• 締切済み

自分で自分のことを決められない人間

私はやけくそ食いが止まらないクソブタ不細工な引きこもりの三十代後半女です。親は学歴が無くずっと低所得で現在下流老人です。ていうか生活保護です。 親は知識も技能もないくせに精神論根性論が大好きで、私が子供の頃から努力しろとは言うものの何をどう努力したらいいのか聞くと具体的な話はなく、それは自分で考えなさいと漠然としてるんです。中身がないのです。子供の私に「自分の人生なんだから自分で決めなさい」と言って極端に放任するようなタイプの親です。私自身は子供の頃から現在も自分で自分のことを決められない人間です。自分の決断に自信がない。 この「自分の人生なんだから~」っていうのは一般的に愛ある言葉ですか? 自分の人生なんだから好きにしたら~勝手にしろっていう突き放した印象を受けるのはメンタルが弱いからでしょうか? これ誰に言われても傷付く私はけっこうおかしいですか? あなたはこれ言われた時どう感じますか?

みんなの回答

  • Kijiruka
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

親御さんも、質問者さんも周りからの支援、アドバイスを受けていい立場にあると思います。 親御さんも生活保護は受給できたけれど、これまで必要な支援がなく「根性で」「自分のことは自分でやれ」と放置されてきたから、技能や知識など身につかず困ることが多かったのではないでしょうか。 社会に出てるは、本人は気づいてなくて自分の努力したからだと思ってるかもしれないけど、どこかで支援され肯定されお金をかけてもらい必要な技能知識を身につけた人、人脈に恵まれた人も多いです。 誰でも環境次第では苦労します。 質問者さんは自虐的なことを書いてるけど、自分のままで肯定されるし安心できるという環境が必要なのだと思います。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (952/8906)
回答No.8

かなり制限はありそうですが、愛の有無とは別に普通の言葉かなと思います。 支配的な親からはまず出てこないでしょうし。 自分で決断できない人であるが故の受け止め方なのではないでしょうか。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7

補足です: 私の感覚では《過食》は、リスカ/OD/拒食/我慢/頑張るetc.と共に 自傷行為ですので、これからは自棄喰いせず、食材を作って くださっている人たちに感謝しながら、食を怡しみませんか。 「過食の原因」として考えられるのは: 心に傷がある、 心に刺さったままの棘がある、 虚しさ、虚無感がある、 親、特に母親との人間関係に難がある、 自身で気付いていない心のシグナルがある、 などなどですが、心の問題ですから、他にも諸種の原因が 存在しているとしても不思議ではありませんので、 以上を参考にアナタ様のケースの原因を見つけ出して みてくださいませんか。 人生は、1日1日の積み重ねです。 小さな成功を積み重ねてみて くださいませな。 「やったことは、たとえ失敗しても20年後には笑い話にできる。 しかし、やらなかったことは20年後には後悔するだけだ。        (Mark Twain)」 「人は何度失敗しようとも、それを    人のせいにするようにならない限り失敗者ではない。             (Buffalo News)」 「どんな不幸のなかにも幸福がひそんでいる。 どこに良いことがあり、どこに悪いことがあるのか、 我々が知らないだけである。  (Gheorghiu)」 「置かれた所で咲く」という言葉がありますが、これは、 自身が咲くだけではなく、他の人をも咲かせることを 意味するのだそうです。この意味が真に解れば、 アナタ様の周辺は花園になるのではないでしょうか。 Bom viagem!(=Bon Voyage!)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34532)
回答No.6

>親は知識も技能もないくせに精神論根性論が大好きで それは間違いです。知識も技能も「ないくせに」ではなく、知識も技能も「ないからこそ」精神論根性論が好きなのです。知識や技能があれば精神論じゃなくて知識重視論か何かになるでしょう。 質問者さん的には「お前ら、知識も技能もないくせに」というたところで、質問者さんはその知識も技能もない人よりさらに知識も技能もないんだから人のことを言えた義理ではないでしょう。少なくともご両親には子作りの知識と技能はありました。 >この「自分の人生なんだから~」っていうのは一般的に愛ある言葉ですか? 愛があるかどうかは分かりませんが、よくいわれる言葉だと思います。食べ物に例えるならラーメンくらいにありふれた言葉ですね。 >自分の人生なんだから好きにしたら~勝手にしろっていう突き放した印象を受けるのはメンタルが弱いからでしょうか? そうねえ。その程度で傷ついてしまうならメンタルが豆腐かもしれんですねえ。 >これ誰に言われても傷付く私はけっこうおかしいですか? 他人からおかしいといわれても傷つくことには変わりないし、おかしくないですよといわれたら傷つかなくなるわけでもないし。あんまりそれを考えてもしょうがないんじゃない? >あなたはこれ言われた時どう感じますか? 当たり前のことをいわれただけなので、どうも感じないですね。 親御さんをdisるのを止めはしませんけど、その親御さんが死んじゃったら今後自分はどうすればいいのか、いったいどうなるのかくらいはそろそろ考えてもいいのではないかなと思います。いずれは必ずそうなりますから。

