- 締切済み
自分を受け入れるってどういうことでしょうか?
自分を受け入れるってどういうことでしょうか? 高校三年男です。自分に自信がありません。僕は自信をつけるために有志活動やボランティアに積極的に参加してなるべく人と関わるようにしたり、国家資格取得に挑戦したりして今まで頑張ってきましたし、これからも続けていくつもりです。ところが、これらの事を実行しても自信がつけることができませんでした。 このままではいけないと思い、なぜ自信がつかないのかを色々と探してみたところ、ありのままの自分を受け入れていないから自信がないということが分かりました。しかし、どうやって自分を受け入れたら良いのか分かりません。「頑張った」と自分を褒めても、「絶対に自信をつける」と自己暗示しても、何か違和感を感じる自分がいて素直に自分を受け入れることができずにいます。まだまだ努力が足りないのかもしれません。 質問ですが、自分を受け入れるということはどういうことでしょうか?特に自信のなさを克服した方や、人生経験の豊富な方の回答をお待ちしております。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
機会あるごとに私は、評価などしないほうがいい、 しかし、どうしても評価をしたければ、 他者と自身を比較しないで 今日の自分が昨日よりどれだけ進化したかを 検証するほうがいいと言いつづけてきましたが 質問者さまのご質問が、進化の検証も しないほうがいいことを気づかせてくださいました。 ありがとうございました。 感謝! でございます。 心の奥の深いところ隠れている 自分を大切にされたいという願望が、 時に暗躍し、気持ちを揺さぶり、心を不安定にしたり、 人間関係に影響を及ぼしたりします。 この、自分を大切にされたいという願望を消すことができれば、 日々、穏やかな気持ちで静かに暮らせるのですが なかなか、そうはさせてくれません。ヒントは旅から得られました。 旅先で出会う人には大別2種類あることに気づきました。 現実の自分より非凡に見せようとするパターンと 逆に自分がいかに悪い人間であるかを強調して話すパターンです。 どちらも現実と乖離しています。長くなるので止めますが、旅をつづけていて 私が得たいまいまの結論は、生活の中の陰陽・好悪etc.のすべての あるがままを、あるがままに、のスタンスで生きるという感覚です。 筆力不足でうまく書けませんが 質問者さまのテーマの<自分を受け入れる> <自信のなさの克服>も、これとまったくの無縁ではなさそうに感じます。 暮らしの中で、認め難いことを認めたり、 自分を大切にされたいという潜在的な気持ちを超えて、 いま現在、質問者さまのやりたいことできることを 自身の価値観とモチベーションでつづけていれば 質問者さまご自身の内面性の中から 回答が湧き上がってくるのではないでしょうか。 ゲーテやニーチェを読んでみませんか。 考えるヒントが見つかるかもしれませんよ。 明快な回答をご提供できず ごめんなさい。
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 私は今年70才になる男性です。 『自分をありのままで受け入れる』 これはとても難しいことです。 自分の中にある嫌な部分はとても受け入れにくいものです。 しかし、自分をありのままで受け入れた時に自己改造が始まるのです。 そのプロセスを六つのステップで説明します。 何かの参考になれば幸いです。 、 (1) Find a hobby that you're good at/ご自分が最も得意としている趣味は何ですか? これが将来を大きく拓くものなのです。 (2) Accept that you like the things that you like./次ぎにご自分が好きなことを受け入れる。 これはそんなに難しいことではありません。 (3) Identify the features that you like about yourself./ご自分を分析して、その中で何が気にいっているのかを書き出してご覧なさい。 (4) Set a goal for yourself that you can achieve/ご自分の将来目指すべきゴール、目標を思い描いてみましょう。 (5) Speak to others that have similar insecurities to your own/ご自分の中にある不安な部分を思い切って他の人に話してみましょう。 (6) Accept the fact that you can't change some things about yourself/ご自分の中でどうしても変えられそうにない事実があれば、それはそれとしてそのまま受け入れましょう。 それはご自分の中の欠点として口外することで笑い飛ばせるようになっています。 そしていつの間にかそれが愛嬌に変わっているのです。 そうなった時には、その欠点でご自分が悩むことはなくなっているのです。 ● 最後にひとつのエピソードを紹介します。 私の妻の一番上の姉は今年77才で、現役の内科医です。 彼女の口癖は『あたしゃ本当に馬鹿だから,良くわかんないんだよね~』です。 そういって自分を道化にしながら、難局を次々と解決しています。 若い時は人見知りが激しく、仕事に行き詰ったそうです。 その時、自分の欠点を口外し自分を笑い飛ばしてみると、気持ちがとても軽くなり、あんなに苦手だった交渉事が巧くいくようになったそうです。
- betrayer
- ベストアンサー率23% (84/352)
上ばかり見てると自信は無くなる一方だよ。 下には下がいるということも気がつかないとダメ。 「100点は取れないけど、50点しか取れないヤツよりマシ」 「決してイケメンじゃ無いけど、それほどブサイクでもない」 重要なのはがんばることじゃなくて「自分を知ること」だと思うよ。
- mayrolence
- ベストアンサー率33% (4/12)
19の男です。 私もよく自分に自信がなくなる事が多くて、悩む事も多いです。 そうした事もあって、今は一浪状態で受験に向けて勉強中です。 散々悩んで、私も同じように自分を受け入れていないという事に一時期悩みました。 勿論今でも悩む事はあるし、自信がなくなるなんてしょっちゅうです。 でも、前よりも自分はダメなんだと責める事は減りました。 何事も失敗を恐れずに、取り組む事を意識してみては如何でしょうか。 こうでなければダメだ、と思いながら努力しても、達成感ってあんまり得られなくて 自信に繋がらないような気がします。 何かが出来ない、得意ではない、というような事は当然なはずですから それを意識して自分なりに精一杯、色んな事に取り組めば良いと思います。 私はそう考えてから、だいぶ楽になりました。 周りの人を見ていても、恥ずかしがらずに、失敗を恐れずにひたむきな人は輝いて見えます。 例えその結果が出ていなくても、周りに評価されていなくてもです。 だから自分もそうでありたいなといつも心がけています。 私は見栄っ張りで、負けず嫌いなのでなかなか難しい事が多いですが(笑) こう言っても自覚する事は出来ないと思うのですが 質問者さんの向上心や積極的な姿勢は凄く素晴らしいものだと思います。 もしかしたら今までの行動は、自信が無いが故の行動だった部分もあるのかもしれませんが そういった姿勢や心持ちが無い人には、このような結果は出なかったはずです。 同世代で、似たような悩みを抱えていたようなので、思わず回答してしまいました。 まだまだ経験がない私からの意見ですが、少しでも参考になれば幸いです。
- marun_2008
- ベストアンサー率26% (268/1004)
自分に自信がないという人には 「自分をバカにしないことです。」が全てと思ってます。 他人をバカにしちゃダメとよく言われるのに自分のこと 忘れがち。おなじ人間なのに。 自信がないとこう書いても 理解できないのかな。 ばかにして、何もいいことはなく 誰も幸せにならないのに。 自分のほかに、自分をそんなにバカにしてくる人いるか? 普通いないよ。 仮にいたら、そんなやつ好きじゃないと思う。 好きじゃないヤツのマネばっかして人生過ごしたくない。 あなたのことをイイヤツだと言ってくれる人 好きだといってくれる人、そういう人の気持ちを否定して バーカバーカと言ってくる人を受け入れるのは何故? 人生経験豊富じゃないけど、そんなことはしたくないよ。
