• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母親の嫌がらせに苦しんでいます(長文になりそうです))

母親の嫌がらせに苦しんでいます

このQ&Aのポイント
  • 関西在住の大学3年生男子学生が、母親から受ける虐待と嫌がらせに苦しんでいます。
  • 高校までは食事の抜き、暴力を受ける日々。うつ病になり、現在も心療内科に通院しています。
  • 最近は母親の行動に怯え、何もできなくなっている状況です。どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.1

今晩は。 辛い状況ですね。 お父様は見て見ぬふりとのことですが、家計はお母様が握っているのでしょうか? もし、そうでなくお父様にある程度自由になるお金があるのでしたら、とにかく家が出たいと言ってごらんになったら如何でしょうか? それ無理でしたら、お祖父様が学費を出していらっしゃるとのこと、理由は、失礼な言い方ですが、ご実家の収入が少ないからですか? それとも、お母様が質問者様の学費を出すことを拒んだからでしょうか? 前者でしたら、後半年、お祖父様に理由をお話して、仕送りしては頂けませんか? 借金という形でもいいから、出していただくようお願いしてみる。 来年度は、日本学生支援機構に学費ローンを申し込むというのは如何でしょうか? http://www.jasso.go.jp/ 少しでも早く、お母様から離れられることをお勧めします。 ご参考までに

sapporo2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家計は完全に父が握っており、父に一人暮らしをしたいと願い出ましたが、聞く耳を持ってくれません。 祖父が学費を払ってくれていますが、決して父の収入が少ないわけではなく、比較的裕福な家庭です。しかし、父が学費を出すことを拒んだため、祖父が学費を出すことになりました。 僕としてはこれ以上祖父に負担を強いたくないので、仕送りを頼むことはできません。 学費ローンですか。これも考えていたのですが、ローンを組んだうえで、いくらかアルバイトをしなければ生活はできませんよね。元気なころだったらよいのですが、いま「うつ病」を抱えているので、 ほとんどアルバイトができそうにありません。なのでどうしてもローンを組むことに躊躇してしまいます。 ただ、少しでも早く母のもとを離れなければと痛切に思っています。

sapporo2000
質問者

補足

皆さん僕の悩みに助言をしていただき、ありがとうございました。 多くのアドバイスにとても勇気づけられました。本当にありがとうございます。 本当なら皆さん全員をベストアンサーに投票したいのですが、残念ながらそれができないので、 今回は、一番早くに回答をいただいたrorokoさんに投票したいと思います。 皆さん本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • and1_wb
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

自分も、家を出て一人暮らしをすることに賛成です。 おじいさんが学費を出してくれているということは、多少は母親との関係を知っているのでしょうか??知っているのであれば尚更、知らないのであれば事情を話せば、仕送りをしてくれると思います。 これ以上、おじいさんに迷惑をかけたくはないという気持ちもわかりますが、最優先されるべきはあなたと母親との関係の改善だと思います。今の状況を変えなければ、鬱も良くならない気がします。 まずは、母親と距離を置くのがいいのではないでしょうか。 自分も理系の学生なので、アルバイトを増やすことの難しさなどはわかります。おじいさんが理系の大学の学費を出してくれているのであれば、仕送りをさらにプラスで出すことはそこまで苦ではないと思います。 仕送りと学生ローンがあれば、最低限の生活は出来ると思います。また、大学の学生課の人に相談すれば何か良いアドバイスをくれるかもしれません。 このままの状況を続ければ、社会に出ることもできない状態になってしまうのではないかと心配です。 精神的な状態などもあり、踏み切るのは難しいかもしれません。けれど、「今」行動してみてください。 まずは、おじいさんに相談してみるのがいいように思えますが。 社会人になれば、いつでも、いくらでもお金を返す機会はあります。学生である「今」だからこそ、おじいさんに頼るべきではないですか?? あとは、友達の家に居候するなどやはり親と距離を置くことが今のあなたには大事なように思えます。 ちなみに、自分の友達にも鬱にかかった友達がいます。鬱に関して特に知識があるわけではないのですが、一つだけ言えることがあります。鬱には必ず終わりが来るということです。治ってしまえば、何で自分が鬱になってしまったのかと思うくらいスッキリとした状態だと友達は言っていました。

sapporo2000
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい、すみません。 回答ありがとうございました。 祖父と相談し、一人暮らしをすることになりました。 やはりもう母と離れることが大事だと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#130787
noname#130787
回答No.4

病院に通われているのであれば、お医者様と相談しているのだろうと思いますが、その祖父とご相談された方が良いと思います。(どちら側の祖父なのかしら) 身近な人の支えがないと鬱は中々治りにくいのではないでしょうか。 母親と離れても病気はしばらく続きます。大学は一時お休みして治療に専念することが必要かもしれませんね。大学をお休みしても、母親から離れないと病状は回復しません。そのときに助けになってもらえるか、祖父と相談されてはいかがでしょう。 母親からの言葉は、書き留めるだけでなくICレコーダーとかで音声を録音して「虐待による鬱発症」⇒「傷害罪で訴える」というのもありだと思います。実の母親(なんですよね)を訴えるのは、病気もあるし勇気が要るでしょうが、そういう選択肢もあるということだけ、覚えてください。 レコーダーで録音したら「これと診断書で、お前を訴えることができるが、それはしたくない」と、母親と父親と祖父とで落ち着いた話し合いを持てれば一番良いのではないかと思います。

