- 締切済み
こんばんわ。
こんばんわ。 滋賀県の高校3年生です。 進路について質問したいのですが、 私は滋賀短期大学に進学したいのですが 親や親戚から反対されます。 今まで保育士を目指して いたのですが自分には向いていない と思い自分はパソコンなどが好きで 医療事務の仕事につきたいと 考えはじめました。 親は就職が無いから将来困る などいってきます。 でも私はそこで事務について 学びたいと考えています。 就職に大学の名前って関係 あるのでしょうか。 長々とすみません。 どうしたら私の意志が伝わるのか わかりません。 回答していただけると 本当にありはたいです。 お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MAY1814
- ベストアンサー率71% (1816/2527)
こんにちは。医療事務経験者ですので少しでもお役に立てればと思います。 >就職に大学の名前って関係あるのでしょうか? 医療事務は他の回答者様も書かれていますが、資格がなくても出来る職種です。沢山の資格がありますが、なくてもバリバリやられている方は大勢います。また大卒じゃなくても、高卒でも中卒でも出来る仕事です。学歴は全く関係ありません。 質問者様が医療事務を将来仕事としてみたいと思われているのでしたら、一番手っ取り早いのは短大ではなく専門学校です。それこそ医療系の専門学校卒で医療事務でも某派遣会社で取れるようなタイプのものではなく、レベルの高い資格や医療秘書などプラスアルファの資格が取れます。本当に自分が医療事務をやりたいと思われるならそちらを検討してみるのが良いと思います。昨今の専門学校は就職率が良いのも魅力の一つですので就職活動は丁寧にしてくれますし、病院実習もあります。そこからそのまま顔つなぎで就職できるケースもありますし、何名かまとめて取ってくれる病院もあります。私の知り合いでも医療系専門学校卒業の人は何人もいます。病院側も若くしてしかもある程度即戦力がある方をのぞみますので、同じ条件で同じように人当りもよさそうという事になれば、やはり資格や実習経験のある人を取るでしょう。 ただ経験者からすると医療事務は激務なわりには、給料は薄給です(^_^;)。毎月月末から翌月10日までは診療報酬明細書(レセプト)の提出機関ですので、病院にもよりますが深夜まで労働があったりしますよ。おまけに制度や点数はよく変わりますのでその都度勉強しなおしになります。接遇も求められますし、昨今は電子カルテや医事コンピューターの普及で医療事務としての求人は減る傾向にあります。コンピューターが好きというよりも、人が好きでないと出来ない職種です。短大の推薦は早いところでは初秋から始まる所もあると思いますが、もう少し選択肢を広げても良さそうですよ。 ちなみに私が知っている医療事務員さんで、短大卒の人は沢山いますが保育科や栄養学科の人もいますし、英文科や大学の経済学部、大学の英文学科の人もいます。 ご参考までにm(__)m。
- riripasu
- ベストアンサー率50% (828/1627)
>就職に大学の名前って関係あるのでしょうか。 ほとんど関係ないような気がします。 >自分はパソコンなどが好きで医療事務の仕事につきたい 医療事務の仕事というのは、特に学歴や資格は必要ないです。 高卒の人でも十分出来る仕事です。
- yuukiyuuki
- ベストアンサー率35% (118/328)
>就職に大学の名前って関係あるのでしょうか。 どこかの求人に履歴書を送るのでしたら関係あります。 向こうも時間がとれないので他の求職者との兼ね合いで面接まで進めるか決まります。 ですが、コネか人脈があるなら学歴は関係ありません。 みんなに好かれるか、信頼される人間なら自然と人脈ができあがるでしょう。 下の方と異なりますが、好きかどうかではなくきちんと給料や待遇、自分の能力を見極めて選択してください。 サッカー選手・ゲームデザイナーになりたいとかいうレベルで将来を決めると失敗します。 が、質問内容を見る限り大丈夫そうですね。
- s-teitoku
- ベストアンサー率42% (3/7)
保育士を諦めて本当に良いのですか? やりたいことが本当に医療事務なのですか? その他の選択肢はないのですか? 職業選びで大切なことは、向いているかどうかや収入があるかどうかよりも、まずそれが好きかどうか、やりたいと思う気持ちが強いかどうかだと思います。 その気持ちを親にきちんと伝えれば、親も前向きに質問者さんのことを考え直してくれると思います。その時質問者さんも親の言うことについてしっかり考えて下さい。親はあなたを本気で心配してくれる唯一の人です。 就職に関しては今は東大生でも苦労する時代ですので、一概にどうこう言えません。 いろいろ大変な時だとは思いますが頑張ってください。