ベストアンサー 何故、太平洋の潮位差は大きく、日本海の潮位差は少ないのでしょうか? 2010/08/14 17:13 何故、太平洋の潮位差は大きく、日本海の潮位差は少ないのでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tadys ベストアンサー率40% (856/2135) 2010/08/15 08:24 回答No.2 潮の満ち干は月の引力によるという説明がなされますが引力が直接水を持ち上げる訳ではありません。 引力の強いところには周りの引力が弱いところの水が集まってきます。 沢山の水が集まりやすいところでは干満の差が大きくなります。 集まった水が一箇所に集中するような場合も大きくなります。 別の原因として共振があります。 お盆の上にスープ皿とドンブリ(ティーカップのカップと受け皿でも良い)を乗せて水をいれ、お盆を左右に傾けてみてください。 お盆を傾けると中の水も左右に揺れます。傾ける周期を変えると水の揺れ方も変わり、ある周期の時に大きく揺れるようになります。 入れ物により水の揺れる周期が異なり、傾ける周期と揺れる周期が合わさると揺れの大きさが大きくなります。これが共振です。 水の移動のしやすさとその量、地形、により干満の差が異なってきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) tanuki4u ベストアンサー率33% (2764/8360) 2010/08/14 21:39 回答No.1 物理的に上下させるためには、上下する海水が供給されたり、排出されたりする必要があります。 日本海は、宗谷海峡や対馬海峡などで狭まっているので、潮汐力で海水が移動しづらくなります。 なので、内海では、潮位差が小さくなる 質問者 お礼 2010/09/12 09:29 ご丁寧にありがとうございます!感謝致します^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育自然科学科学 関連するQ&A 潮位差 ご存知の方、教えてください。 日本の太平洋側と日本海側では潮位差が違いますが、 この原因は何なのでしょうか。 太平洋側では約1メートルほど干満の差があり、 日本海側では0.5メートルほどだと聞きました。 月からの引力がほぼ同じであることを考えると、 ますます原因がわかりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。 干潮時の潮位に差があるのはなぜ 潮位表を見て疑問に思ったのですが、大きく潮が引き、その次に潮が引くときは引き方が小さいのはなぜなのですか。 例えば今日の潮位を見ると、横須賀で00:30 49 12:48 62 で13差があります。満潮では06:32 188に18:32 184で2しか差ありません。 月が南中したときの高さが関係しているのかと思いましたが、それなら満潮時の差が大きくなるのではないかと思うのですがどうでしょうか。 これはという答えがみつかりません。よろしくお願いします。 時間ごとの潮位を知るには? 気象庁の潮位表から時間ごとの潮位を知るには、干潮~満潮の潮位差をその間の時間で割った数字が1時間ごとの潮位変化と単純に考えていいですか? 例えば今日のうちの近くの観測点では、干潮=10:14で59cm、満潮=16:42で178cmです。 (178-59)÷6.5=18.3になるので、干潮から1時間ごとに均等に18.3cmずつ潮位が上がっていくと言うことでいいですか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 潮位について 添付画像(分かりにくかったらゴメンナサイ)は9月26日から10月10日までの潮位の変化を表したグラフです(気象庁のデータ)。 左端の部分と中央部分とでは満潮時と干潮時の潮位差が極端に違いますが、これは何が原因でおこるのでしょうか?ちなみに観測地点は和歌山県の白浜近辺です。 台風と潮位の関係 日本海側にある、須佐と浜田の潮位のデータを解析(と言うほど大したことはしていないのですが)している者です。 1995年9月に台風が日本海側を北上した際に、潮位が50センチぐらい下がっています。それは何故なのでしょうか。 普通、台風が通過する時には高潮となると思うので、この現象はどのように説明できるのか教えてください。 日本は太平洋と呼ばなかった時代はなんと呼んでいた? 太平洋はマゼランの言った"El Mare Pacificum" (平和な海)を言い換えたものだと思いますが、それまでは日本では太平洋にあたる海のことを何と呼んでいたのでしょうか? 今年の異常(?)な潮位について 今年の異常(?)な潮位について こんにちは。 新潟県の日本海で釣りをしているのですが、 今年は例年より20cm位潮位が高い気が します。今年の海水温の高さが影響してい るのか、地球温暖化なのか、それとも天変 地異の前触れか、原因がわからず何か不安 を感じます。 どなたか、この原因について教えてください。 よろしくお願いいたします。 潮位の年間の変化 潮位の年間の変化 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1630252 で、間違った回答が評価されてます。 私の回答(No.3)は、説明が不十分ですが合格点だったでしょうか。 私は、専門家や自信の申告を当てにはしませんが、この現象を正しく 理解できる方の意見をお願いします。 別に、質問者・他の回答者を非難するつもりはありません。 --海水温説が間違いの証明 (念のため) 年間の干満の潮位の差が最も大きいのは、春分・秋分の大潮なのです。 わかりやすい実例を示します。フランスのモン・サン・ミッシェルは 干満の潮位による景観をたのしみ、3月9月の大潮が最適とされてます。 2005/12/2 87 2006/1/31 107 2006/3/1 116 2006/3/30 115 2006/4/28 105 2006/5/26 90 2006/6/13 82 2006/7/13 93 2006/8/11 106 2006/9/9 115 2006/10/8 114 (各大潮の時の係数です) http://www.normandy-tourism.org/w/ville/Marees.html もし、間違った回答にあるように海水温説なら、6月より3月が干満の 差が大きいのは説明できません。 太平洋にはクラゲは少ないと聞いてますが本当ですか? 太平洋にはクラゲは少ないと聞いてますが本当ですか? 太平洋にはクラゲは少ないと聞いてますが本当でしょうか?海水浴に行きたいのですが日本海に行こうか迷っています。 よろしくお願いいたします。 【歴史】太平記は日本のいつの時代の話ですか? 太 【歴史】太平記は日本のいつの時代の話ですか? 太平記時代は挨拶は色代だったそうですが、色代とはどういう作法だったのでしょうか? 満月と新月時の潮位差 就職問題集に満潮時の潮位は満月のときのほうが新月のときより高いとありました。 私は逆に新月時は太陽ー月ー地球と並ぶので月の引力と太陽の引力が重なり満月時より満潮時の潮位が高くなると思うのですがどうでしょうか。 また、満潮も干潮も地球の反対側でもセットでおきます。月と反対側の満潮の説明は地球の自転による遠心力とありましたがそれは同じ緯度ならどこでも大体同じだと思うので納得できません。これについても教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。 大西洋と太平洋の潮位は どちらが高い?また違うのはなぜ? 大西洋と太平洋の潮位は どちらが高い?また違うのはなぜ? 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 難太平記 難太平記は太平記とどういう関係があるのでしょうか?「難しく」なっている、という意味ではありませんよね? モルディブの潮位について モルディブへの旅行を(漠然と)予定しております。 なるべく潮位の低い時期がビーチが見えて良いのでは?と思っているのですが、 どのような方法で調べる事が出来るのでしょうか。 また、潮の干満のメカニズムについても、教えていただけますでしょうか。 太平天国 太平天国はキリスト教国だったので西洋から支援されていた イギリス軍が太平天国軍を攻めた あれ? 西洋は太平天国にどう対応したのだったけ? 夏から秋にかけての潮位 先ほどから、台風14号に関する情報がTVで報道されていますが、「夏から秋にかけてのこの時期は、1年のうちで最も潮位が高くなる時期なので、高潮に注意を…」と、呼びかけています。潮位の年間の変化は、何が要因となっているのでしょうか。地球の公転が何か関係している(?)のでしょうか。 気象庁のホームページに日本各地における潮位の予測と実測値が公表されてい 気象庁のホームページに日本各地における潮位の予測と実測値が公表されていますが、これはどのようにして計算しているのでしょうか?月齢のほかにどのようなパラメーターを使っているのでしょうか? 潮干狩りの潮位について 大潮の時期が潮干狩りの日だと思っていたのですが、最近干潮表を見ていて疑問が出てきました。 中潮なのに潮位がとても低くなる日があることです。 しかし、潮位がマイナスになる日でも、その日が潮干狩り最適な日ではないらしいです。 因みに、下記のURLでは、2012年4月8日は中潮なのに、潮位は、-3cmになっています。 素人考えでは、それだけ潮が引けば、その日の方が良いような気がするのですが、違うのでしょうか? ↓ http://sio.mieyell.jp/select?po=84021&ka=2 ご教授いただければ幸いです。 Excelにより潮位表の作成 海外で仕事、魚釣り、スキューバダイビングなどを行っています。 現地官庁から潮位のデータをもらいましたが、グラフデータは無く、1日毎にHWL,LWLの潮位及びその時間が記載されている表でした。 Excelを使って、潮位グラフを作りたいのですが、上手くできません。 添付のようなグラフを作成したいと考えていますが、どのように作るのか教えてください。 Excelにより潮位表の作成 海外にて仕事、魚釣りなどを行っており、地元官庁から潮位データを入手しました。そこには、その日のHWL、LWLとその時の時間が記載されています。(1日3~4のデータ;概ねHWL2データ、LWL2データ) それらのデータをグラフ化したいと思いますが、Webなどで提供されている潮位表作成ソフトのように上手く曲線が描けません。 描き方についてアドバイスを下さい。可能であれば、1ヶ月ベース、1年ベース程度の潮位表を作成したいと思っています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 自然科学 理科(小学校・中学校)化学物理学科学生物学地学天文学・宇宙科学環境学・生態学その他(自然科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご丁寧にありがとうございます!感謝致します^^