• 締切済み

【長文です!聞いてください】どうしても母親が好きになれないんです

両親は私が12歳の時に離婚し、それから10年以上母一人、子一人で生活しています。 私が3歳位の頃から両親の仲が悪くなり、幼少の頃の家族の思い出は、家庭内別居、顔を合わせると喧嘩、家族で笑って話をしたり、ご飯を食べた記憶はありません。 小さい頃から“父親は悪い人”と母から洗脳されていたので、私はいつも母親側にいて、離婚する時ももちろん母親についていきました。離婚の原因は、母が言うには母が貯めていたお金を父がすべて使ってしまったこと。それから仲が悪くなったといいます。お金を何に使ったというと、ギャンブルもお酒も女遊びもしない父でしたから、会社の為に使ったのだろうということです。 しかし、私は離婚の原因はそれだけではないと思います。私が幼稚園に入るまでは、少なくとも仲が良かったはず。毎晩、会社から帰ってくる父をバス停まで母と二人、迎えに行った記憶があります。そこで母は、家庭を持っているバスの運転手と恋に落ちてしまった。そこから確実に家庭が壊れていった…そう思っています。そこからは男中心の生活。とっかえひっかえではないですが、家庭のある男性2人と途切れることなく付き合い、男の子供を何人かおろしています。“母親”というより“女性”としての彼女を見るときの方が多かった。 高校生の時に、進路の相談をしても本気で考えてくれず、それは彼女なりに「自由に育てた」つもりらしいのですが、私は「ほっとかれた」としか受け止められません。 思春期の頃、親とけんかして「あんたの父親はあの人(私の父)じゃないんだよ。人工授精なんだから」と言われたのも傷つきましたし、(事実ではない。母はその言葉で私がいい子になると思ったらしい)その言葉を聞いて泣き叫んでいたら、母の彼氏に殴られました。 子供は親が思っているよりいろんな事を見て、考え、理解しているものです。 母は本当に私と考え方が違う。反面教師ですし、生理的に受け付けられないんです。でも、彼女は外では“いい人”なので、友達はたくさんいます。 今は、母と一緒に住んでいます。私は3年ほど家を出ていたのですが、去年母が中古の家を買い、一緒に住んで欲しいといわれ戻りました。 私が小さい頃、さんざんほっといてきたのに、歳を取ってきたからか、 今は私の機嫌を取ろうと必死です。私的には今さらそんなことをされても…という気持ちです。 母が男に溺れたのは、今とは時代が違うし、お見合い結婚だったから今のように若い頃に恋愛をしていなかったから仕方ない。とも思うのですが、どうしても生理的に受け付けられないです。自分でも母を温泉に連れて行ったり、好きになる努力をしているつもりですが、母の前で思いっきり笑うことができません。 虐待を受けているわけでもないですし、私よりももっと大変な思いをしている方はたくさんいると思います。この程度でこんなことを言っている私は大人げないでしょうか。

みんなの回答

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.7

蛇足になるかもしれませんが少し、付け加えさせてください。皆さんへの貴女の回答を読んで感心しました。色々と苦労されて来られただけあって人生を生きるということに対して真摯な態度で望まれていますね。 私には苦労されたからこうなられたお母様というよりは多分に性格的なものが根底にあり、貴女とは相容れないだろうと思います。 貴女とはお会いしたことはありませんがきっと有難うという言葉を本当に気持ちよく言われる方であり人を傷つけるのではなく和らげる力を持 った方だろうと想像しております。 すべてのこと、ご無理なさらないでください。今のまま、自然なまま、 ご自分の気持ちを大切にしてどうぞお幸せになってくださいね。

Kozue321
質問者

お礼

aymhfgy様 温かいお言葉、本当にありがとうございます。 こういう悩みはなるべく普段は外に出したくないですし、私には兄弟がいませんので自分の中で悩み、考え、解決しようとしていたのですが、 思い切ってここで打ち明けて本当に良かったと思っています。 皆様の意見、気付かされたことが沢山ありました。 見ず知らずの私の悩みを読んでくださり、丁寧に意見を書いてくださったり、aymhfgy様のように私を安心させてくれるような言葉を掛けてくださったり… 今すぐ、母と仲良くするというのは難しいですが、いつかは別れがきます。その時に、後悔しないような生き方をしていきたいと思います。 本当に、ありがとうございました。

