- ベストアンサー
パートナーとのルールってありますか?
- 恋人や夫婦間のルールってありますか?価値観が異なるパートナーとのルール設定について悩んでいます。
- 彼と私の価値観が異なるため、ルール設定について意見が分かれています。
- 私たちはお互いに信頼し合っているため、ルールに縛られる必要はないと考えています。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
おはようございます!既婚者の主婦です(^v^) うちはこれと言って明確にルールはありません。 わたしは、質問者さんの気持ちの方に共感出来ますね。 やらなければならない時に踏ん張って、その後は「なんとかなる」と腹をくくる方なので、その「明確なルール」には少し息苦しさを感じてしまうかもしれません。 「異性の友人知人~」のくだりとか(^u^;) 確かに、結婚したら相手に対しての誠意は必要だと思います。 例えばうちであったことだと、職場の女性が困っていたら必要以上にかばって「なんかあったら俺が出てやる」、とか。元同僚の女性を現同僚のグループ(女性もいる)で泊まりで遊びに行く「友達やし行ってもええやろ?」‥など。 同僚の女の子たちはわたしも面識があってとてもよい子達で、「楽しみを奪ってもいいのかな」と迷いましたが、その時によくよく考えて気持ちを伝えました。 その時に「自分がされたら嫌なことはしない」と暗黙のルールのようなものができましたね。 質問者さんの彼氏さんはそんな事はないだろうと思いますが。 結婚に向かっての骨組みみたいな「お金のこと、子供のこと」を話し合うのはとても大事なことです。 「どうにかなるだろう」では駄目な時もありますから、意見が違ったときには話し合う事はなかなか出来そうで出来ないことであります(^v^) 2人の今後のことを真剣に考えるあまり、少しいきすぎてしまっているのかも。 信用というのは積み重ねです。 日々一緒に暮らして積み重なっていくものもあると思います。 そして、人生は計画通りには全てはすすまないものです。 突発的な災難にあって、計画が全て台無しになることもあるかもしれません。 もし、その時に彼氏さんの心が折れそうになったとしたら、質問者さんの大らかさで「大丈夫!何とかなるって」と笑顔で励ませてあげることが出来ると思います(^v^) もし、あまりにも「明確なルール」の話し合いで息が詰まりそうになったら、「結婚したら、どこに住みたい?」とか少し視点を変えてみるのもいいかもしれませんよ(^◇^) 気持ちを伝えるのは難しいことですけど、同じ事でも「伝え方」が大事です。 彼氏さんの受け入れられる言い方で、あなたの気持ちを伝えると良いのではないでしょうか。 お2人の幸せを陰ながら祈っておりますよ! 焦らず急がず頑張って下さいね(^u^)
その他の回答 (7)
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
決まり事は自然に出来上がっていくものです 頭から決めてそれを押し通したんじゃ堅苦しくてやってられん 押しつけるのは相手を思いやる気持ちがないからです これは双方に言えることです
- aseton19772626
- ベストアンサー率19% (225/1127)
教養の無い人は知らないようですが、 海外では結婚時にあらかじめ夫婦のルールを決めるのは常識です。 何かあっては遅いので、あらかじめルールを作っておくのです。 例えば、週に1度はセックスすることだったり、 妊娠中の家事は夫がやることだったり、 収入の何%は貯金することだったり、 不倫した時の処罰をどうするかだったり・・・ だから、タイガーウッズの不倫の時も慰謝料の額がすんなり決まったし、 喧嘩もすぐに収まったんですよ。 ルールはあった方がいいですね。 ルールは縛るものではなく、するべき当たり前のことをしない人が 周りに迷惑をかけないようにするためのものです。 ルールを作らないと自分の裁量で何でもOKだと思うようになります。 例えば、男の場合、他の女とセックスしても愛が無いから不倫ではないと主張するとします。 あなたは納得できますか? 女の場合、自分に内緒で他の女と二人きりで会ったらそれは不倫だと主張するでしょうね。 状況が変わるとおっしゃいますが、 殺人や強盗、強姦が状況によって善だったり悪だったり変わることがありますか? 私は変わらないと思いますけどね・・。(戦争での殺人は別です) 状況によって変わると思っているのは、変えたいと思うあなたの考えであり、 根本的に考えれば状況は同じなんですよ。 