- ベストアンサー
筋肉が落ちたー!なぜだー!!
- 先月より筋肉が2kg近く落ちてしまった原因を知りたい
- 8月のトレーニングや食事制限の内容を詳しく教えてほしい
- サプリメントで足りない栄養を補っているが、それでも筋肉が落ちる理由を知りたい
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
筋肉の異化と同化という言葉を聞いた事がありますか? 異化(カタボリック)とは筋肉の分解、つまり筋肉内のアミノ酸が血中に流れ出る状態です。 同化(アナボリック)とは筋肉の成長・回復などです。 なぜ異化が起こるのか簡単に説明します。 筋肉を動かすエネルギー源はグリコーゲンで、肝臓や筋肉に蓄えられています。 これが不足すると血液中のアミノ酸や脂質分がエネルギーになりますが、身体は血中のアミノ酸や脂質を均一に保とうとする為、そのアミノ酸・脂質を筋肉や脂肪から補おうとします。 (もちろん運動の強度によって使われる割合が違いますが) これは運動だけでなく、食事が栄養不足でも起こります。 つまりダイエット中であれば更になり易い訳で、脂肪と同時に筋肉量も減っていくのはその為です。 但しその度合いを少なくする事は出来ます。 対策として運動前・中のアミノ酸の摂取が効果的です。 理想は即効性の高いBCAAです。 無ければプロテインでも可ですが、吸収の時間を考えて早めに摂る必要があります。 では、運動しない方がいいんじゃないか?という疑問も湧くかと思いますが、運動しなければ異化しかしません。減るだけです。 運動すれば同化が促進されます。減る量が抑えられます。(栄養分をそれなりに摂るのが前提ですが)
その他の回答 (1)
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
体重はどのくらい落ちましたでしょうか。基礎代謝量も落ちていませんか。その情報が不足しています。また性別、年齢、身長、体脂肪率の変化も明示してください。 体重が落ちると筋肉量も自然と落ちます。自分の体(体重)を維持するのに必要なところまで筋肉量が落ち着くからです(それは余計なエネルギーは消費しないようにというきわめて合理的なことです)。 無酸素運動の筋トレをやっているから筋肉量は増えるどころか減ることはないと誤解していませんか。筋肉には平滑筋、心筋、骨格筋の3種類があり、自分の意思で動かせる(つまり鍛えられる)のは骨格筋だけです。しかも筋肉の数は6百も7百もあると言われており、筋トレで鍛えられるのは(あらゆる種類の筋トレをしない限り)限られます。 ですから増えた筋肉があっても、それは減る筋肉量のスピードに追いついていないのではないか、と思われます。 私(オジサン)も筋トレもしながら減量していますが、14kgも減量すると筋肉量を維持するのは相当困難です。 なお、体組成計(体脂肪率計)はジムにあるものも含めて、かなりいい加減です(数値にバラツキがあります)。1回だけの測定で判断するのではなく、日にちを変えて4回は測ってください。その平均値を取ると2倍の正確さになりますし、9回測定すると3倍正確なことが分かります。
お礼
レスありがとうございました。
補足
またまたお世話になります。 体重は5.4kg落ちてました。基礎代謝は先月2039から今月1995に落ちました。 男性で29歳、身長は180cm、体脂肪は先月35.3%から今月34%に落ちてました。 体組成計で測るのは4日間もしくは9日間連続で測るのがいいんですか? あと追加で質問なのですが、内臓脂肪があまり減らなくてまいってます。 これが標準の書き方か分かりませんが、一応書きますね。 内臓脂肪レベル、先月14.05で今月13.89でした。 ジムに通い始めは2週間で2レベル位減っていたのにここ2ヶ月くらいは全く減らなくなってしまいました。 ジムに通い始めた時は17.05で2週間後に測定したら15.72でした。 さらに2週間後には14.64と順調に減っていたのですが、1ヶ月後は14.05と減り幅が 段々と狭くなってしまいました。 内臓脂肪は付きやすく減りやすいと聞いていたので食事制限をしていれば 勝手に減っていくものだと思っていましたが違うのでしょうか?
お礼
レスありがとうございます。 異化と同化は聞いた事があります。 一応運動前から運動中にかけて水分補給も兼ねてVAAMを飲んでいます。 食事も出来るだけたんぱく質を摂れる様にささ身か胸肉(皮は剥ぐ)を昼と夜に食べる様にしてます。 ありがとうございました。