  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.6

貴女も厭な思いを多くされてきたでしょうが、お母さんも離婚後大変苦労をされて貴女を育てられたのだと思いますよ。 お金のことは分かりませんが、養育費は3万位のものです。 生活に困って男性から援助を受けていたかもしれませんよ。 お母さんの人生は今の貴女には理解出来ないでしょうが、必死に生きて来られたのではないでしょうか。 中古でも住宅を購入されて、貴女と住みたいと努力されたことは評価できませんか。出来ないなら、他に出て暮らした方が良いですね。 父親以外の男性が出入りした時の嫌悪感を忘れようにも忘れられないですよね。離婚の原因をお母さんの浮気と決め付けていらっしゃいますが、お父さんのことは、ご存知ですか。 親権がお母さんにあり、面会権もあるのに会いに来ないとは、お父さんの方に非が有ったと推定されますね。 私にも娘(24歳)がいますが、母や子ではなく親友の付き合いですね。 お互いに好きなことを言える一番の友ですね。 一緒にDVDをみたり旅行をしたり、愚痴をこぼしあったりでお嫁にいったら寂しいなーと思いながらも良い人と恋愛したら、祝福してやろうと思っています。私は浮気こそない母親ですがお稽古事を押し付けたり、教育ママだったり、反面自分の趣味で子供をほっといたことも有ります。 子供達が成人して責められましたが、ごめんね、で今は何も言いません。 貴女も結婚されたら、お母さんのことを許せるし、理解できると思います。温泉も一緒に行かれるのなら、夕食時にお酒でも飲んでお母さんが一番辛かったことは?、楽しかったことは?とかお聞きになってみて下さい。お母さんの男性の付き合いも軽い調子でお聞きになったら良いでしょう。そしてお母さんの言われることを信じるのです。 母を離れて、女の友達になりましょう。

Kozue321
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本文には書きませんでしたが、父とは離婚後から毎月会っています。(母には内緒です) 初めは(父は悪い人と洗脳されていたので)会いに来ても避けていましたが、避けても避けても会いに来てくれていました。私に会うことが「生き甲斐」だと言ってくれます。 親の本当の事情ははっきりわかりませんが、母が全く自分には非がないという言い方をしていたので、そこに疑問を感じているのです。 確かに今まで育ててくれたことは感謝しています。女一人で子どもを育てるのは一言では言い表せないほどの苦労だったろう、そう思います。 でも、お金や物は与えてくれたけれども、愛を感じなかった。母と彼氏が手を繋いで歩いている後ろを、私はひとりで歩いてきたんです。 いろいろ見たくないものも見てきましたし…。 でもこのような愚痴は、私がまだ子供を持っていないから言えるのかもしれませんね。母の気持ちになって考えようとしているのですが、まだ難しいです。過去の傷はなかなか消えてくれません。 でも、後になって後悔しないように、感謝の心を忘れずに、生きていきたいと思います。 これからたくさんの人に出会い、共同生活をしていく事になると思うので、0430のような素敵な親子関係を気付けるような人間になれるように、自分自身を変えていきたいです。 ご意見、とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • sicco
  • ベストアンサー率27% (134/486)
回答No.5

なにも悩むことはないと思いますよ。 それであたりまえなのでは。 親を愛することと、その人格を好きになるのは別のこと。 逆に、自分の親だからこそ腹が立つ、という心理もある。 作り笑いが親孝行じゃないと思う。 自分のむき出しの感情をぶつけあった方が、より親子らしい、とも言えます。 いくら嫌いでも、もし親御さんが亡くなったら、きっと喪失感で泣くことでしょう。 それでいいんじゃないですか。

Kozue321
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >作り笑いが親孝行じゃないと思う。 自分のむき出しの感情をぶつけあった方が、より親子らしい、とも言えます。 そうですね。それが親子っていうものなんですよね。 過去のことは消えませんが、 言いたいことは言い合って、でも心から笑える、そんな親子関係を目指したいです。 ありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

