- 締切済み
気が小さい自分を変えたい
私は、もういい年をした大人です。36才にもなります。 ですが、自分に自信が無いせいか、気が小さくて人とまともにしゃべることができません。 友好的に接してくれる人には、たくさん話すこともできるのですが、自分に敵意ないし、好意的でない人に対すると、とたんに声が震えてしまって、しゃべる内容すら浮かばないようになってしまうのです。 この気の小ささは、対人経験の少なさから来ているんじゃないかと、自分では想像しています。 なんとか克服する方法を探しています。 たとえば、ペアを組んで口喧嘩をし合う練習とか、なにか肝が据わる特訓とか、そういうのって無いでしょうか。 短期合宿のようなものでも、自分の弱さを克服できるなら参加してみたいと本気で思っています(宗教系除く)。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hikari412
- ベストアンサー率0% (0/1)
自分磨きの為に多くの方々に会って話しをすることも大切です。 今までに無い何かを見つける可能性もあります。 もてたいと思う方も多いと思いますが、色々情報を見つける事も大切だと思いますよ。
私も同じです。 立派な大人のくせに、人が苦手です。 でも、人と関わって (寡黙な方なので) たくさんの人の話を聞くのが大好きです。 人に対して、このように相反する部分があるので、 いつも新しい環境に入っても、絶対人よりワンテンポ遅れて馴染んでいきます。 馴染むというより周囲からしてみれば、 可もなく不可もなく陰の薄い人という感じで【いる】程度だと思いますが。 私も好意的というか、同じ目線で接してきてくれて自然に話をしてくれる人とは、リラックスして地の自分でいられます。 が、そうでない人とは、自分が相手を嫌だと思うから話せないというのではなく、自分が相手に受け入れられないだろうという消極的な、時に恐怖感に似た感情が勝って、緊張して余計変な変わり者の印象を与えるようなぎこちない自分でしかいられません。 また、こういう相手の気持ちがすぐわかってしまうと言うか、洞察力がありすぎて、余計緊張するんですよね・・・ 仕事なんかでは、フロアには何人人がいてもいいんですが、 自分のデスクの近くにたくさん人がいると、見られているようで、聞かれているようで、のびのびと仕事できません。 要は、緊張しいで気が弱いんです。 自信がもてるようになれば克服できると思うんですが、 自信とは関係ない事(例えば趣味や雑談レベル)でも、 バカにされないかとか色々気になって、自分を余り外へ出せません。 克服法は、私自身は、 ムリに喋ろうとしない、聞き役になったら1つ2つ自分の考えや気持ちを付け加えて、相槌を打ったり、話を広げるにはどうしたらいいかを常に考えながら相手の話を聞いています。 普段では、趣味を持つこと。 そして意外にも、対談番組など誰か有名人の人の話を聞いたり、 誰か1人の有名人の活動や生き方や考え方などをずっと追っていると、 すごく考え方や生き方の勉強になります。 「あ、こんな人もこういう苦労してこういう挫折があって、でもこういう風にして気持ちを切り替えて・・・」という具合に、 その時の自分にとって参考になる事が盛りだくさんです。 (勿論有名人ではなくてもいいです) 同じ悩みを持っている同年代の者なので、参考にならなかったらすみません。
>短期合宿のようなものでも、 喋るを基本とする各種体験コース 介護・・・自治体の福祉担当に聞いてみてください 演劇・・・地元劇団に聞いてみてください(研修生でもいいのでは) レポーター(アナウンサー)・・・養成学校に聞いてみてください こんな結構ありますよ
- smirnoff7
- ベストアンサー率13% (6/44)
発想が少々子供っぽいですが・・・ ペアを組んで口喧嘩をし合う練習ですかおもしろいですね 思ったことを後腐れなく言えるのはいいかもしれません 自分が思ったことを言ってそれを受け入れてくれると楽チンですよね でも反対に自分に好意的無い人と話すのは難しいものです 程度の差はあれ誰しも同じだと思います それを相手に悟られないようにしながら堂々と話すのは慣れと経験じゃないでしょうか? 御自分で分析されているように、自信が無いからまともに喋れないのであれば自信をつけたらいいかと思います ただ小手先だけのテクニックをつけても根本的な解決にはなっていないような気がします 自信は長い年月少しずつ積み重なっていくと思います 趣味の分野だったり、自分の得意なことなら雄弁に語れませんか? 僕も昔は内弁慶で、juveforzaさんのようでした いろんな人と出会い、経験を積むことでちょっとづつですが ましになってきています 自分のことを認めてくれる友達や仲間、彼女の影響が大きいと思います 人は自分ひとりでは大きくなれません、相対的な人のとの交わりで自分のポジションを見つけていくものだと思います あなたのことを認めてくれる仲間、友人 そしてあなたが日々頑張ることで変わっていくと思います いろんな事にチャレンジしましょう!!
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
最初から、話し上手、聞き上手の人は誰もいません。 0%と言い切ってもいいぐらいです。 べらべらしゃべっているようで、ただ思い付きを口に出している人は、たまに見かけますが、それに比べればましと考えましょう。 人の話を聴いて真に受けるだけではなく、相手が、何を考え、何をあなたに伝えようとしているのか、考えながら聴く訓練をしましょう。 その言葉を受けた自分が、自分の頭で考え、相手に何を感じ取って欲しいか、考えて、それを言葉にする訓練です。 そうする訓練を重ねる事で、人に誤解される事が減ってきます。 私も、典型的な理系頭人間で、話すのとても苦手でしたが、「素敵な会話をあなたと」という文庫本を見て、勉強しました。その本は友人間でとてもいい本だということで話題になり、誰かに貸して帰ってこなくなったので、出版社・著者等は覚えていません。 いずれにせよ、「短期に」と考えるから、プレッシャーがかかるのであって、1年計画ぐらいのもっと長いスパンで、そういう関係の本(驚くほど沢山ありますよ)何冊か読んで、自分に合うもの探して、実践していくのが、回り道のようで、一番近道だと思いますよ。
- rin00003
- ベストアンサー率13% (55/394)
私は現在45歳の男ですが、私も質問者様とまったく同じでした。 気が小さくて、人前で話をするのが、すごく苦手でした。 しかし、いろいろな人と知り合い、接していると人は皆同じように思えてきたのです。 どんなに立派な人間でも、どんなに強い人間でも、ただの人間であり、私とそんなに大差はないように思えてきてからは、ふっきれたように人前で話すことができるようになりました。 先日、知人の裁判で知人を弁護するため、証人として証言台に立ちましたが、傍聴席に人があまりいなかったので少し不満があるくらいです。