- 締切済み
6年前から認知症だった父が介護老人ホームで、遺言状残さず、今年亡くなり
6年前から認知症だった父が介護老人ホームで、遺言状残さず、今年亡くなりました。 すでに母は他界しており、兄弟4人が遺産相続する事になりました。 6年間、銀行通帳、金庫、生命保険、年金等管理し、父名義の故郷の家土地墓に、良く帰って見舞っており、会社を定年退職した都会に住む長男に遺産分割をまかせ、4分の1ずつ分割金受け取りました。 その後に、通帳とは別口の 信託金、退職金、生命保険金、を3人が思い出し、訊ねると、 「もう書類は破り捨てて、忘れてしまったので、自分で調べてくれ、俺も6年間大変だったんだ、まだいくら欲しいんだ」と言われてしまいました。 父が「兄弟仲良く」と言って居たので、このまま兄の疑惑を調べないで、忘れたほうが良いのか、調べた方がよいのか、迷っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TEOS
- ベストアンサー率35% (758/2157)
私なりのコメントします。 長男の現在の住まいが不明ですが、父親の家に住んでいると考えて、 土地の代金を、1/4に分割して、現金で分配したのなら、長男にはかなりの資金が必要です。 父親の面倒、老人ホームへの家賃を考えると、 後から出てきた不明瞭な貯金(遺産)は、 不問してはと思います。 いまさら、血肉の争いするのはどうでしょうか? 遺産協議の際に、出てこなかった遺産は調査不足ですので、全体責任です。 あとから、あれこれ言うのも、争いが起きますので止めませんか。 付き合いが壊れます。 私の家の伝統は、遺産相続は基本的に、実家の長が継承して、他の兄弟は相続放棄というルールにしてます。 昨年、祖母が亡くなり、私がすべての遺産を引き継ぎました。 他の人間は恒例のように相続放棄です。 今回は、通例とは異なり、形見分けを要求が有りましたが、大した貴金属も無いので、 不満が出ないように、相続放棄人 1名当たり100万円包み、不満を抑えました。 祖母の20年以上の生活費、入院費を、私がすべて負担してるし、お金に換算出来ない苦労を加味して、 一切の不満を言わせないように、封じこめました。
お礼
回答ありがとうございました。 説明不足あり、申し訳ありません。 家は大阪から時々帰郷してた長男が引き継ぎ、故郷の家は、今空き家となりました。 長男より 長女の方が、父の家の近くに居て20年以上、父の面倒を見ていましたので、父も「家は長女に」と言っていましたが、、、、、、「空き家にするなら長女に貸したら」には、兄嫁が反対で売却するようです。 老人ホーム費入院費生活費は、父の年金で十分で、多額の貯金となっていましたので、それを兄が4分割してくれました。 回答ありがとうございました。争いのないようにしたいと思います。