sapporo2000
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい、すみません。 お金を出してもらっているのは、母方の祖父です。 祖父と話し合いをした結果、一人暮らしをすることになりました。 具合もよくなっていきそうです。 アドバイスをいただいて、ありがとうございました。

noname#136337
noname#136337
回答No.3

 本当に些細なことですが、あなたに馬鹿騒ぎして一緒にいられる友達や、先輩はいないのですか?    私なら、訳を話して友達の家を渡り歩く、あるいは教授に相談する。心ある教授なら、勉強と両立してできる研究のバイトや仕事を紹介してくれたりします。そのときは、力のある教授を選んでください。つても多いですから。質問するフリをして、研究室に押しかけ、そのまま相談に持ち込んでください。  大学にも、おそらく保健管理センターなどがあるはずです。とりあえず、あなたの身の回りで、すぐに対応してくれそうなところや人を探してください。あなた一人で対応するのには、母親の呪縛がきつすぎて限界があると思います。

sapporo2000
質問者

お礼

返事が遅くなってしまい、すみません。 親身になって相談に乗ってくれる親友の家によく泊めてもらっています。 その親友には家族ぐるみで僕のことを心配してくれていて、とても助けになってもらっています。 今回祖父と話し合った結果、一人暮らしをすることになりました。 母と離れることで、これから状態はかなり良くなると思います。 アドバイスいただいてありがとうございました。

  • yayoi021
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.2

こんにちは。 まるで「愛を乞うひと」そのまんまの状況だと思いました。 ご覧になった事はありますか? もっとも、ここでの主人公はついに母親を振り切って家を出るわけなのですが…。 日々、これだけ追い詰められていればパニックにもなると思いますが、突破口は必ずあります。 いつでも自分だけは自分の味方であってください。 もし余裕があったら、ちょっと冷静になれた時にでも相手の怒りの根拠を思ってみることもひとつです。 親子関係の場合、大抵の根本原因は両親がそれぞれ未解決で持ち越した、本人の傷です。 自己解決・昇華できないまま、子供に投影・責任転嫁するケースがこのような形で出る場合があります。 >なにもしていないのにキツイ言葉を浴びせてきます。 親の言葉ですから、子にとってはその力は時に絶対的なように感じて、非常に辛いの、わかります。 これは、最初はそう思うのは難しいかもしれないですが、この実のところは、彼女自身の禁止事項や、忌み嫌っている部分をあなたに投影しているだけだったりします。 おなたの母親は、弱弱しさや繊細さ、優しくあることに対して、何か受け入れ難さを感じていたりしないでしょうか。もしそうであれば、彼女はそれらの要素を自分に禁止していることになり、 あなたの持つそれらの要素が彼女の劣等感や怒りを刺激する要因にもなっていると思われます。 他にも男性的権威に対する恐怖心或いは反感、愛と受容を強烈に求める気持ちなども感じます。 もしかしたら、ここはひとつ心の構造を知っていくと、理性的に紐解くことが出来ると思うのですが、いかがでしょう。 URLを添えますので、このサイトの中で、役割・癒着・コントロール・罪悪感・無価値感・抑圧・投影などのキーワードで出てくる文章を読んでみてはと思います。 あとは心と身体をしっかり休める、出来れば、難しいでしょうが授業をひと枠でも休んで、あなたなりの癒される場所などの家庭以外の外部環境で過ごす時間をマメに取ることをお勧めします。 息抜きできる場所、気が休まる場所、というのが今のあなたにとって何より大切だと思います。 自分が事切れる寸前まで追い詰められるくらいなら、時には義務感や優しさなどすべて放棄して、逃避してもいいと思うくらいでちょうどいい気がします。 今まであなたにとってそれが当たり前で普通だと思ってきたあれこれを、それは本当にそうだろうかと、違う視点で見られたら、案外思ってもみなかったところに突破口があるかもしれません。 >最近は母のことをなんとか気にしないように努めているのですが、なかなか思うようにいきません。 これは確かに今は難しいかもしれません。 幼少期から母親からのコントロールがなされて、パターン化・固定化しているからですが、心の構造を知り、囚われているその根拠を理性的にとらえることで、冷静な判断で流せるようになっていけると思いますし、あなたの心が癒されると同時に、ゆっくりと時間をかけて関係性もやがて変わっていく可能性があります。 今までの長い間、傷つくだけ傷つき、沢山の本音を抑圧してきた分、自分の本当の気持ちを知るのにも、心が癒されるのにも時間はかかるかもしれませんが、見方を変えれば、これだけの負荷に耐えてきたあなたの強さや、優しさ、愛情深さは将来きっと大きな宝物になると思います。 ご気分悪くしたらごめんなさい。 長文失礼しました。

参考URL:
http://www.counselingservice.jp/lecture/lecture.html
sapporo2000
質問者

お礼

返事がおくれてしまい、すみません。 回答ありがとうございます。 yayoi021さんの回答を読んで、心が軽くなりました。 >突破口は必ずあります。いつでも自分だけは自分の味方であってください。 >自分が事切れる寸前まで追い詰められるくらいなら、時には義務感や優しさなどすべて放棄して、逃避してもいいと思うくらいでちょうどいい気がします。   という言葉になんだか心が落ち着きました。 また、URLまで載せていただきありがとうございます。 よく読ませていただきたいと思います。

関連するQ&A