夫から誘おうと、他の女から誘おうと、他の女とセックスすれば不倫は不倫です。 夫が他の女に強姦されたと言い訳して、あなたはそれを了承できますか? 別にルールは決めなくてもいいんです。 でも、決めた方が自分にとって不利に働かなくて済むというだけです。 例えば、あなたが人にお金を貸す時、信用で貸すよと言い、 別の人からあなたがお金を借りる時、借用書を書いたとします。 この場合、前者は人があなたにお金を返す義務はありませんが、 後者はあなたが別の人にお金を返す義務があります。 ルールを作らない場合、言い訳はし放題ですから自分が不利になるばかりです。 自分は良心に従って、倫理的なことをやっているのに、旦那はやっていないとあっても 旦那を罰することはできませんし、不倫の客観的証拠(ラブホテルに入った写真など)が 無ければ裁判に至った時に、確実に負けるように、気持ちでつながっているから大丈夫 だと思っていたら、いざという時に損をするのは自分だけになります。 結婚前に、当然結婚しても共働きだと思っていたのに、突然仕事を辞めてきた・・・ としても家族間のルールが無ければそれを理由に離婚しようとしても 離婚を言い出した方が慰謝料を取られて損に終わるだけです。 社会人なら当然のことながらよくわかっていると思いますが、 形に残すことは言った言わないを防ぐことができます。 信用っていうのは口では何とでも言えますからね。 恋は盲目とはよく言ったもので、付き合っている間は相手以外の異性は目に入りません。 相手に関心が無くなった時、言い逃れはし放題になります。 あなたは性善説で、この世には悪人はいないと思っていますが、 現実には悪人だらけです。不倫はするわ、浮気はするわ・・・ よく現実を見てください。 あなたは彼を性悪説だと揶揄していますが、 彼は万が一のことを考えて行動している人です。 現実主義なんですよ。
- LTCM1998
- ベストアンサー率31% (238/746)
30代後半の非婚男性です。 パートナーがいたことがないので机上の空論かもしれませんが。 まかり間違って私が結婚することになったとしたら,膨大な契約書ができあがると思います。 なぜなら,「普通」なことが現代の日本にはないからです。 たとえば私は,親たるものは子どもが大学を卒業するまでの計画をたて,最低でも子どもが望むなら大学卒業までは育てるのが親の責任だと考えていますが,高校まで出せば十分で後は苦学でも何でもしろという人が少なくありません。 あるいは,21世紀にもなって,「嫁」や「跡継ぎ」なんて言葉を使う人の頭が理解できませんが,これは私が「普通」ではないらしいです。 つまり,「普通」が全然違うわけです。 だから,基準・線引きについて合意しておく必要があると考えています。 性善説・性悪説というのとは違うと思います。 考え方として,彼氏さんは欧米の契約に近く,あなたは日本の契約に近いのでしょう。 あらかじめ揉めそうな曖昧な問題を決めておくのが欧米系のやり方です。日本のように「双方誠実に協議する」なんて契約は作りません。うまく行っているときには契約書を取り出すはずがないので。 質問の場合でも,ルールが必要になるのはうまく行っていないときでしょう。 >浮気したら私が悲しむのはわかってることでしょう? >どこからが浮気だとか、~したら~だよとか、未然に縛って防ぐことでしょうか? もちろん,彼氏さんはあなたを悲しませたくないと思っているでしょうし,そういうことを将来するつもりもないでしょう。 しかし,ここを見ていても,「同窓会で女性複数と飲みに行ったのを見た」と逆上してしまうケースはありますよね。 浮気の度合いを,たとえば0(女性と一切接触を持たない)~100(離婚前提で浮気相手と同棲)まで分けたときに,50のあたり(知人の女性と食事など)は,微妙だと思うんです。 しかも,微妙なところほど感情的になりやすいため,実際に発生したときには相手の言葉が「言い訳」に聞こえてしまうと思います。 「え,これって怒るようなことじゃないでしょ?」という話を見かけることがあります。 彼氏さんは,行動を縛るということではなくて,「これをしたら私は悲しい」という基準を揃えようしているのではないでしょうか? どんなに相手のことを思いやる気持ちがあっても,何が悲しいか・何があったら怒るかは,100%アウトであれば分かりやすいですが,50%のところだと文化によって違ってきます。 いくら良心に従うといっても,良心の中身が相手と違ってしまってはどうにもなりません。 