- ベストアンサー
建物の基礎補強の目安について教えてくださいませ。
建物の基礎補強の目安について教えてくださいませ。 また、下記の基礎補強費の妥当性(高い/低い)についても教えていただけませんでしょうか。 現在住宅メーカ様と住宅建築にあたって 鋼管杭工事工法にもとづく基礎補強が必要である旨を議論しております。 そこで下記の材料を用いて実施することになりました。 【材料】 φ=114.3 t=4.5 L=9.0m ×33本 結果として、運搬費などの諸経費込みの材料費が109万円となり、 さらに施工費が60万円となり、総計が173万円となりました。 何卒よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基礎補強というよりも、「地盤補強工事」ですね。 鋼管材だとすると、工法は様々な物があり、工法 によっても金額は異なります。 おそらく、質問者様の仕様では素菅と言って、鋼 管の先端に拡底翼(円盤みたいなもの)の無いタイプ だと思います。 メーター数、本数から言えば、「非常に高い」と思います。 この手の(素菅)地盤補強工事は、競争が激しく、施工 業者によっては、見積金額の幅が大きく、正規の値段 が無いような場合もあります。 また、施工業者によって、キチンとした設計の上で 使用を決めているモノもあれば、いい加減に計算して 出してきているモノもあります。 ※見積書と一緒に、杭の図面、計算書もいただいてあ りますか? また、メーカー担当者がそれらを検証しているかと言えば 、施工業者任せで実際は黙認している場合もあります。 (まぁ、検証しろと言っても、解らない担当者も多いので 仕方ない場合もありますが。) メーカー担当者に、「説明をしろ」といっても、まともに どうしてそういった仕様になったのかを、回答出来る人も 少ないと思います。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 非常に参考となりました。 ご回答により、 自分の心も『納得できない』という気持ちに 決心できました。 これから値段を再交渉したいと思います。 取急ぎお礼まで。