・人間とは自分の不幸だけを見て、愚痴をこぼす動物である。  by 出典不明 ズラズラ~っと経緯などが愚痴っぽく思いつくままに書かれているタイプの質問文……日ごろアナタは自分本位・気分本位で暮らしておられて自分自身に気配り ・思い遣りが欠落しているという自覚はございませんか。 【もっと構ってほしい】とおもっていれば、そのように感じても不思議はないですが<自由放任主義>を<ほっとかれた>と感じ恨みつづけてきたのですね。 <異性に溺れ>られるのは1つのシアワセでありヨロコビですが、そんなお母さんを生理的に受付けられず恨み辛みや嫌悪感しか感じられないのであれば無理して同居しつづけないほうがメンタル・ヘルスのためにはいいでしょうね。 アナタは、そんなお母さんを許し、受け容れたいんでしょ。であれば、日ごろ、暮らしの中で、何かしらお母さんのいいところを見つけてあげられるとおもいます。 ・行く言葉が美しければこそ、来る言葉も美しい。   by 韓国のことわざ 過去のよかった思い出を「ねぇ、お母さん、こんなことがあったわねぇ」と言えば、お母さんは「そうだね、そんなこともあったねぇ。あのころはよかった」と優しく応じてくれるかもしれません。 人それぞれで人生観・価値観・美意識が異なるのは、むしろ普通のことなのですが、そうした人と良好な人間関係を築くのが得意ではなさそうなアナタは、いまのまま結婚したら【許せない】【生理的に嫌】ということで、お姑さんとの関係を難しくしてしまうかもしれませんね。ただ、 ・他人と過去は変えられないが自分と未来は変えられる。  by Erick Barne 臨床心理学 TAの創始者ということで、相手を尊重して気配り・思い遣りのハ~トを育んで接するようにして、自己中心主義を軽減してゆくことができれば、数段上の、いい女になれるでしょう。 ・「悩み」の根源は、物事を自分中心にすべて思い量るところにある。   by 多田哲朗 『人生の悩みに愛の一行詩』 人生における悩みは、 できることを、やっていない。 できないことを、やろうとしている。 ここから生まれてきます。         by 阿妻靖史 「私ほど不幸な女はいない」などと思わずに、暮らしの中でプラスのストロークを積み上げるようにしていますと、いつも、ハッピーな気持ちでいられるようになりますよ。 ・礼儀とは、「思いやり」だといっても過言ではないとわたしは思 う。     by 三浦綾子 『孤独のとなり』 ということで、以下の検定、 日本常識力検定 http://www.josikiryoku.com/ 全日本マナー検定試験 http://www.e-manner.jp/annai.html 日本語検定 http://www.nihongokentei.jp/ をクリアして礼儀作法をマスターしてみましょう。人を許し、自分をゆるせるようになれますよ。 ※川合隼雄『こころの処方箋』新潮文庫、読んでみてください。こちらも参考になります。古書店で105円くらいです。図書館なら無料。 ☆<異性に溺れる>ことに過剰・過敏な嫌悪感を感じるのは、アナタの知らない アナタの心の奥底に、その願望、すなわち<異性に溺れ>たいというおもいが隠れているのかもしれませんよ。で、自分を否定したくないから代わりにお母さんを過剰に否定する。そういう感覚はないですか。ご自分に素直になりませんか。アナタも溺れてみませんか。 ・パリを知ろうとするなら、パリの多くの疵(きず)に触れなければならない。     by オノレ・ド・バルザック ★マルチポストで回答者に迷惑をかけるのは止めましょう。それに<お礼>を書いていませんし、回答者を尊重してないというより愚弄してますね。最低限の気配り・思い遣りを身につけても損はないですよ。

Kozue321
質問者

お礼

長文にも関わらず目を通してくださり、丁寧なご回答ありがとうございます。 初めておしえて!gooを利用したので、いろいろとご迷惑をお掛けしたこと、申し訳ございません。悪意の上ではないことをご理解いただければ幸いです。 formidable様のご意見、とても参考になりました。 自分の心にずっと引っ掛かっていたものが、スッとほどけた感じがします。 >いまのまま結婚したら【許せない】【生理的に嫌】ということで、お姑さんとの関係を難しくしてしまうかもしれませんね。 それは、私も感じています。 そもそも、私が自分本位な考え方をしているのも問題なんですよね。 人はみな、いろいろな思いを抱えて生きているんですのもね。 自分だけが~という考えはやめて、自分に強くなり、人にやさしくできる人間になりたいと思います。 ありがとうございました。

noname#89817
noname#89817
回答No.3

私も両親との間に問題があります。 でも貴方は好きになる努力をしている、それだけでも立派!そう思います。 親も年を取って弱くなり、私の機嫌を取っているようですが、私は許すつもりもありません。親ってホントに勝手だと思います。 私が過去に傷ついた時はもう戻らないですから。 仮に親が謝ってきたら、、、考えは変わるかもしれませんが、、謝る、それはありえないと思ってます。 私が結婚した今ではいつ縁が切れてもいい、とあまり関わらないようにと思っていますが、やはり少しは親に対する情があるのも事実です。 私も今でも親の前では言いたいことも言えません。 過去のことがトラウマになってか、子供がほしいとは思っていません。それは主人も理解してくれて、子供の居ない人生でも仲良くやっていこうと言ってくれて、今は本当に彼が心の支えです。。 彼と結婚して初めて本当に「家族」というものを感じた気がします。 あなたが前向きに考えているなら、是非頑張って欲しいです。でも無理はしないで。。 そして幸せになってほしいです。

