• 締切済み

今度、地元の駅伝大会の実行委員をやることになったのですが、連絡をとると

今度、地元の駅伝大会の実行委員をやることになったのですが、連絡をとるときに無線機を使ったほうが便利だという意見があり検討しています。 質問です。 ・こういう場合、どのような無線機がいいのでしょうか。 スタート地点から一番遠い地点は直線で5kmくらいです。以前、特小とかいう無線機を使おうとしたのですが、ちょっと離れるとまったくだめだったので、出力の大きいものがあればと思っています。 ・こういうイベントのときってアマチュア無線を使ってはいけないのでしょうか?営利目的はだめというのは聞いたことがあるのですが、よくわかりません。駅伝大会そのもので儲けることはないです。 わが家にはなぜかアマチュア無線機らしい無線機が1台あります。これって使えないのかなぁ

みんなの回答

  • miv1110
  • ベストアンサー率64% (25/39)
回答No.4

アマチュア無線は法令で交信の目的が研究や自己訓練等に限定されている ため、免許を持っていてもイベントの連絡や狩猟などに使うことはできま せん。 全員が免許無しでそういった制約が無いと言うことでしたらデジタル簡易 無線が候補としては考えられます。 チャンネルも多く出力5Wありますので特小(出力0.01W)よりは飛び、ネット 検索すればレンタルを扱っているところもあります。 交信可能距離は付属のホイップ同士では一般に2~3kmと言われています が、実際使われる環境で大きく変わります。 高い建物や丘を挟むと数100mしか飛ばないことがあったり、途中に障害物が 少ない平地などで5km以上、高台から平地では数10km飛ぶこともあります。 交信できる限界付近では僅かに場所が動いただけで交信できたりできなかっ たりもします。(無線に慣れた人は良い場所を探して交信します) 5kmというのはハンディ機同士で安定な通話を行うには微妙な距離ですので、 ぶっつけ本番は危険です。 事前に現地で交信試験を行い、地形によっては高台などに交信内容を中継 伝達する担当者を置くなど対策が必要になるかもしれません。

  • tatomi
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

アマチュア無線機は、いろいろ制約がありますので、止めたほうがいいでしょう。 特小で、中継機を複数取り付けることもよいのではないかと思います。 また、携帯電話を1人2台持って、送信専用と受信専用で使うのも手段でしょう。 やり方次第で、いくらでも対応できそうです。

  • szk9998
  • ベストアンサー率45% (1027/2242)
回答No.2

アマチュア無線でしたら、トランシーバーで話す人「全員」、 免許が必要です。 無免許だからといって、すぐ検挙されるというわけではないです が、あきらかな電波法違反になります。 公共のイベントとのことですので、お考えになった方がいいと 思います。 免許不要のトランシーバでもハイパワータイプでしたら、一応 4~5kmぐらいは飛びますね。 (たぶん、ハムでも小型トランシーバーどうしでしたらそんなもの) http://www.rental-musenki.com/contents/incom/ic-d50.htm これに、携帯電話をサブで組み合わせたら、何とか運営できる のではないでしょうか? ご検討ください。

回答No.1

ハムの免許は持っているんですよねぇ?

iosys2010
質問者

補足

アマチュア無線が使えるなら、取ろうと思っています。

関連するQ&A