- ベストアンサー
英語でシステム手順書を翻訳する方法
- システム手順書を英語に翻訳する際、「~から順に」という表現に悩んでいます。
- 具体的には、「日付枠は、左から日・月・年(西暦)で入力します。」の部分の表現が適切か悩んでいます。
- システムでは「備考」は「Note1」という表現で使用されています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>この「日付枠は、左から日・月・年(西暦)で入力します。」ですが、 こちらの検索画面が参考になりますでしょうか。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22enter+the+date+in+the+format+%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai= enter ではなくinput にするとほとんど使用例がありません。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22input+the+date+in+the+format+%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai= Enter the date in the format DD/MM/YYYY. などのような形にするのが多そうですね。 これですと「左から」と書く必要もないでしょう。 また、「西暦」ですが、欧米人にとっては西暦しかありませんので、わざわざ明記すると意味不明になることもあるようです。 http://www.amelia.ne.jp/user/reading/knack_digest_041.jsp それから、質問者さんがお考えになった文ではそれぞれをAnd でつなげていますが、英語ではこういうのはあまり見ないように思います。 先ほどの検索画面にありましたが、番号をふって箇条書きにすれば分かりやすいかもしれませんね。
その他の回答 (1)
- zak33697
- ベストアンサー率27% (275/1016)
fill/enter Date Box in the form(order) of dd/mm/yyyy. 順、桁数も含めて指定するために良く使われます。 その他は質問中の文で可です。
お礼
ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。特に西暦とか、左からだとかいうことを直訳するよりも、読み手にわかりやすい表現を心がけたいと思うようになりました。本当にありがとうございました。
お礼
ご丁寧なご回答とリンクを教えて頂き、ありがとうございました。大変参考になりました。私も今後は、迷ったときなるべくGoogleでの検索も利用したいと思います。また今後こちらで質問することもあると思いますが、回答者の皆様にもわかりやすいような文章、英訳を心がけるようにしたいと思います。