• 締切済み

今までテクニシャンとして某研究施設にて働いていましたが、今回、転職を考

今までテクニシャンとして某研究施設にて働いていましたが、今回、転職を考えるにあたり、転職先(研究機関)に業績一覧表を提出するよう指示されました。 でも、テクニシャンとして働いていただけですので、自分がauthorとして論文を書いたり、発表したことは一度もなく、authorの5番目以降にようやく自分の名前が載ったことが数回あるだけです。 やっぱり業績一覧というのは自分が1st authorになったものだけを意味するのでしょうか?また、こういった場合、業績一覧表にはどういう記載方法をとればよいのでしょうか?(転職先も私がただのテクニシャンということは知っています。) 分かりにくい質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをよろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#131723
noname#131723
回答No.4

まだ回答できるみたいなので回答しておきます。 業績とは、「研究業績」のことですよね。 下でむちゃくちゃ書いている人がいますが(何だろ、虚偽記載ってw)、authorの一人なのですからその論文に対して何らかの貢献があった訳です(ギフトオーサーシップとかの話は、ここではまず置いておきます)。 1stだろうが何だろうが研究業績ですね。 念のため、一般的に研究業績とは論文だけでなく、著書、学会発表、特許、研究費獲得歴なども含みます。

  • sodenosita
  • ベストアンサー率54% (1291/2359)
回答No.3

>転職先も私がただのテクニシャンということは知っています であれば、共著も含めて一覧を提出すればよいのではないでしょうか。 転職先の職種が何なのかにも寄りますが、業績よりも持っている技術を評価するのかもしれませんね。

  • 5297
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.2

先程回答したものです。厳しい言い方のようですが、その論文は所詮、あなたの成果ではないですよね?開発のキーマンでしたか?Firstオーサーの人と十分なディスカッションできました?多分、それは出来ていないから5番目なんですよ!補助云々はともかく、書いたところでその内容を明確に説明できます?転職の場合、アピールを色々したいのはわかりますが、Firstオーサー以外は書くべきでないと思います。後から恥をかくだけです。以上。

yukako789456
質問者

お礼

別にアピールしたいわけではないのですが…共同研究だったので、内容ははっきり明確にで説明は出来ますよ。ある章を担当して書いていますし。共同研究においてディスカッションは当然ではないですか?ディスカッションできました?なんて尋ねる人がいること自体、驚きです…。

  • 5297
  • ベストアンサー率25% (15/58)
回答No.1

正直に補助業務とかいたらどうでしょうか?虚偽記載よりよほどいいです。

yukako789456
質問者

お礼

補助業務云々ではなく、1st author以外は業績に載せてよいのかどうかを尋ねたかったので…。