• 締切済み

自己都合退職?会社都合退職?

自己都合退職?会社都合退職? 数ヶ月前に、経営不振を理由にA部門撤退、B部門は親会社への吸収し会社はなくなる 旨の告知をされました。 従業員は、親会社やその取引先を探しますと言うことでした。 私は事務職です。親会社の事務は遠隔地にあります。 私の場合は、「親会社か、それが嫌だったら自分で職を見つけてもらう」と言われ、 「嫌な場合は申し出るよう」とも言われました。 正直、迷ってはいましたが、これも致し方ないと思っていたところ、親会社の法から、 承諾の意思がないので「親会社の話はなくなった、○~△月で辞めてもらう」と口頭で 言われました。「お願いします」とその場で言わなかったのが原因のようで私にも非が あるようです。 子会社(現職場)の社長にお話し、急なこともありますし引き継ぎ等もありましたので、 1~2ヶ月猶予をもって△月にしてもらいました。引継ぎもはじめ、残り1ヶ月近くに なったので解雇予告通知を出してくださいと依頼したところ、転籍を断ったのだから、 自己都合になるので、出せませんと言われました。 どうも納得がいきませんが、法的にそういうものなのでしょうか? 失業保険もありますし、退職金もありますので、次職が見つかるまで生活が不安です。 会社都合にならないものでしょうか?もし、なるなら、どのように会社に説得すれば よろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

#1です。 >辞めてもらうを整理解雇と認識 する必要はないのです。 口頭説明では、あとから言った言わないの問題があるから、会社は解雇予告通知を書面で出し、解雇理由を明示することが決められています。一方会社は書面にすると、弁護士や社会労務士、また労働局などの第三者に相談されるのが嫌なので、出来るだけ口頭説明ですませて、従業員から辞表を提出させたいと考えます。 ちなみに、この場合、会社は解雇予告通知書の解雇理由=整理解雇と書かざるを得ないと思います。 しかし、整理解雇と書くと労働基準監督署から、雇用を守る努力をしたのかと、監督や指導をうける可能性があるので、解雇理由を書面にしない=解雇予告通知をださないで、従業員からの辞表を取り付けようとするのです。 辞めますと口頭で言った場合は、撤回しますと口頭で言えばよろしい。 辞表を書いて一旦提出すると撤回はできません。 質問者さんのような場合は辞表を出す必要がありませんので、解雇予告通知がないと「雇用上の地位」は継続し、会社は給与を払い続ける義務があります。(働く方の義務もあるけど、、、)。 労働局でご相談なされ。

kotachirashi
質問者

お礼

ありがとうございました! 働きたいけど、現会社は働く場所自体なくなってしまいますが・・・。 労働局ですね。

回答No.1

退職の意思が無くなったので、勤務を継続しますと書面にて通知すればよろしい。 書面にして通知することで、過去に言った言わないの議論を回避することができます。 会社は勤続の意思がある従業員を解雇するには解雇予告をして、解雇予告手当を支払う事になっています。 都道府県の労働局にて無料の相談を受け付けてくれますので、正確な情報をメモにまとめて訪問すればよいと思います。無料です。遠隔地であれば電話相談も可能です。 http://www.roudoukyoku.go.jp/roudou-soudan/3.html

kotachirashi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 URLもありがとうございます。 補足させてください。 実際、親会社での話はなくなったと言われた時に「君は親会社ではどこも必要と されていないから」とも言われました。 とてもショックを受け、私の事務部門は△月でなくなるので、そこで整理解雇の 認識でいました。個人的にはそのような職場でもう一度泣きついてまで親会社で 働かせてもらいたいとは思えず、解雇(辞めてもらうを整理解雇と認識)を受け 入れようと思いました。 この場合も転籍を拒否し、自ら退職希望したと見なされるのでしょうか? やっぱり労働局でしょうか?

関連するQ&A