するにしても、誰かに丸投げするにしても) 併せてPHPやPerl等の言語が出来るとさらに仕事の幅が広がります 2.コネ ネット上で探せばそういう仕事をしている会社はたくさんありますし、 どうやって宣伝して顧客を捕まえるかが難しいです。 今時Webサイトを持っていない会社はかなり珍しいですし、個人の場合ブログ等に流れがちなので、 新しくサイトを作りたいと考えている顧客の出現率が低い 副業で営業が必要な仕事というのは大変ですしね、これが一番難しいかもしれない。 HTMLもCSSもJavascriptも出来て当然ですが、 HTMLやCSSはあまり難しくはありません。 Javascriptもプログラミング言語の中ではまだ簡単な方です。 PHPやPerlはWeb請負とは少し違うジャンルにはなってしまいますが この技術単発で副業になることもありますし、 Javascriptよりも敷居が低い(けど求められる完成度は高い) という特徴があります。
お礼
ありがとうございます。 やはり仕事にするには相当難しいのですね。 HTML、CSSは分かってもJavascriptはほとんど分かりませんし、 PHPやPerlは全く分かりません。 顧客の問題もWebサイトを持っていない会社で個人に任せてくれる所を探すのは難しいですね。
- tom900
- ベストアンサー率48% (1239/2534)
別に専門の学校などを出ていなくてもWebサイトを作成する仕事に従事されている方は大勢いるとおもいます。 ただ、片手間で作るようなHPに顧客がお金を支払うかを考えてみれば良いでしょう。 また、顧客はどのようにして探しますか? 契約関係は? まずは、自分を売り込むようなサイトを作ってみれば良いでしょう。 そのサイトを見て、申し込みがあればお仕事は可能でしょうね。
お礼
ありがとうございます。 片手間・・・ということにはなってしまいますが、 中途半端なものを作ろうとは思いません。納得していただけるものを作れるようにはするつもりです。 顧客は、まず、書いていただいてますように自分のサイトを作り、知り合いなど身近な人のサイトを作らせてもらってそこからちょっとずつでも広がればいいなと考えています。 もし、うまく出きるようになって顧客もできて、それだけで生活していけるのであれば、その仕事だけをしようと思います。
お礼
ありがとうございます。 教えていただいたのとは別のサイトを以前は見たことがあったのですが、 そういう所に登録するということは頭の中から抜けていました。 そういうサイトを利用しようと思います。 SEOは、友達の会社のHPがそれをやってもらったら検索で一番上に出るようになったので良かったと喜んでいて、当たり前ですがやはり重要なことだとは思っていました。 今はまだまだしっかりしたモノを作ることができていませんので、 頑張って憶えようと思います。