noname#242403
noname#242403
回答No.5

自分に甘すぎます。 親御さんの背中を見て育ったせいかもしれません。 貴方の人生は貴方の決断の連続です。 その結果が今の姿です。 それを背負うのも貴方です。

  • 404113
  • ベストアンサー率7% (26/334)
回答No.4

自分の人生なのだから自分で考えろと言うことです。私は当たり前のことだと思うので、言われたことすらありません。客に親にとある職業になれと強要されかなり憤慨したのを覚えています。 傷つくような感覚はメンタルが弱いと言うより自分に対して責任を持とうとしていないからです。 それから親のことを散々貶していますされたときはいがあなたも同じ、いや、それ以下です。だってその生活保護で暮らしているんでしょ。親が亡くなったらもっとひもじい生活になるのですよ。 親と暮らしたくないなら出て行けばいい。成人して二十年近くも家にお金も入れず住みついているようなあなたに親を咎める権利なんてありません。 どこかの犯罪者と論理が同じ。何でもかんでも人のせい。そうしているうちは絶対に人並みの暮らしはできません。 それでもいいならどうぞ今まで通り親を咎めながら暮らしてください。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2383/15960)
回答No.3

「自分の人生なんだから~」うちも、そう言って育てましたけど ちゃんと自分のしたい仕事を見つけて、それに向けて努力し叶えましたが。 小さな子供でも、自分で考えて具体的な努力は、します。 30後半になっても、親のせい?あなたの責任ですよ。 自分の将来は自分の努力で選択肢が増えるっていうことは子供でも 解ってることです。 自分が将来なりたい職業が有るんなら、その為には、どういう知識、 資格が必要かは小学生でも調べます。 そういう親だって解ってたら自分で何とかしないとって思わなかったんですか? 間違いなく、あなたも親御さんと同じ感覚だと思いますよ。 親が頼りにならないなら、自分で考えて行動するしかないって いう思考なら、自分の決断に自信が無いなんてことになってないと 思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9143)
回答No.2

その子供ができることとできないことをきちんと判断して対処するのが親の責任です。子供はできることをやればよいと思えればそれが自信になって成長します。人はどこまでも成長するので、いつでもできないことがあります。ただ成長の段階でできないことが変わってくるのは普通の人一生です。親に代わって友人や先輩などができることをやっていけばよいと言ってくれても、人は成長します。しかしそういってくれる人はあまりいないので、普通は成人後、人は自分でそういいながら自信にしているのでしょう。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

お母様が中学生や高校生の娘さんに 「勉強しなさい!」というのは、所謂 内的強制なのですが……お父様の 「自分の人生なんだから自分で決めなさい!」もまぁ 似たようなものなのですが、学費などの サポートの裏付けがあるのであれば、突き放した 無責任な発言とは思えません。 私の知り合いには、自身が不得手だったことを 生業にしている人が、2人います。彼らは、 自分の(得意なことではなしに)不得意なことを 研き上げて生業にし、人生を構築したということで、 《自分の人生なんだから自分で決めなさい!》を 地で行ったことになります。 お2人の方法は全く異なるのですが~~~~ 不得手なことを生業にするのは難しいですが、 私の、推奨は、4番目~5番目に得手なことを 生業にすることです。1番目~3番目に得手なことは 趣味で続けると宜しいのではないでしょうか。 但し、イザという時に、 「Impara l'arte e mettila da parte.(=芸は身を助く)」になる ような水準にして備えておけば、安心で 心強いのではないでしょうか。 傷つき易いのを変えたければ、 垂直思考を休止して、水平思考を採り入れて みることをお勧めしたいです。 以上、参考になれば 嬉しいのですが~~~~ Good Luck! Ciao.

関連するQ&A