• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2ヶ月半の小型犬を飼って数日ですが、触ろうとすると嫌がって噛みついてき)

小型犬の触り方としつけ方法

このQ&Aのポイント
  • 2ヶ月半の小型犬を飼って数日ですが、触ろうとすると嫌がって噛みついてきます。遊んでいても、手で持っているおもちゃより指に飛びかかってきます。
  • 触るときはちょっとでも触らせてくれたらごほうびにフードをあげ、おもちゃも飽きないように数種類用意しています。あとは、噛んできたら「痛い」といってしばらくその場で無視する、というのを本やネットで調べてやっていますが、言っても本人は気にせず別の場所に行ってマットやドアやらで遊んだりうろうろしたりして「かむ=遊んでもらない」とは思ってもいないようです。
  • ペットショップでは店員さんが仰向けにしておなかを触ったりしても平気だったのに、うちに来て人間不信になってしまったのではないかと不安です。まだ数日ですが、初めて犬を飼うのでしつけは最初が肝心と聞いて焦ってしまいます。根気よく、続けていけばいつか覚えてくれるんでしょうか?ちなみに種類はポメラニアンです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

二ヶ月半というと犬の社会化の時期ですね 人間社会で暮らすペットとしての社会化ではなく、「犬」という生き物としての 社会化です 母犬とは断乳(乳離れ)は終わって離れ、一緒に生まれた兄弟姉妹犬などとの 噛みつき合いも含めた遊びや、母犬以外の先輩犬に挑んで 適度に生き物として 持つ攻撃性も発散しながら、犬社会を学習していきます あしらいの上手い先輩犬は、まずはそれをドンと受け止め思うようにやらせます エスカレートしたところで、ガツンと「恐怖」は与えない範囲の叱り方でやっつける それでも仔犬は簡単には凹まない、それによって丈夫な「こころ」に鍛えます そういったことを繰返しながら、犬としての良性を身につけ、それは伝統として その仔犬が先輩犬になって、次の世代に引き継ぐことで、犬の良性は守られます この、犬という生き物としての社会化と良性は、次の段階で人間社会へ適応する 飼い犬、ペットとしても基礎となる重要なものです この攻撃性は、この時期にガス抜きという意味合いも含めて 発散してやって おかないと将来、人や他の犬に本気で噛みつく問題行動や、大人になったときの あしらいの上手い先輩犬=良性の犬になれなくなることもあります これから先の飼い主さんの対処としては 質問者さんのところへ来るまでに そういった「犬の社会化」ができているかどうかで違います できている子なら人対犬として甘噛みをやめさせる「しつけ」に入っていっても 良いでしょう ただ、最近は断乳にさえ早い段階から商業ルートに乗り、飼い主さんのもとでも ワクチンプログラムが終わるまでは外へ出してはダメ!ということで犬としての 社会化が全くできないままという場合もあります この場合は飼い主さんが 先輩犬の役割を果たしてあげる必要もあります(お店の方への態度は、その方が 母犬や先輩犬としての役割をしてあげてたのかもしれません その点で質問者 さんはまだ数日過ごしただけの新参者ですからね) 仔犬はあごの力は弱いですから素手で我慢できるはずですが、歯は細く鋭いので 作業用品のお店で手首より上まである皮手袋や、丈夫なエプロンなどが売って ますから それらを利用して まずは甘噛みをドンと受け止める先輩犬になって あげることも必要かもしれませんね 間違っても仔犬の甘噛みで貴方がナーパス になってはいけませんよ 貴方は頼もしい先輩でないといけないのですから

little_flower
質問者

お礼

先輩犬の代わりとして受け止める必要があるというお話参考になりました。 うちの子がいたペットショップでは、数匹のわんちゃんが一緒にいるような展示(?) でしたが、やっぱり親や兄弟とはすぐ離れていると思うし そういう役割を果たす必要があるんですね。 初めての犬でわからないことだらけで、ちょっと触ろうとしても噛もうとしてくるし 将来が不安で、どうしよう!!と焦ってしまっていましたが 子犬の気持ちも考えて接していこうと思います。 ご回答ありがとうございました。 皆様のご回答すべて大変参考になりましたが、特に詳しい回答をいただいたので ベストアンサーに選ばせていただきました。

その他の回答 (4)