Kozue321
質問者

お礼

長文にも関わらず、目を通してくださり本当に感謝しています。 >貴方は好きになる努力をしている、それだけでも立派! そんな風に言ってくださって、気持ちが随分楽になりました。 素敵な旦那さまと出会えて良かったですね。 私も自分で家庭を築き、本当の「家族」を実感したいものです。

  • pekopyon
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

Kozue321様と状況は違いますが私も(男です)親との間に問題を抱えています。 長くなるので詳細は控えますが、私の場合は父親との関係が悪化しほぼ断絶しています。 私の場合、精神的なストレスも感じ続けていてこのままではいけないと思い病院(心療内科)に行きました。そこで医師に言われた事は 『まずあなた(私)が父親を許さないといけない』というようなことを言われました。 (Kozue321様の質問内容から私とほぼ同年代ではないかと思ったのですが) 親も段々と年をとり体力的、精神的に弱くなってきているし、これからますます弱くなる。自分より強かった存在に対して自分が成長したことで追いついたように思えるが、実はその『強かった存在』が弱くなってしまっている。親が自分に対してして行った行為は決して正しいことではないかもしれないがそれを裁くのではなく、自身が強くなってそれを許さなくてはいけない。 医師の言葉はその様な内容だったと思います。 精神的には元気になりましたが、私の場合はまだ父を許す事が出来ず、会うこともなく断絶状態が続いています。 なのでKozue321様が母親の誘いにのり同居し、温泉に行ったりといった行動がとれるというのはとても立派に思えました。 医師が仰った『許すことが大切』というのが正しいのかどうか自分にもわかりません。ですが気持ちの問題というのは言葉で説明しきれないほど複雑なことだと思います。自分のことでも気持ちはそう簡単に変えられるものじゃないように思います。やはり時間が必要なのではないでしょうか? >好きになる努力をしているつもり この気持ちがあるのなら、方向性は決まっているように感じました。今はそれで十分なのではないでしょうか?焦ってもしょうがないですよ(笑) 私の場合は、今はそんな風に考えるようになりました。 補足ですが、最後の文章 >虐待を受けているわけでもないですし、私よりももっと大変な思いをしている方はたくさんいると思います。この程度でこんなことを言っている私は大人げないでしょうか。 肉体を傷つけるのだけが暴力じゃないと思います。言葉や態度も十分に人を傷つける暴力だし虐待といっていいと思います(私の場合もそうなので)。 目に見えないだけに受けた側がどれほど傷ついているのかは本人しか分からないですが、自分がはっきりと傷ついたのなら『こんな程度で』なんて思う必要はないと思いますよ。同じ状況でも大して気にしない人もいるかもしれないけどもっと傷つく人もいるかもしれない。でもそれはどちらがいいとか悪いとかではないし、大人気ないとかではないとおもいますよ。 自分の事もリンクして長文になってしまいましたm(_ _)m 早くお母様の前でも自然に笑えるようになればいいですね。そしていい親になって下さいね。 では。

Kozue321
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 精神科のお医者様の意見、参考になりますね。 >自身が強くなってそれを許さなくてはいけない。 確かにそう思います。人にやさしくする為には、自分が強くならなくてはいけないですよね。 焦らず、今の生活をキープしていきたいと思います。 感謝の心を忘れずに。 pekopyon様の幸せも願っております。

  • nc31
  • ベストアンサー率24% (45/185)
回答No.1

ご安心ください。 親子関係なんてそれぞれ違ってるし テレビドラマみたいに「いい家庭」なんてのはそうはありません。 みんなそれぞれ不満や不平を感じながら共同生活をしてるのですから。 相談者さんは生理的に受け付けない母親と暮らしているのですから 十分立派です。 絵に描いたような「いい家族」「いい娘」になろうなんて気負わないで「そこそこいい家族」「適度にいい娘」あたりを目指してがんばってくださいな。 がんばりすぎると疲れますからいっその事「普段はいい娘なのに時々悪い娘」あたりを目指した方がいいかもしれません。

Kozue321
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね、「そこそこいい家族」「適度にいい娘」という言葉にほッとさせられました。 >みんなそれぞれ不満や不平を感じながら共同生活をしてるのですから。 その通りだと思います。自分だけが不幸なんて思わず、今こうやって普通の暮らしができていることに感謝し、生きていきたいと思います。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A