「よかれと思ってやったのに」ということも多々あるでしょう。 実は,マナーというものは,堅苦しくするためではなく,あらかじめ決めておいて楽にしようという側面があります。校則・規則は当たり前のものとして強調するから分かりにくいのですが。 たとえば,人と会ったときに,最初におじぎをするか,右手を差し出して握手から入るか,毎回考えていたら疲れてしまいます。一定の動作を決めておくことで楽ができるのです。 もちろん,行き過ぎれば,右手に杖をついているときでも杖を左手に持ち替えて右手を出せというような馬鹿げたことになります。校則だと「転んでもいいから右手を出せ」という感じですね。 そういう阿呆な規則ばかりを見ていると,いちいち考えるのを省略するためにも役に立つという部分が見えなくなります。 話し合うにしても,一方が悲しい最中に話し合うのと,今のうちに決めておくのでは,どちらが楽か?という面もあります。 ルールというのが悪いのかもしれませんね。 校則のように上から一方的に縛るのではなくて,合意づくりと考えたほうがよいと思います。
- fujitapari
- ベストアンサー率20% (240/1199)
結婚前に決めたルールは、相手の事をどう呼ぶかだけです。 結婚式には、誓いの言葉も言っていません。 結婚指輪もありません。 ただ、自分自身「一生、何があっても、妻をおれが幸せにするのだ」と心に決めました。 妻には言っていません。 そして時々、これを思い出しては、難局を乗り切っています。 人は、成長し、時に堕落し、状況も変わってきます。 旦那さんが、どうしてもルールを作りたいというのなら、「何があっても、お互いを信用しよう」くらいで良いのではないでしょうか。 良い奥さんになれますよ。
>皆さんはパートナーとのルールってどうしていますか? 我が家は基本ありません。 現実に即して互いに誠実と思いやりをもってすれば特に不要です。 >ルールに縛られると息苦しいとも思います。 彼が堅苦しすぎるのか、 質問者さんが奔放すぎるのか。 ある程度ルールがあったほうが過ごしやすいこともあります。 例えばお小遣いは月50000円まで。とかね。 好き勝手使っていいなら、普段は10000円しか使ってなくても、 時には200000円くらい使ってもいいじゃないか。 普段は節約しているのだから というような理屈もなりたつわけです。 数年に一回ならまあたまにだしという場合もあるでしょうけど、 これが連続して2回3回続いたらどうでしょう。 まあ、一例です。あくまでも程度の問題なんですが。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
なんにも決めていませんが。成り行き任せですけどね。おかげで私の負担が増えていますが。 妻と私とで約束って特に決めようとか結婚前に考えたこともありません。お互いに必要な物など考えながらですね。 浮気とか言わなくてもしない物ですよね。当たり前のことを念を押して言う事でもないです。 ただ、人によってはルールがあることで動きやすい人も居ます。あなたの彼がそういったタイプかな。 ルールは作って、ペナルティ無しでという事では駄目かな。状況に応じて変更出来るルールも作りましょう。必ず守るルールというより、良い関係を築くためのルールとして認識された方が楽かも。
- suvaco10
- ベストアンサー率25% (2/8)
>異性の友人知人との付き合い方はここまでならOK これを見て、彼はやきもち妬きなのかな?と思いました。 なぜなら、私もそうとうやきもち妬きで、ルールを作りたがるからです。 でも作りすぎるとややこしくなるし、、と思って、今はルールはただひとつ。 「浮気したら別れる」 それだけです。 これ以外はすべて許す気でいるので、ひとつ基準があればラクかな~と思っています。 彼にも、このルール以外は許すからと言ってあります。 ただ、自分が安心したいだけのルールではありますが、、、
お礼
お返事遅れてすみません。 迷いましたが最も共感できたのでベストアンサーにしました。 ありがとうございます。 彼と私は正反対の人間ですが、なんか続いていて、考え方とかが全然違うので、この質問以降にもいくつか意見が合わないことがありました。 が、常に話し合いをすることができています。 意見が合わなくて当然だから、話し合いをする。 これがルールかもしれません。 これを発端に勝手に妥協したり我慢せずに、感じていることを話し合えるようになったのでよかったです。