こんにちは。30代既婚女性です。 自分のことを考えるのをやめる。 自身をつけるためにしていることを全てやめる。 (自分を褒めることも、自己暗示も、自信のない自分を思い出すことになっていませんか?) 自分を受け入れよう、と思うことすらやめる。 (思っているということは、受け入れてないということだからね。) そして、あるがままに楽しいことをする。笑う。 で、できたら、そのあなたで恋愛する。 (恋愛の力はやはり大きいよ。) 自分のことを受け入れるというのは、自分自分と考えなくなることに似ています。 努力してそうなるのではないですね…。 私のあるがままの姿は、「だらだらゲームして漫画読む」でした。 いや、でも楽しくてね。 自分自分って思っていたときは、理屈でがんじがらめで、なにが楽しいのかわからなくなってうつ病になったりしてたけど、だらだら楽しいことできるようになったら元気になったので、『ああ、こっちが正解だ』って思ったんですね。 だらだらしてるありのままの私を、私は受け入れられたんだなって感じ。 それまでは自分に自信がなくて、努力しないと意味がない、って追い立てられるように何か役に立つことをしてました。 私みたいにうつ病にならないように、なるべく笑って、楽しいことしましょうね。
- _doukeshi_
- ベストアンサー率40% (40/98)
自分に自信がないせいで具体的にどういうことで困っているのかは分かりませんが、 大切なのは、「今のままの自分でいい」「このままの自分でも、堂々と人と渡り合える」、そういう自信ではないかと思うんです。 もちろん何かを成し遂げて得られる自信もありますが、それは第二、第三の自信であって、すべて上記の「自分を支える根本的な自信」があってのもの、と思います。 #6さんが語ってくださっていることそのものだと思いますが、 私が初めて「自分を受け入れられた」と実感できたのは、 状況を否定せず、「今のままの自分でもいいんだ」って思えた時でした。 何か大きなことを成し遂げた時でも、人に誇れるような何かを手に入れた時でもなく、 それどころか引きこもりから脱却して、何とかやっと人並みに生きれるようになってきたかな・・?という頃で、少なくとも現状が大きく発展した時ではありませんでした。 それ以前の私、つまり「自分を受け入れられていなかった」と感じる時は、 自分の現状が嫌で嫌で仕方がない、現実の自分(高卒、引きこもりしていた、対人問題などやることなすこと上手くいかない、彼氏?夢のまた夢)を直視できない、 今の自分でいることに一分一秒も耐えられない、虫ずが走る、そんな感じでした。 自分を受け入れられていない人は大きく二種類に分かれるように思います。 極端な自己卑下に走るか(自分はこの世の存在していいのかとまでいく自己否定)、 私のように、いやいや自分はもっとできる人間、今の自分は仮の自分、本当の自分はこんなんじゃないといった幻想にしがみつき、現実を直視できなくなるか。 これはすごく苦しいです。自分をひたすら恥じて、否定し、それが現状から脱却できる原動力になるならそれでもいいんですが、そうじゃないんですよね。 むしろそう思えば思うほど、何もできなくなります。 見栄やプライドから「不必要に」自己否定しすぎていたと気づき、 何をそんなに思い込みすぎていたんだろう? よくよく考えたらそんなに人に言えないくらい恥ずべきことなのか? 別に犯罪を犯したわけでもあるまいし、何をそんなにおびえ、引け目を感じて生きているのだろう?と感じた時、 すべてから解放されたような気分になりました。 この瞬間、初めて「自分を受け入れられた」と感じることができたと思います。 それは別に尊大になるとか今の状態にあぐらをかくということではなく、 そうしないと、そこから一歩も動くことができないからです。 「ありのままの自分を受け入れる」という言葉を私は最初、身の程をわきまえてそれ以上を望まない、要は体よく人に諦めさせる言葉のように聞こえていました。だからこそ「ありのままの自分を受け入れる」なんてできなかったのですが。 そうじゃなくて、今以上の自分を手に入れたければ、まず「今の自分」を受け入れないことには始まらないんですよね。 たとえば勉強でも、30分の勉強も続かない人が、1時間とかもっとたくさんできるようになりたいと思えば、 まずは「30分の勉強もできない」という自分を受け入れなければ一歩も前へ進めないことが分かります。 やろうとすればするほど、「30分もできない自分」という現実を突きつけられるからです。 30分ができなければ、まずは15分とか、次は30分とか、段階を踏んでいくしかありませんが、 「30分の勉強ができない自分」という現実を受け入れられていないと、「15分からやってみよう」などとは思えません。 自分はもっとできるという幻想にしがみつき、3時間とか10時間とか、分不相応な目標を立ててしまいます。そしてできなくて嫌になるの繰り返し。 自信って、何かをする時に自分の支えになるもの、良い意味での安心感のようなものだと思いますが、 それって成功体験によってゼロから積み上げていくものというより、本来「脳にもともと備わっている"感覚"」だと思うんです。 赤ちゃんが自分の足で立って歩く時、自信がないからなかなか立てない・・なんて赤ちゃんはいませんよね。 自分を支えてくれるのは、その時のような自信?だと思うんです。 それは、今の自分に何かをプラスすることで得るというより、プラスされてなくても否定をしないこと、それが「受け入れる」ということだと思います。
