- 締切済み
フルーツの摂取量
フルーツが好きで、今うちには、バナナ・スイカ・ブドウ・ブルーベリーがあります。(一人暮らしです) 朝食の時に、食べるのですが、よくフルーツを食べ過ぎると果糖の摂り過ぎで太ると聞くので、ちょっと心配しています。 果糖の摂り過ぎとは、どの程度のことを言うのでしょうか? フルーツの食べ過ぎの程度が気になります。 どなたか教えていただけますでしょうか? ちなみに、ほぼ毎日運動はしています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mairobin
- ベストアンサー率44% (13/29)
こんにちは。 朝にフルーツを食べるのは体にとてもいいことですが、やはり果糖の摂取量が気になりますよね。果物の摂取量は年齢や運動量によっても多少異なりますが、♯2さんがおっしゃっているように、1日1単位(80キロカロリー)が適量です。果物によっても大きさ、カロリーが違いますが、あまり神経質になっても美味しくいただけませんよね。参考までに80キロカロリーの目安量を少し書いておきます。ご参考まで・・・・。 ・みかん180g(中3個) ・夏みかん210g(中1/2個) ・グレープフルーツ220g(中1/2個) ・メロン185g(1/2個) ・ぶどう145g(中1房) ・りんご160g(中1個) ・桃215g(大1個) ・さくらんぼ150g(20~30個) ・柿135g(中1個) ・バナナ90g(中1本) ・イチゴ230g(14~15粒) ・スイカ260g(1/10個) ・なし200g(中1個) ・キゥイフルーツ140g(1個半) ・イチジク185g(3個) ・びわ185g(中4~5個)・・・etc・・・ 果物によっても果糖の量が多いものやビタミンCの多いもの、ミネラルの多いもの様々です。 私も果物大好きでよく食べます。 sonieさんのように色々な果物取り入れるのは体のためにとてもいいですよね。 季節のものを美味しく食べましょうね。
- jr182331
- ベストアンサー率32% (8/25)
果物はカロリーの問題以外に、体を冷やす食べ物です。特に熱帯性の果物。したがって、食べすぎると体の代謝が悪くなり、太りやすくなる元です。体質にもよりますが、前の方がおっしゃっているように、適量を。また、できるだけ地元産(国産でも)、季節のものを食する方が体にもよいかと思います(身土不ニですね)。
- tisaki
- ベストアンサー率42% (322/753)
食物の摂取において気をつけなければならないことは、適量!です。 毎食後に(糖尿病の食事を作るときに使う単位で1単位)80kcalが適当だと思います。 果物によって違うので、そのあたりは、色々なサイトでしらべてみられるといいですよ。 果物は食べ過ぎると果糖の取りすぎでうんぬんは大量に摂取したときの話だと思います。 短絡的に果物はよくないと思い込みやすいのですが、 食事の量を加減する際、果物を食後食前にとると、血糖値が上がり、加減しやすくなるのは事実ですので、そのあたりをうまくダイエットに応用したほうが上手なやり方だと思います。 過ぎたるは及ばざるがごとしとも言います。 何事にも適量を心がけましょう。
- Lyric
- ベストアンサー率34% (417/1203)
フルーツ(その他もあり)のカロリー表があります。 参考になさって下さい。(1番目URL) フルーツと果糖に関するサイトです。 (2番目URL)