  • 54b
  • ベストアンサー率16% (60/357)
回答No.4

噛むと言っても 2種類あります。 鼻と目の間に縦に皺を寄せての噛み方なら危険ですが 多分 あなたの手を玩具のように思っての 甘噛みでは ないでしょうか? それでしたら 子犬の内はどの犬もする行為ですが 長くても1歳になる頃には 自然にしなくなると思います。 やめさせるには 指を口の奥に入れて ベロの奥の方を下に 押し下げてイヤな思いをさせるようにすると その内学習して 噛む代わりに手をぺろぺろ舐めるようになります。 そしたらいっぱい誉めてあげましょう。 本人(?)も イヤな思いをするよりは誉められた方が良い と 気付くのを待ちましょう。 

little_flower
質問者

お礼

たぶんおもちゃだと思って甘噛みしてるんだと思います。 子犬はみんなすることだということなので もうちょっと様子を見てみようと思っています。 今は誉められていることすらわかっていないようなので・・・笑 根気強くやっていきます! ご回答ありがとうございました。

  • tomo0222
  • ベストアンサー率55% (163/292)
回答No.3

環境の変化にまだ慣れていないんだと思います。しつけに関しても焦る必要はありません。家に慣れたてから徐々にしつけていきましょう。かわいいから構いたくなる気持ちもわかりますが、犬が環境に慣れて自分から寄ってくるのを待ちましょう。我が家もポメ歴2年を越えましたが、飼い始めは与えた餌を食べようとせず、サークルの隅っこで丸まって寝ている日々でした。餌もペットショップと同じ餌を同じだけ与えていましたが何をどうやっても食べませんでした。ただトイレはきちんとしていました。心配だと思いますが、慣れるまで辛抱ですよ。

little_flower
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ポメちゃん飼ってらっしゃるんですね! たしかに焦りすぎていました。見た感じは元気にみえても きっと新しい環境でストレスもありますよね。 初めての犬でいろいろとこちらも不安で焦ってしまっていましたが もうちょっとゆっくりやっていこうと思います。

回答No.2

まだ数日というのは、家に連れて帰って数日ということでしょうか? もしそうであれば、まだ飼い主だと認識できていないのかもしれませんね。 2ヵ月半では遊びたい、食べたい、寝たいと本能が優先されると思いますよ。 赤ちゃんすぎて、何がいいことか悪いことか判断できないのかもしれません。 でも、おっしゃる通りしつけは大事です。 なので最初に命令に従うということを教えてあげてはいかがでしょうか? お座りやお手を教えてできたらごほおび付で思いっきり誉めてあげる。 それを繰り返すうちに、命令に従うということを理解できるように なるかもしれません。 私もヨークシャーテリアを飼っています。性格は強気ですが、ちょっと神経質なところもあります。 3ヶ月で家に迎えたのですが、最初はおもちゃで遊んでいる時に 誤って手を噛むことがありました。うちの場合は噛まれた瞬間に 大きな声で悲しげに真剣に「痛い!!」と犬の顔を見ながら言ってみていたら 2回目ぐらいで噛まなくなりました。たぶんびっくりしたんだと思います。 それ以来噛まなくなりましたが、犬仲間に聞くと様々なようです。 その子の性格を理解して、それに合った方法でしつけをされるのが一番だと 思いますが、焦りは禁物です。根気と忍耐で頑張ってください!

little_flower
質問者

お礼

そうです、次の週末で1週間です。 確かにきっと環境に慣れるので精いっぱいで、飼い主だとかはまだ 認識してないのだと思います。 hiyoroshikuさんの子は「痛い!!」っていうことで噛まなくなったんですね。 様々だということなので、うちの子にはべつのやり方が合ってるのかも しれません。もうちょっと一緒に過ごして、性格がわかってから 焦らずにやっていこうと思います! ご回答ありがとうございました。

回答No.1

私は犬は飼っていないので専門的な知識はないですが、 嫌がっているというか、 まだ怖いのではないでしょうか。 まだ心を開いてないとゆうか、 私は今フェレットを飼っていますが うちも最初はそうでしたが数週間で 撫でさせてくれるようになりました。 毎日ちゃんと一緒に居てあげれば そのうちきっと仲良くなれると思います 役に立たなそうな回答ですみません。 なつくといいですね。

little_flower
質問者

お礼

そうですね、やっぱり来たばっかりでまだ怖がっているのは あると思います。 私もフェレットはないのですが小動物をいろいろ飼ったことがあるので みんなそうだったなーと思いだしました。 犬も同じですよね。 ご回答ありがとうございます。 なついてくれるように毎日やさしく接したいと思います!