お礼
本当の意味での自信とは、何かをして得られるものではなく、もともと備わっている感覚ということですね。 失敗や挫折をしても崩れない、自分を支える土台のような自信が自分に必要だということと、 その感覚に気づくことが自信を持つための第一歩なのだということがわかりました。 為になる回答ありがとうございました。
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
自信がない自分が嫌だと思っていませんか? それは「自信がない自分」を否定しているのであり、受け入れられていないんです。 自分を受け入れるとは、自分を許してあげるということです。 自信がなくてもいいじゃない? 自信がないなりに頑張ってきたでしょ? 自信がないってそんなに悪いことですか? 自分を否定しないことですね。否定したいことがある時、どうして否定したいのか考えてみるといいと思います。 理由がわからないなら、たいしたことじゃないんですよ。 だから、否定して自分をいじめなくてもいいんです。 自分で自分を否定することにより、自信がなくなるという悪循環に陥っていると思います。 カウンセリングに行ってみるのも良いですよ。
お礼
今まで「自信を持たなきゃダメだ」と思っていました。 自信がなくてもいいんだって自分を許してあげるようにしたいです。 僕は高二ぐらいまでいじめられていましたが、 一番自分をいじめていたのは自分だったのかもしれません。 回答ありがとうございました。
- OXY23
- ベストアンサー率36% (27/74)
いろいろ挑戦していることはすばらしいことだと思いますよ。ただ、これらの挑戦は自分を受け入れるためのものではなく、不安な自分をまぎらわすための行動であったというほうが正しいと思います。 私も高校生の時には自分に自信がなかったのでよくわかります。 現段階では、どうあがいても自分を受け入れることはできないと思います。自分を受け入れてもらうには、やはり第三者からの評価が少なからず必要になると思います。そこで初めて、今まで努力してがんばったことは自信をもっていいことなんだ!と気がつくのだと思います。 (違和感の原因は、自己満足のみでいることが要因だと思いますよ) そういった意味では、自分ひとりの努力ではどうしようもない領域と言わざるをえないと思います。ここでいう、第三者とは、別に彼女である必要もなく、先輩・後輩・同級生・先生など誰でもかまいません。誰でもいいので、自分のことをしっかり見ていてくれる人、そういった人との巡り合いがカギになると思います。 私は、質問者さんにお会いしたこともないので、どのような人物なのかわかりませんが、少なくとも自分が得た知識・経験は自分の価値を高めることにつながります。そういった意味では、そこら辺にいるわけのわからない高校生よりずっといいと思います。 「どうせ自分なんか・・・」という思考にならずに継続していってください。
お礼
今のうちに苦労や失敗をたくさんして、経験を積み、 自分の存在を認めてくれる人のことを大切にしていきたいと思います。 回答ありがとうございました。
自分が一番価値を感じる異性に全く飾らない自己の存在を肯定されたときです。 そして異性はあえて肯定しない事で無限の利益を上げられる。
お礼
素の自分を見せられる人って大事ですよね。 二行目なんですが、自信の無い人を利用する悪い異性もいる、ということでしょうか? 回答ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
自信を持つことにとらわれていて、余裕が無くなっていました。 一度きりの人生ですから、時には考えることを忘れて、楽しいことをすることも必要ですね。 肩の力を抜いて物事に取り組みたいと思います。 回答ありがとうございました。