• 締切済み

教えていただきたいです。

教えていただきたいです。 自分は昨年、とある会社の社員募集広告を見て、その会社に応募、採用となりました。 それから3ヶ月の試用期間を経て、ある日、経営者に呼び出され「キミは売り上げとなる数字を挙げていない。このままでは雇用できない。もしまだ働きたいのなら、外注として業務委託で使ってもいい」と持ちかけられました。 自分の配属部署は、いわばバックオフィスで営業などではありません。 従って自分が直接的な売り上げ数字を挙げられるわけではないのです。 理不尽と思いましたが、折りしも世間は就職難。新卒でもない自分を雇い入れてくれる会社など、そうすぐに見つかるはずもなく、仕方無しにその条件をのみました。 それからおよそ1年やってきましたが、その間事あるごとに呼び出され、「もう少し頑張れば正規雇用してやる」と言われ続け、それを信じて頑張ってきました。 しかし、自分より遅く入社したスタッフは、すぐに正規雇用されたのに対し、自分は未だに業務委託のままです。 もう会社を辞めようと思います。 ただ、このままではあまりに悔しいのと、保険や年金なども加入させてもらえず(これらは自分で支払っています)、交通費すらももらえていません。 週5日、8時間以上働いていて、同じ職場のスタッフが受ける恩恵を、自分だけが受けていません。 企業として、こういうのは当たり前なのでしょうか?諦めるしかないのでしょうか? お願いします、助けてください。

みんなの回答

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.2

諦めないという選択肢があるとしたら、それはつまり会社を相手どって戦うということですよね。 会社と戦って、あなたが受けた損害を賠償させる自信があって、しかもそれが戦う労力に見合う利益をもたらす確信があるなら、戦えばいいと思いますが、客観的にみて、戦うほどの価値はないんじゃないかなと思います。 仕事はお金を得るためにすることですから、悔しかったからといって、利益に繋がらない争いを起こすのは得策じゃありません。 要するに、あなただけがなぜ業務委託のまま正規雇用にしてもらえないのか、理由がわからないから悔しい思いをしているんですよね。だったら、何をどうすれば正規雇用にしてもらえるか、具体的な条件を提示してもらったらどうでしょう?

sasa_megane
質問者

お礼

ありがとうございます。 理由として挙げられたのは、 1.業務時間外でも進んで残業をする忠誠心が必要 2.休日でも必要とあらば出勤する忠誠心が必要 3.上記についての見返りを求めない気持ち が足りないそうです。 なお、正規雇用されているスタッフは全て女性であり、 残業や休日出勤などは対応していません。 残業などがある場合には残業手当が出るそうです。 自分はそれを求めてはいけないそうです。 でも諦めたほうがよさそうですね。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

その経営者の本音はわかりかねますが、 >「キミは売り上げとなる数字を挙げていない。このままでは雇用できない。もしまだ働きたいのなら、外注として業務委託で使ってもいい」 ・・・この発言が出てきた時点で、雇う気は無いと考えていいと思います。正社員以前の問題です。 他の社員に相談しましたか? 「営業ではないのに売り上げを求められるなんて」とか「自分より遅く入社したスタッフはすぐに正規雇用されたのに」と不信に思った時点で、ある程度信頼できる人に相談すべきですよ。 上司が、会社の事情とか社会の暗黙ルールとか、何もかも教えてくれる訳ではないです。人によっては本当に必要最低限の話しかしてくれない人もいます。なので同僚とか直接は仕事の繋がりの無い人でも、社員同士の雑談から得られる情報ってかなり多かったりします。 「企業として、理解できるか」は、まずそれを知ってから判断すべきだと思います。理解は出来なくても事情を知れば少しくらいは納得はいくかもしれませんよ。 以上、その話だけではなんとも言えないですので、ご参考までに。

sasa_megane
質問者

お礼

ありがとうございます。 他のスタッフの方ともよく話をしています。 先月まで在籍していたスタッフが、急に辞めました。 表向きの理由は契約期間満了とのことでしたが、実際は違っていました。 その方は自宅で旦那さんが家業をされているそうですが、その家業を うちの会社で提携したい、給料はその家業の分から貰ってくれ…等と言う 提案をされたそうです。 断れば継続して雇用することは難しいとも言われたそうです。 現在は相談できるスタッフは居ません。 諦めるしかなさそうですし、やった者勝ちと言う事ですよね。

関連するQ&A